• 4月27日(土)の営業。18:55に出庫。給油したあと信号待ちしてたら、お客さんが乗って来はった。公園南矢田から我孫子西まで。このあとは、最後の最後まで、細かい商いが続いた。とにかく、今日は笑うくらい、ビビるくらいヒマで、特に改めてここで書くことはない。ところで、こういう悲惨な市況の日は、どのあたりで見切りを付けるのか?僕が所属する会社では、足切りは今のところはないものの、月に24日勤務を前提として導き出さ... 続きを読む
  • 4月26日(金)の営業。今日は給料日後最初のハナキン。今日も松のやでトンカツ食って、ゲン担ぎしてから出勤した。というわけで、17:10に出庫。千躰からあべの筋に入って暫く走った所で、配車アプリが鳴った。なぜかわからんけど、『コレ絶対に取った方がいい!』と思って、即プレス、帝塚山からのご乗車で、西区川口まで。その流れで、中之島周辺でチョコチョコ営業。そして、芝田から本田までのお客さん。本田でお客さんをおろし... 続きを読む
  • 4月25日(木)の営業。今日は帰宅後、そのまま用事で動いたので、寝るのが遅くなった。その分、時間を後ろにズラして出勤。加えて、出庫前に会社内で諸々のミーティングがあり、出庫時間もさらに後ろにズレた。というわけで、18:10に出庫。あびこ筋を北上、昭和町でご乗車、文の里まで。そして阿倍野で付け待ち、すぐにご乗車で、勝山北まで。その後、勝山通から疎開道路に入ってすぐの所でご乗車、田島3まで。それからは、キタと... 続きを読む
  • 4月24日(水)の営業。16:50に出庫。今日はあべの筋を北上したい気分。千躰を右折してあべの筋にin、万代で最初のお客さん、西田辺まで。次は、阿倍野に付けたらすぐご乗車、元町3まで。いつもの裏道にin、すぐにご乗車で、堂島アバンザまで。そのまま北上、JR大阪から西天満までのお客さん。これ以降、ワンメーターが3連発、今日も細かい商いになりそな予感。めげずに梅田周辺をぐるぐる。今日も大深町のポイントが空いてるので、... 続きを読む
  • きのうは、グループ会社のトップクラスドライバーさん(以下 Kさん)の講習会・勉強会に参加させてもらった。Kさんは、ご自身のブログを通じて積極的に情報発信をしている有名人でもある。僕も元々このブログの読者であり、タクシー業界そのものに足を踏み入れる際にはいろいろと参考にさせて頂いた。ところで、僕は以前から、このドライバーさんの営業スタイルに興味があった。なぜか・・・?それは、どんなに街中がヒマモード全... 続きを読む
  • 4月22日(月)の営業。16:45に出庫。今日もあびこ筋を北上、西田辺でご乗車、ミナミ鰻谷まで。その後は裏道を北上、南船場からご乗車、阪急東まで。そのまま阪急東からセントレジスホテルまでのお客さん。さらにもういっちょ、セントレジスホテルからJR天満までのお客さん、という風に繋がっていった。天満から速攻で梅田に戻る。阪急東のタクシー乗り場にタクシー待ちの列が。すかさず付けて、南船場までのお客さん。南船場からは... 続きを読む
  • 今日から新しい週の始まり。今週もいい結果で終われるよう、昼飯にカツを食べて、ゲン担ぎとシャレ込んだ。通勤途中にある、松のやが前から気になってたから、いつもより早く家を出て、迷うことなくこの店に潜入した。事前に食券を買うスタイルは、ここ最近のこの手の店のトレンド。メニューを見てると、どれもうまそうで、あれこれ迷いそう。今回は、おろし厚切りロースかつ定食(780円・税込)を選択、しばし待って運ばれて来た... 続きを読む
  • きのう日曜日は、乗務はお休み。夕方になって、何かいい肴を求めて、近所の近商ストアに出かけた。すると、本マグロの大トロの切り落としがお得なプライスだったので、先週金曜日に、営収最高記録を更新した自分へのご褒美として、買い物カゴに投入した。マルタ産の蓄養モノで、結構な分量が入って800円弱。これは絶対に値打ちあるわ。もちろん、この値段だから生ではなく冷凍モノで、よく見たら、すでに一部が茶色く変色しかけて... 続きを読む
  • 4月20日(土)の営業。16:45に出庫。今日も大阪市中心部へ向けて北上。最初は阿倍野で付け待ち。すぐにご乗車、堺筋道頓堀まで。このあとは、しばらく細かい商いが続く。そうやってコツコツやってたら、西天満でご乗車、宮原まで。その後、東三国を覗きに行こうとしたら、配車アプリが鳴り即プレス、西三国から東三国まで。東三国を見切って西中島へ。ポイントに付ける前に手が上がりご乗車、御堂筋宗右衛門町まで。それからは再び... 続きを読む
  • 4月19日(金)の営業。16:59に出庫。今日も大阪市中心部へ向けて北上。昨日の反省から、あびこは一応ゆっくり流してスルー!と思ってたら、手が上がりご乗車、昭和町まで。この1本があるのとないのとでは、気持ち的にだいぶ違う。あべのは一応付け待ち、横断歩道の信号を2回やり過ごして乗り込みないので、出発しようとしたら、後ろの方からお客さんが来てご乗車、マルイ前まで。今日はどないなってんねん??もちろん、いい意味で... 続きを読む

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー