大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
久々に古巣の仲間たちと会食したり愛車の車検でヒヤヒヤしたり自由すぎるタクシードライバーの休日
2019
/
07
/
02
タクドラの休日
土曜日・日曜日・月曜日と3連休してしまった。
金曜日の夜に、小学校時代の仲間からお誘いの連絡があり、一瞬どうしようかと思ったが、G20の過剰な交通規制にイヤ気が差していたので、二つ返事でOKしてしまった・・・。
ストレスが溜まりイライラした状態で乗務して、事故や違反をやらかすよりよっぽどマシだ。
というわけで、土曜日は夕方から古巣である西宮のお隣、芦屋へ赴いた。
JR芦屋駅からすぐの所にある海鮮居酒屋で、久々に仲間たちと再会した。
小学校時代の仲間って、一番ピュアだった頃に戻れる気がする。
お店やお酒、料理の写真は・・・話に夢中になって撮るの忘れてた!
ブロガー失格ですな・・・。
明けて日曜日はもともと休みとして申告してた。
家族を連れて食事に行き、スーパーで酒の肴を物色してたら・・・
なかなか良い生のキハダマグロを発見、その中でいちばんいい柵(サク)が2本入ったやつを目利きし、買い物カゴに投入した。
逆に、こういう柵のものは絶対に買ってはいけない。
なぜか?
刺身を引いた時に、スジが垂直に走るのが正解なんやけど、この柵はこのまま刺身を引いたら、最悪の場合スジがビラビラの状態で口の中に残り、せっかくのキハダマグロが台無しになる。
やっつけ仕事なのかどうかワカランが、完全に柵取りを失敗したやつであることは間違いない。
自宅に持ち帰って、最高の状態で食べれるように下処理し、冷蔵庫でじっくり冷やして寝かせることにした。
明けて月曜日。
朝マックからスタート。
最近はこのフィレオフィッシュがとても旨く感じる。トシ取ったんかな??
昼からは、愛車の車検で、最寄りの軽自動車検査協会へやって来た。
2012年に購入してから、早いもので、もう3回目の車検。
7年経って飽きるどころか、愛着は増すばかり。
普段は奥さんに乗らせて、僕は普通車に乗ってるが・・・やっぱり奥さんに普通車乗らせて、僕がこれに乗ろうかな・・・?
昼からの3ラウンドで予約してたので、書類を整え、法定費用の払込、自賠責保険の手続きを済ませていざ検査ラインに並ぶ。
昼一番ということもあるんやろうけど、基本的に、登録車とは違って検査ラインが2本しかないから、ものすごい長蛇の列・・・。
だんだん自分の番が近付いてくる。緊張するな~・・・。
灯火類、外観、内部チェックに次いで、排ガス、サイドスリップ、ブレーキ関連、ここまではよかった。が・・・
ヘッドライトの検査でイヤな予感が・・・。その予感は的中し、左側のヘッドライトの数値が規定外ということでアウトに・・・。
おいおい、マジか??
すぐさま、近くのテスター屋に走って調整、再び検査ラインに並んで再検査、今度は無事に合格、新しい車検証が発行され、無事に車検は終了した。
買い物してダッシュで帰宅したら、すでに息子が学校から帰ってた。
『パパ!ハラヘッタ!!』
チャチャっと晩飯を作って息子に食べさせた。
そうこうするうちに家族が寝静まり、晩酌の準備に取り掛かる。
前日に仕込んであったキハダマグロは、とてもいい感じに仕上がってる!
というわけで、晩酌のスタート!!
最高の状態のキハダマグロは、厚めに切りつけた。家呑みの特権!!
ちゃんと下処理したおかげで、生臭さなどは皆無!!
1日置くことで、甘みとキハダならではのネットリした食感が増幅されて、やはり食べる直前に練ったワサビと相まって、最高に旨い刺身に仕上がった。
今回はもう一点、柳蛸のたこぶつを加えてみた。
これまた大きめにゴロッと切ってみたが、柳蛸はみずみずしく柔らかいのが特徴なので、とても美味しく頂くことが出来た。
合わせたお酒は、やはり灘五郷の名酒、菊正宗の樽酒。
菊正宗の代表格、生酛辛口に吉野杉の樽の香りが加わったこのお酒は、お造りの持ち味を最大限に引き出してくれる。
充実した連休だった。
自由過ぎるような気もするが・・・。
タクシードライバーというのは、会社選び如何では、こんな働き方も可能なんですよ、というメッセージとして捉えていただければ幸いです。
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
北陸旅行記 1日目
家族が49回目の誕生日を祝ってくれた!!
久々に古巣の仲間たちと会食したり愛車の車検でヒヤヒヤしたり自由すぎるタクシードライバーの休日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから