大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
やっぱり郊外営業が性に合ってるみたい:5月7日 日曜日 大阪昼日勤タクシー営業
2023
/
05
/
08
営業備忘録
5月7日 日曜日 大阪昼日勤タクシー営業
大っ嫌いなGWもいよいよ最終日。
今日は丸一日雨になる模様。
GW最終日はヒマなのが通例なれど、日曜日でしかも雨・・・タクシー少なければ、ちょっとは忙しくなるかな?
こればかりは出てみないとわからない。
それに、休んでばかりもいられないので、とりあえず出てみて、ダメなら速やかに切り上げるつもり。
出庫:AM6:00
場末の飲み屋で、朝まで飲み散らかした酔っ払いに捕まらぬよう、アプリ全切り、スーパーサインも回送状態で中心部までイッキに北上。
天王寺あたりでアプリをオンラインに。
まだ時間が早いのか、全然鳴らない、人もいない。
やっと注文が入り、敷津西から市岡元町までのお客さん。
それ以降は、付けてもアプリを焚いても動きなし。
御堂筋や堺筋の周防町や八幡あたり、それに2番乗り場にはそれなりに人がいるけど、全て私の営業対象外なので、全然カンケーなし。
『その人らを乗せたらいいのに』という声が、そこかしこから聞こえてくるような気がする。
自分でもそう思う。
でも、イヤなものはイヤなのです。
それが、過去の経験から学習した結果、導き出した解だから。
自分でもアホやなぁと思う。
ホンマに・・・アホの頑固さだけはどうしようもないですね。
話を元に戻して・・・中心部を見切って、郊外にヤサ替えしたらすぐにアプリが鳴り、南堀江から阪神ゴルフセンターまでのお客さん。
このお客さんを降ろしてから、流れが変わった。
最寄りのマクドで朝マックしようと思いつき、大正通に出ようとした直前でアプリが鳴り、平尾からインテックス大阪までのお客さん!
そしてもういっちょ、インテックス大阪からコスモスクエア駅までのお客さん・・・。
このあたりから、雨と風の勢いが増してきた。
こうなると、もれなくDiDi様のムチャ振り劇場が始まるので、GOとUberの二刀流体制で営業開始。
咲洲トンネルを抜け、海遊館あたりまで戻ったところでアプリが鳴り、築港からインテックス大阪までのお客さん!
再び咲洲トンネルを引き返し、海遊館あたりまで戻ったところでアプリが鳴り、築港からアメ村までのお客さん!
で、アメ村でお客さんを降ろして、そのまま心斎橋アタックを始めようとしたらアプリが鳴り、南船場から新大阪駅までのお客さん!
予想どおり、新大阪駅の新幹線口は、タクシーと一般車でゴッタ返してる。
特に、一般車の傍若無人な迷惑駐車ぶりが鼻につく。
このあたりから、GOもムチャ振りをカマしてくるようになった。
GOよ、お前もか?
というワケで、DiDiとGOのご両名にはお引き取り頂いて、Uber1本体制に。
その後は、商いそのものは細かいものの、アプリが鳴ったり、手が上がったりで、主に郊外で順調に売上を積み上げた。
そうして、鶴見区緑からJR大阪駅グランヴィアのロータリーに流れ着いた。
そろそろ一般車で混み始めてきたな・・・カオス状態の梅田を嫌って郊外へ脱出、残りの休憩を消化しようと試みたが・・・
道中の信号待ちで実車になり、グランフロント北館まで・・・いちばん行きたくない所へ引き戻される・・・こういう引き運だけはホンマに天下一品やな。
仕方がないので、最寄りの迷惑にならないポイントに相棒を止めて、休憩消化に入る。
戦線復帰して、とりあえず三番街の乗り場に潜入しようとしたらすぐにアプリが鳴り、芝田からフェアフィールド・バイ・マリオットまでのお客さん!
最後の仕上げに、なんばスカイオ横の乗り場にポジション確保、予想どおり空車は2台だけ。
すぐに実車となって、ANAクラウンまでのお客さん!
これでコンプリート、南下を始める。
もうちょっと頑張ったら4万は確実にいけるけど、それは私にとって何の意味も成さない。
ましてや、売上の競争とか自慢などという概念は、残念ながら私にはない。
自分の必要額をコンプリートしたら、もはや長居は無用や。
特に今日みたいな雨降りかつ、休日の夕刻なんかは【あともうちょっと、あともうちょっと】が仇になるリスクがハネ上がる。
私も過去に【あともうちょっと】で痛い目に遭い、酷く後悔した。
でも、ナンボ酷く後悔しても、事が起こってしまったら、それはもはや【後の祭り】となる。
・・・などと思ってたら・・・帰り道の天王寺MIO前で手が上がった・・・スーパーサインを回送にするの忘れてた・・・。
このお客さんを源ヶ橋までお送りして、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!
結局、今日は10時間29分乗務、20組のお客さんにご乗車頂いて、売上は35,000円オーバーと相成った。
ちなみに配車アプリ(DiDi、GO、Uber)は・・・合計12回 という結果に。
ホンマに今年のGWは久々の行動制限なしで、恒例のネモフィラ祭り特需もあるし、ちょっとだけ期待してたけど・・・少なくとも私にとっては、ムダに消耗させられるだけで、ほとんど恩恵なし。
来年からは、余計な皮算用など排除して5月度の計画を練り直さなあかんな・・・。
まぁ、よく考えますよ。
それではまた!!
応援・フォローお願いします!
励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
私のような働き方でお金を稼いで自由を手に入れたい方へ
私の会社では、新しい仲間を募集しています。
私のように家族ファースト、マイペース、ストレスフリーでお金を稼いで自由を手に入れたい方、ぜひご連絡下さい。
しっかりフォローさせて頂きますよ。
まずは下のバナーをクリックして
最初の一歩を踏み出しましょう!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
最後の最後まで細かい商いでThe End:5月10日 水曜日 大阪昼日勤タクシー営業
やっぱり郊外営業が性に合ってるみたい:5月7日 日曜日 大阪昼日勤タクシー営業
GWなんか大っキライや!!:5月3日 水曜日 大阪昼日勤タクシー営業
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (19)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (32)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから