大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
こんな吹けば飛ぶような弱小ブロガーにそんなコト聞く??
2021
/
02
/
28
雑談
続きを読む
僕が普段どんな環境でブログを書いてるか教えて読者さんから【想定外】の質問がきた。『普段どんな機材、環境でブログを書いておられますか? 実はこれからブログを始めようと思ってますので、初心者に向けてアドバイスをお願いします。』・・・・・・・・。タクシーに関する質問や相談はちょくちょく来るけど、こういうパターンは完全に想定外やった・・・っていうか、わざわざこんな吹けば飛ぶような弱小ブロガーに聞かんでも、...
続きを読む
今の自分がいかに恵まれてるかを再確認する旅
2021
/
02
/
24
ダイアリー
続きを読む
ドン底やったあの頃の環境に身を置いてみる2月22日の早朝。ふと思い立って、クルマに乗り込んで自宅を出発した。行き先は・・・かつて僕が早朝にアルバイトしてた、某地方の中央卸売市場。ホンマにあの頃は最低やった。なんでわざわざ、そんな思い出したくもない最低やった頃の環境に身を置くのか??昼の大阪の街には、それなりに人がいるとはわかってても、先般の被害事故などにより・・・『また無免許や前方不注意のクルマが突...
続きを読む
ハウスハズバンドな暮らしを実践中!!
2021
/
02
/
19
にわか料理人
続きを読む
ハウスハズバンド(専業主夫)ぶりが板に付いてきた??どうも、ハウスハズバンドな暮らし実践中(?)のDriver Takabouです!まぁ、ハウスハズバンドとはいっても、僕は食べる系が担当。っていうか・・・僕は結婚してからも、洗濯などの自分のことは全部自分でやってきたので、ここ13年ほどは万年ハウスハズバンドみたいなもんや。てなワケで、今朝も早起きして息子の朝食を作ってやった。僕が休業に入るまでは、これは当然ながら...
続きを読む
またひとつ大阪の名所が・・・太閤園が営業終了へ:不動産を所有して事業することの難しさよ
2021
/
02
/
18
雑談
続きを読む
太閤園が6月で営業を終了するそうな都島区にある結婚式場、料亭として知られる太閤園が売却され、この6月で営業を終了するというニュースが流れた。太閤園といえば・・・梅田から乗ってきたお客さんに太閤園へ行ってと言われて、なぜかミナミの大成閣に行ってしまったという笑えない大失態をやらかしたタクドラ氏がいたらしい・・・思い込みの激しいタクドラ氏もタクドラ氏やけど・・・梅田から大成閣なら、御堂筋をひたすら南下す...
続きを読む
子供の頃は何になりたかったんやろう??
2021
/
02
/
17
雑談
続きを読む
子供の頃の記憶を辿ってみたら・・・きのう、ふっと思った。『自分は子供の頃、いったい何になりたかったんやろう?』そこで、子供の頃の記憶を辿ってみた・・・まぁ子供の考えることなんて、その時々の状況によってコロコロと変わるもの。例に漏れず、僕もコロコロと変わってた・・・。クルマのエンジニアに建築士などなど・・・そして意外にも!小学校3〜4年生くらいの頃、タクシーの運転手さんになりたいと思ってた時期があっ...
続きを読む
メンタル修復作業の旅その2:大神神社参拝と御神体の麓で三輪素麺を食べてゲン担ぎ
2021
/
02
/
16
タクドラのリアル
続きを読む
大神神社へ参拝してきたきょうは奈良県桜井市の超有名なパワースポット、大神神社(おおみわじんじゃ)へ行ってきた。道中、藤原宮跡の横を通り抜け、大好きな香具山の風景を観ながら走る。本当に癒される。そうして無事に大神神社に到着、大鳥居が迎えてくれる。ここから散歩がてら歩いて行くと・・・参道入口の鳥居に到着。参道をさらに歩いて行く。すると不思議なもので、両方の手のひらに微弱な電流が走るが如くジリジリと熱く...
続きを読む
タクシードライバーも優先順位上げてくれへんかな〜:いよいよ新型コロナウイルスワクチン接種開始!
2021
/
02
/
16
ひとりごと
続きを読む
いよいよ待望の新型コロナウイルスワクチンの接種が始まるいよいよ明日から新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりますね!まずは医療従事者から始めて、高齢者・・・という順番で希望者に接種していくという流れ。とても妥当かつ賢明な判断だと思います。ただ、私にはひとつ思うことがあります。それは・・・タクシードライバーもワクチン接種の優先順位を上げてくれへんかな我々タクシードライバーは日々、公共交通機関のひと...
続きを読む
【独酌】ホルモン煮込みで一杯
2021
/
02
/
15
独酌ブログ
続きを読む
コトコトと煮込んでええ感じになった一昨日からコトコトと炊いては冷ましを繰り返し、育ててきたホルモン煮込み。1夜明けて蒟蒻を追加で投入して最後の追い込みをかけて完成した!ホルモン煮込みときたら下町のハイボールでしょ??さっそく器に盛って夕食兼晩酌の開始!!アカセンもシマチョウも、ええ感じで味が染み込み、柔らかくクタクタに煮込めてる。蒟蒻にもホルモンの旨味が染み出した味噌仕立てのスープがしっかり染み込...
続きを読む
おいしくシアワセに呑むためなら
2021
/
02
/
14
にわか料理人
続きを読む
ホルモン煮込みを仕込み中ただいまホルモン煮込みを仕込み中・・・。昨晩から仕込みを開始した。今回入れたホルモンは、赤センマイとシマチョウ。広島風に言うと・・・ビチとオオビャクやね。ちなみに、今回は味噌仕立てで。丁寧に茹でこぼしをして、炊いては冷ましを繰り返してコトコト煮込むこと数時間・・・ええ感じになってきた!この日の作業はここまで。おいしくシアワセに食べて呑むためなら手間暇もなんのそのひと晩おいて...
続きを読む
メンタル修復作業の旅
2021
/
02
/
12
タクドラのリアル
続きを読む
3月度を一点の曇りもなく迎えるために思いがけない追突被害事故から3日。普通に考えたら、こっちは被害者やねんから、どーんと構えてたらええんやけど、僕の場合はそんなにノーテンキな気分にはなれない。なんでかというと・・・今の会社に入ってから2年半。この間に追突被害事故に見舞われた数が実に3回・・・普通、こんなに被害事故に遭遇するか??『これだけ回数が重なると、これってオレの運転の仕方が間違ってるんと違うん...
続きを読む
次のページ
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (807)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから