大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
ラストのロング2連チャンによってダメダメ状態から脱出した火曜日の営業:2019.7.9
2019
/
07
/
10
営業備忘録
7月9日(火)の営業。
昨日は後半からの乗り込みが最悪で、久々に遅々ギリギリまで粘ってしまった。
どうにか必達ラインをクリアしたけど、毎日毎日こんなでは体が持たないし、時間あたりの単価も最低なものになる。
今日は今一度、コンパクトな立ち回りとリズミカル&スピーディーな営業を心がけ、出来るだけ短い乗務時間で満足いく売上を目指していく。
もちろん、無事故無違反でコツコツが大前提ですけどね。
そうそう、今日で正式に49歳になりました。
今日がご祝儀営業になるか否か、それは神のみぞ知る。
というわけで、17:15に出庫。
まずは、あびこ駅にクルマを付けて様子を見る。
横断歩道の信号を3回やり過ごして、乗り込みがないので出発しようとしたらご乗車、天王寺区六万体まで。
あびこから売上を上げながら、大阪市内までイッキにワープ出来るのは、とても有り難いし、心の余裕にも繋がる。
その後はミナミをぐるぐる。
相合橋のポイントが空いてるので、クルマを付けてみるが、乗り込みがなく10分で離脱。
結局この後も、付けても流しても全くダメで、最初のお客さんを降ろしてから、約1時間の空振りを喰らってしまった・・・。
ひとまず、ミナミから北上し、梅田の付け待ちポイントに向かう途中、中崎西で手が上がり、JR大阪駅まで・・・うぅ・・・。
気を取り直して、阪急梅田周辺をぐるぐる、HEPファイブ前に付けたら即ご乗車、文楽劇場まで。
そして堺筋に入り、フーディアム前に付けるが、またまた乗り込みなく10分で離脱、発車してすぐに島之内で手が上がり、JR大阪駅まで。
その後はまたまた阪急梅田駅周辺をぐるぐる、角田町から西心斎橋経由で博労町まで。
博労町でお客さんを降ろした後はキタとミナミを行ったり来たりしながらコツコツ営業する。
が、昨日の後半と同じ、乗り込みがないまま時間だけが過ぎていく。
乗り込みがあっても、思わずガックリ来るような引きばかり。
たとえば・・・
・堺筋清水町タクシー乗り場から淡路町1
・相合橋から谷町9
といった具合・・・うぅ・・・。
今日は誕生日のご祝儀営業どころか、マジで1万円台で玉砕パターンになるかも。
いやいや、それだけは阻止せなあかん。
必死のパッチで営業を続ける。
AM0:00を回って、もう1回相合橋の行列に並んでみた。
ものの数分で2番手になり、すぐにご乗車で万代4まで。
その帰り、コンビニでちょっとだけ仮眠してたら配車アプリが鳴り、即プレス、松虫通から千島まで。
千島から帰りは、千日前通をまっすぐ走ってミナミへ戻るが、どのスポットも軒並み数珠つなぎの大行列状態に。
恐らく堺筋周防町タクシー乗り場も、空車で溢れ返ってるやろうな。
そこで、あまり気が進まんけど、一か八か堺筋道頓堀タクシー乗り場の列に並んでみた。
そしてAM2:11。
つるとんたんのチョイ手前あたりで、中抜けで2人組がご乗車、こちらが行き先を尋ねるまでもなく
『西宮名塩!』
遅がけにパンチの効いた当たり・・・。
阪急宝塚駅経由でバビュンとお送りしてミッション完了。
帰りはイナロク、中環、シンミを乗り継いで、イッキに梅田へ。
堂山町のスポットに付けて様子を見る。
あかん、オワってる・・・配車アプリは鳴らんし、新地4番乗り場、もしくは日本橋のスポットで粘るか???
と、思ってたら、アーティスティックな男性が乗り込んできて
『藤井寺の駅あたりまで行けますか?』
そんなん、まるで僕のためにビスポーク仕様でオーダーメイドしたかのようなこの当たり、喜んで行かせて頂きますがな!!
南森町から大堀まで阪神高速を使って、無事に藤井寺に到着、ミッションを完了して、そのままガラガラ閉店した。
きょうは結局、16組23名のお客さんにご乗車頂いて帰庫。
営業結果は売上35,000円、営収32,410円
平均営収は531,020円÷17=31,236円となった。
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
深夜の道頓堀からまたまた満塁ホームラン級のロングを引いて大逆転した水曜日の営業:2019.7.10
ラストのロング2連チャンによってダメダメ状態から脱出した火曜日の営業:2019.7.9
後半からどうやってもお客さんを乗せれず四苦八苦した月曜日の営業:2019.7.8
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (807)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから