大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
実るほど頭を垂れる稲穂かな
2020
/
09
/
27
雑談
続きを読む
(写真引用:モルモットパソコン)南海難波のタコ壺にて:どこかで見たことある人やと思ってたら・・・先日の昼間の話。その日も、いつもと同じく、南海難波駅前タクシー乗り場(通称:タコ壺)にいそいそと並んでいた。やがてハナバンとなり、すぐに老紳士が乗って来られた。このご時世に漏れず、その方もマスク姿やったけど、それを差し引いてもなお個性的な出で立ちに・・・『この人、どっかで見たことあるなぁ・・・』『思い出...
続きを読む
シルバーウイークが明けて・・・
2020
/
09
/
24
営業備忘録
続きを読む
秋の交通安全週間9月21日から秋の交通安全週間に突入。その影響で、街ではあちこちでパトカーや白バイはもちろん、チャリに乗った警察官の姿を頻繁に目にする。免許あってのタクシードライバーやから、普段にもまして慎重に行こう。9月23日の営業そんなワケで、あまり流したり、ヘンな所で付け待ちせず、安全に乗り場中心で立ち回る。その補助ツールとして配車アプリを活用する。大阪市内を経由経由でぐるぐる走り回ったり、豊中へ...
続きを読む
深夜食堂の豚汁定食
2020
/
09
/
21
にわか料理人
続きを読む
深夜食堂の豚汁定食が食べたくなって・・・僕が好きなTVドラマのひとつに【深夜食堂】がある。で、昨日はなぜか無性に、その深夜食堂の豚汁定食が食べたくなったんよね・・・深夜食堂って何よ??この深夜食堂はその昔、TBS系列で放映された。(写真引用:ホウチガブログ)場所は新宿ゴールデン街の一角。小林薫さん扮する【マスター】が営む、小ぢんまりとした【めしや】という食堂が舞台。各回に登場する人物の、思い出の料理を...
続きを読む
久しぶりに本格的に料理して晩酌した!!
2020
/
09
/
20
独酌ブログ
続きを読む
海老と砂肝のアヒージョでスパニッシュ・バル状態に!!亀田史郎さんのYouTubeチャンネルが好きで、よく観させて貰ってる。先日、西成は天下茶屋のバルを食べ歩きするという企画で、とあるスパニッシュ・バルのアヒージョを食べてはるのを観てたら、無性にアヒージョが食べたくなった。そこでついに昨日、材料を買い出しに行って、久しぶりにアヒージョを作ることにした。買って来たのは、海老、砂肝、エリンギ茸、ニンニク、イタ...
続きを読む
まさに対照的な木曜日と金曜日【大阪昼勤タクシー営業】
2020
/
09
/
18
営業備忘録
続きを読む
月曜日、火曜日のダメダメさの原因を検証月曜日と火曜日は、朝の初動を完全に取りこぼすような格好となり、ダメダメな営業となった。幸いにも、両日ともにDiDiによるロング便を引き当てたから、最終的にはどうにかなったけど、逆にいうと、アレがなかったらと思うと・・・あー、恐ろしい!!それにしても、なんであんな展開になったのか??自分なりに検証して、そこから得た答えから仮説を立てて、木曜日と、きょう金曜日の営業で...
続きを読む
やっぱり広島名物【せんじがら】はサイコー!!
2020
/
09
/
16
独酌ブログ
続きを読む
関西ではなかなか手に入らないサイコーのアテ先日、近所のマンダイに買い出しに行った時、レジ横のコーナーに、僕の目を引くものが売られてた。【うま塩ホルモン揚げ】パッケージの写真を見たら・・・僕が大好きなアテ、広島名物の【せんじがら】と瓜二つ・・・さらにパッケージをよく見ると・・・【広島県名物せんじ肉】とある。ちなみに、せんじがらとは、豚のガツを油で揚げて干して、塩で味付けしたもので、噛めば噛むほど旨味...
続きを読む
今日は締め日やから軽〜く乗務・・・からの久しぶりにN師匠と遅めのランチで楽しかった!!
2020
/
09
/
15
営業備忘録
続きを読む
あと13,000円チョイ売ったら目標達成やから軽〜く乗務や!!今日は締め日。あと13,000円チョイ売ったら、コンプリートや。昼までにサクッと仕上げて帰ろうと目論んでたら・・・朝、家を出る直前に、N師匠がLINEでメッセージをくれはった。『今日は出庫?昼飯どう?昼勤側乗やねん』ウチのグループ会社はどこも、養成で入った新人さんは皆、最初はタクシーという乗り物とその乗り方、そして接客も含めた業務そのものに慣れてもらう...
続きを読む
今日は全然アカン日や!と思ってたら・・・【大阪昼勤タクシー営業】
2020
/
09
/
14
営業備忘録
続きを読む
どんな展開が待ってるかワカランからこの商売は面白い今日もいつもとほぼ同じ、AM6:50に出庫。そして、これまたいつもと同じゴールデンルートを北上、大阪市中心部に辿り着く前にDiDiかUberが鳴って、最初の売上が立つ筈が・・・2つの配車アプリはダンマリを決め込み、手も上がらず、ボウズのまま大阪市中心部に来てしまった・・・焦る・・・幸い、上本町で最初のお客さんを乗せることが出来たが、その後もあまりパッとせず、DiDi...
続きを読む
激ハマり中の鯨ベーコンとClaptonの曲で一杯飲りながら・・・
2020
/
09
/
13
NO MUSIC,NO LIFE
続きを読む
鯨ベーコンと焼酎ハイボールってなんでこんなに合うんやろ??ここ最近、鯨ベーコンとタカラ焼酎ハイボール・ドライの組み合わせに激ハマりしている。コリっとした食感と程よい脂、少しクセのある独特の風味、そしてその後に押し寄せる程よい塩気のハーモニーが焼酎ハイボールとドンピシャリ!!そんなワケで、この日の晩酌も、鯨ベーコン&タカラ焼酎ハイボール・ドライとシャレ込んだ。この組み合わせは、しばらくはやめられまへ...
続きを読む
短気は損気
2020
/
09
/
12
雑談
続きを読む
怒りを表現したところで待ってるのは【破滅】でしかない時が流れるのは早いもので、僕ももう50歳。そんないい歳したオッサンが、お恥ずかしながら、先日、ちょっとしたことで短気を起こしてしまうことがあった・・・なんであんな風になったのか、自分でもよくわからない・・・僕は基本的には穏やかな性格やけど、一方で【瞬間湯沸かし器】的な自分が顔を出すことがたまにある。実家の親父は、そんな息子の性格をよくわかってるので...
続きを読む
次のページ
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
私の会社では、新しい仲間を募集しています。 私のような働き方で伸び伸びとお金を稼いで、自由を手に入れたい方は、ぜひご連絡下さい。
しっかりとフォローさせて頂きますよ。
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/06 (8)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (743)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (23)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから