ワンコイン堺の新人さん、Fさんの側乗教習初日を努めさせて頂きました

fc2blog_20231006213036dc1.jpg
今日は、ワンコイン堺の新人さん、Fさんの側乗教習初日を努めさせて頂きました。


Fさんは、元観光バスのドライバーさん。

Fさんが勤務してた会社は、観光バス事業と併せてタクシー事業も展開してるので、バスの仕事の閑散期だけ、自社のタクシーに乗務してたとのこと。


ということは・・・一応経験者なので、タクシーの基本的なことは身に付いてるけど・・・

メインの仕事はあくまで観光バスのドライバーであり、タクシーに乗務するにあたっては、必要最低限の教育しか受けてなかったので、コンスタントにお客さんを乗せる術を知らないらしく・・・


今日は要所要所でお客さんを乗せつつ、時間が許す限り、より多くの乗り場や付け待ちポイント、そしてアプリが鳴りやすいポイントを確認していくという・・・初日からいきなり実践的な内容でいくことにします。


Fさんの運転で、大阪市内へ向けて北上しますが・・・観光バスに乗務してたということは、大型二種免許の保有者・・・なので、めちゃ運転上手い・・・。

お客さんを乗せても、接客も問題なし。

養成で入って来た新人さんの側乗とは違って、実に安心して横に乗っていられます。


あとは、より短いインターバルでお客さんを乗せる術を身に付けるだけです。

fc2blog_20230928174348671.jpg
<今日も安定の画像使い回し(爆)>

ちなみに、今日のランチは、東天満のロイホで、いつものブランチプレートを頂きました。


そんな感じで、私の持てるノウハウを、どんどんFさんに伝えて、今日の側乗は終了!



以上、本日の側乗備忘録でした。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!


それではまた!!



応援・フォローお願いします!


励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー