• 休業に入って1週間4月16日から1ヶ月間の休業に入ったのは、先般お伝えしたとおり。『いろんな意味で、この1ヶ月という時間をどう過ごすかで、今後の明暗が分かれる』と僕は考えてるので、せっかくできたこの時間を有意義なものにするべく、新しい取り組みの仕込みとその情報収集などに費やす毎日です。曜日と時間の感覚が完全に麻痺しとるそんなワケで、ちょっと油断するとすぐにダレる、アカンタレな自分自身を厳しく戒め、ダラダ... 続きを読む
  • わざわざ越境して行ってまでやりたいか??店名公表なんて何の意味もない新型インフルエンザ対策特措法に基づいて、大阪府内のパチンコ店に休業要請が出され、これに応じずに営業を続ける店舗が公表された。その結果どうなったか??お客は減るどころか、地元に留まらず、あちこちからお客が押し寄せて大盛況やという・・・。僕は、パチンコなどのギャンブル事は一切やらないので、『わざわざ越境し、足を伸ばして行ってまでパチン... 続きを読む
  • 業務スーパーで売ってるアイテムを駆使して作るイタリアンずっと家にいても、時間が来ればハラが減る。お昼時になって、何を食べようか考える・・・。そうや!パスタがええわ!!おカネを掛けずにシアワセになるのに、実はイタリアンって最高のジャンルだったりする。そこで、今日の昼は、業務スーパーで売ってるアイテムを駆使して、フェットチーネ・ジェノベーゼとシャレ込もう。1食あたり77円でシアワセな気分になれるフェット... 続きを読む
  • 少ないおカネでいかにシアワセな気分になれるか4月7日の緊急事態宣言発出以来、2週間が経過したが・・・依然としてコロナウイルス感染者の増加に歯止めが掛からない事実からして・・・当初の予定どおり5月6日の緊急事態宣言終了は危ういどころか、これから先の見通しがまったく立たない状況下にある。こういう状況下で、最も注力すべきことは・・・極力余計なカネは遣わず、少しでも多くの現金を手元に残して、キャッシュフローを... 続きを読む
  • 一律10万円給付『特別定額給付金(仮称)』の概要が発表された散々悪評を買う事となった【30万円給付】。『条件が細かすぎて解りにくい』『国民全体の2割くらいしか貰えない』などと、連日あちこちで批判の声が発せられた挙句に、公明党の山口代表に直談判を受け、押し切られたカタチで、それまでの30万円給付を引っ込めて、今回の一律10万円給付、いわゆる『特別定額給付金(仮称)』の発表と相成った。ドタン場で極めてシンプル... 続きを読む
  • 手羽元・ポン酢・水だけで出来る手羽元のサッパリ煮家でTVを見てたら、ミツカン味ぽんのCMが流れた。味ぽんと水を1:1の割合で調合した調味液だけで、手羽元を煮込むと旨いという。一瞬『えっ?』と思ったが・・・よく考えたら、大いにアリかも知れんな・・・すると、横にいた家内が『これ食べたい!』この鶴のひと声で話は決まった。グラム45円の手羽元はコスパ最高の食材今日も太子町(富田林とばかり思ってたけど、実は太子町や... 続きを読む
  • 播州の名物料理、ひねポンを仕込んだきょう立ち寄った安売りスーパー、LAMUで晩酌の肴を物色していたら、こんなものを見つけた。親鶏というのは、養鶏で飼われていた雌鶏で、年老いて卵を産まなくなった鶏の事をいい、ひね鶏とも呼ばれる。通常の食用として出荷される若い鶏とは違って、肉質が硬いのが一番の特徴なれど、炙るといい感じの旨味があるので、播州地区では【ひねポン】という名物料理の材料として重宝されている。値段... 続きを読む
  • 今日から本格的に休業に突入ダラけんように自らを厳しく律する休業初日。起きてまずやることは・・・顔を洗って歯を磨き、普段着に着替えること。時間はあるし、誰にも管理されへんから、いつまでも寝間着のままでダラダラしがちやけど、そんなことでは、生活そのものがダレてしまって、非常によろしくない。何事もメリハリが必要や。スピード重視でバンバン動く朝からこのブログを更新、そして息子にご飯を食べさせて、昼過ぎに自... 続きを読む
  • ウチノミスト Takabou の誕生いま僕が暮らすのは、郊外の山の上にある住宅街。ここで暮らすようになって、早いもので12年。西宮にいた頃は、よく友人と夜の街へ繰り出して呑み歩いたもんやけど、いまの家に引っ越してからは・・・外で呑むことがめっきり少なくなった。なぜか??呑んでる時はいいんやけど、いざ帰りの労力を考えたら・・・夜の盛り場から足が遠のいていったのは、ごく自然なことやった。ただ、呑ん兵衛までやめて... 続きを読む
  • 会社が大変な時に何の役にも立てないのは心苦しいけれど、休業が最善の選択と信じて明日より正式に休業に入ることになりました。しかも、給与補償までしてもらって・・・いきなり一方的に解雇したり、従業員の生活など知らぬ存ぜぬとばかりに救済策ナシを貫く会社もある中で・・・只々感謝しかありません。期間はひとまず1ヶ月ではあるものの・・・当初のシナリオどおり、緊急事態宣言が5月6日で終わり、感染者数も落ち着き、収束... 続きを読む

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー