2023年10月15日 日曜日 大阪昼日勤タクシー営業

jeremy-bezanger-L8QEy006H2U-unsplash.jpg

10月15日 日曜日 大阪昼日勤タクシー営業



久しぶりの日曜日の乗務。

日数がショートしてなかったら休むところながら、少しでも傷口を浅く済ませるために、今日も8時間半で切り上げる消化試合的乗務でいきます。


出庫:AM7:15




今日も休日仕様のルートをパトロールしながら北上、想定どおりのエリアでアプリが鳴り、日本橋東までのお客さんで、2,700円の商い!

その後は・・・鳴らない、人いないの二重苦状態・・・こうなったら

fc2blog_20231015162112b9c.jpg

千島のマクドナルドにピットイン。

ここで先に休憩を全部消化して、仮にあかんかっても、すぐに帰れる状態にしておく。


戦線復帰後は、大正区の浜側をぐるぐるパトロール、すぐにアプリが鳴り、千島から大正駅までのお客さん。


その後は細かい商いを2本ほど熟して、飛田新地に流れ着いたので、ここ最近ご執心のポイントでリアル&アプリ付け待ち開始!と思ったらすぐに乗り込みあり、西加賀屋までのお客さんで、2,000円の商い。


ミッション完了して、もう1回さっきのポイントを目指そうと思ってたらアプリが鳴り、北畠から上本町6までのお客さん!


すぐに最寄りのポイントでリアル&アプリ付け待ち開始、すぐに乗り込みあり、烏ヶ辻・・・900円・・・こちらは意図があって、わざわざここにポジション確保してるのに・・・

そんなこと言うたらダメですよ!!


さらにワンメーターを1本熟して上本町駅に流れ着き、生玉さん横のトイレに行こうとしたらアプリが鳴り、生玉町からマイドームおおさかまでのお客さん。

現地に着いたら、多くの人々が集結してたので、何事かと思ったら・・・そうや、今日は10月の第3日曜日・・・宅地建物取引士の試験日や。


懐かしいな・・・私も20年以上前に受験したなぁ・・・。

もっとも、あの頃は【宅地建物取引主任者】っていう名称やったけど・・・。

いまや【宅地建物取引士】に名称が変更になり・・・そうやで!ワタクシも一応『センセイ』やねんで!!

もう10年以上有効期限切れのまま放置してるけど・・・そろそろ登録し直そうかな・・・。


なんてことを思いながら営業続行、最低でも3,600円の時間単価で売上を積み上げて、住吉大社に流れ着いたので、再びご執心のポイントを目指してたらアプリが鳴り、玉出西からあびこまでのお客さん!


これ・・・もう帰るやつやん・・・でも、終了予定時間のPM2:55までは、まだ1時間チョイある・・・。

中途半端やな〜!!

ここはひとつ、あびこの珈琲館でノンビリして、時間が来たら会社に戻ろう。

fc2blog_20231015162108f52.jpg

珈琲館を覗きに行く途中、いつも乗務中に聴いてるFM大阪で、山下達郎さんの番組が始まった。

で、1曲目に、達郎さんの楽曲が流れて来た。



私のお気に入りの【Blow】という、今日みたいな秋晴れの日にピッタリな曲。

車内はカラオケBOX状態・・・。


で、珈琲館に着いたら・・・満席・・・。


しゃーない・・・時間まで会社近くで営業しよう。


幸い、立て続けに2本ほど細かい商いを熟して、そのままガラガラ閉店・ゴールインして、本日の営業は終了!!


結局、今日は8時間40分乗務、16組のお客さんにご乗車頂いて、売上は29,000円オーバーと相成った。


ちなみに配車アプリ(DiDi、GO、Uber)は・・・合計11回 という結果に。



以上、本日の営業備忘録でした。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!


それではまた!!



応援・フォローお願いします!


励みになりますので
ポチッと応援・フォローよろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー