【2019年6月3日記事再編】夢は念ずれば必ず叶う:マリントピアリゾートに家族を連れて行く!!

fc2blog_20190517081751da9.jpg



少し前のことになるが、3月9日(土)から1泊2日で、京都府宮津市へ家族旅行に行ってきた。

宿泊先は、宮津湾周辺に大規模なリゾート施設を展開する、『マリントピアリゾート』。

僕が所属するタクシー会社グループでは、福利厚生の一環として、このマリントピアリゾートの会員制ヴィラの会員となっていて、今回はその制度を利用させてもらった。

このマリントピアリゾートについては、グループ会社内の諸先輩方もブログで書かれてるので、僕は少し違った切り口で、このマリントピアリゾートについて書いてみたい。



◾️ マリントピアへの想い:あれから28年 ◾️



ところで、僕がこのマリントピアに来るのは、実は今回が初めてではない。


それは、いまから遡ること28年前、僕が大学3年生の頃だった。


当時、僕は近所の高級料亭で、お客さんのクルマの回送のアルバイトをやっていた。

お客さんが店の車寄せに乗り付けるクルマを預かり、店から少し離れた駐車場へ回送し、お客さんが帰られる頃合いを見て、再び店の車寄せまで預かったクルマを回送する、というのが僕の仕事だった。

当時はまだまだバブル経済華やかなりし頃。

お客さんが乗ってくるクルマも、メルセデスの560SELやBMW750iL、セルシオ、シーマなんて当たり前で、ロールスのコーニッシュやベントレーターボRなんていう3,000万円オーバー級のもあったりで、クルマ好きな僕にとっては、本当に天国のようなアルバイト先だった。


その料亭の経営母体である、芦屋の不動産会社が福利厚生の一環として、このマリントピアリゾートのマンションを所有していて、なぜかバイトの僕も、従業員旅行で連れて行ってもらったのだった。

この会社が所有していたのは、このマリントピアリゾートの中心的な建物となる2号館の1室で、建物のすぐ横にはビーチ、そしてマリンジェットやプレジャーボートなどの発着BASEとなるマリーナなどがあった。


みんなでBBQをやったり、マリンジェットを引っ張り出してバナナボートで楽しんだり、本当に楽しいひとときだった。

世の中いろんな楽しみ方・遊び方があるけど、海で遊ぶ・・・これ以上の贅沢はないな!と思った。

この体験をキッカケにして


『いずれ、お金をバッチリ稼いで、自分でここの会員権を買ってやる!そして家族や仲間を連れて来る!!』


そう思うようになった。なぜか??


当時、うちの親父も不動産事業で成功し、宝塚や花屋敷などの名門ゴルフ場の会員権を保有していたが、僕は常々疑問を感じていた。


『そんな何千万もする会員権を持ってても、結局楽しめるのは自分だけなんでしょ??』


それは、俺もゴルフに連れてってくれよ!という意味ではない。そして、親父が苦労して自分で稼いだお金だから、その使い途について、息子の分際でどうのこうの言える立場ではない。


ただ、僕自身の価値観から、基本的に自分しか楽しめないゴルフ場の会員権には何の価値も感じられなかっただけのことだ。

同じお金を払うなら、家族や仲間でワイワイ楽しめるものの方が絶対にイイ!!


それから、やがて社会人になり、自分で商売を始めた。

最初はそこそこ順調だったが、やがてうまくいかなくなり、手を変え品を変え、その時々に合わせて、固定観念や既成概念に囚われず、臨機応変に最善の絵を描いて今までやってきた。


『ベントレー買えるように頑張るわ!!』などと豪語しながら、弁当すら買えない最悪な時期もあった・・・(笑)。


僕はこの宮津湾一帯の風景そのものが好きなので、行き詰まったりしたら、クルマを走らせて海を見に来たりしたものだ。

会員権も何もないので、当然マリントピアリゾートは前を素通りするしかなかったけど(笑)・・・。

まだまだ買えもしないクセに、資料を取り寄せて眺めてみたり・・・。


ホンマに、いろんなことがあったよな~。


『マリントピアの会員権を自分で買う!!』


そう決めて28年。残念ながら、未だにその夢は叶っていない。

でも、今回、会社の福利厚生を利用させてもらうカタチで


『マリントピアリゾートへ家族を連れて行く!!』


という夢を叶えることができた。

fc2blog_201905170817539b6.jpg

fc2blog_20190517081837660.jpg

fc2blog_20190517081839679.jpg

fc2blog_20190517081832082.jpg

fc2blog_20190517081838b2a.jpg

fc2blog_20190517081840de4.jpg

fc2blog_201905170818413d5.jpg

fc2blog_2019051708194781a.jpg

fc2blog_201905170819460f0.jpg


強く思い描いた夢というのは、姿を変え、カタチを変えてでも叶うものなのだ!ということを改めて実感した次第。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー