深夜の道頓堀からまたまた満塁ホームラン級のロングを引いて大逆転した水曜日の営業:2019.7.10




7月10日(水)の営業。

昨日はホンマに激ヒマで、それは、一時は1万円台で玉砕されて帰るんちゃうか?と考えてしまうほどの酷さ加減。

でも、最終的には、どうにか格好がつくだけの売上を立てて終えることが出来た。

ところで、今月の乗務は水・木・金と、あと3乗務となった。


ちなみに、ウチの会社の締めは、原則15日。

しかしながら、我が家では、この13日・14日・15日と、毎年恒例の家族旅行を控えてて、それに伴い、僕個人は12日の金曜日までに売上を仕上げる必要がある。

しかも、13日の出発予定が早朝で、寝不足の状態で運転したら危ないので、金曜日は短縮乗務する予定。

ということは、事実上、今日と明日でしっかり頑張っておく必要がある。

ま、今日も無事故無違反でコツコツ頑張ります!


というわけで、17:40に出庫。

給油してすぐに配車アプリの注文をゲット、長居東から阿倍野区旭町まで。

その後、安土町で付け待ち、即ご乗車で、阪急梅田駅まで。

その後、キタでコツコツ営業するも、ワンメーター&桁落ちが7連続・・・うぅ・・・。

数を乗せてるのに、売上が全然伸びない・・・。

東通北向きに2番手で付ける。

すぐにハナバンになるも、2番手、3番手のタクシーがバンバン売れていき、ようやくお客さんが乗ってきた!と思ったら、ウエスティンホテルまで・・・うぅ・・・。

これでワンメーター&桁落ちは8連続に・・・うぅ・・・。


ええい!もうこうなったら、岡崎橋の丸天家でカツ丼セット食って、流れを変えよう!


と思ったら配車アプリが鳴り、思わずプレス、梅田スカイビルから南船場まで。


この流れで、しばらくミナミ周辺でコツコツ営業。


そして、千日前のスポットに付けたら即ご乗車、新大阪東口経由で吹田市春日まで。

ここからしばらく西中島とキタで営業することに。

兎我野町に三番手で付けたら、狙いどおり即ご乗車、淀屋橋経由で摂津市三島まで。


摂津の帰りは吹田と西中島でコツコツ営業。

西中島から柏里までのお客さんを降ろして、堂山町のスポットを覗きに行くが、全然動かないので早々に離脱。


もうキタはあかん。ミナミへ行こう!


ミナミに着いてみたら、昨日と同じく、どこも空車の溜まり場になってる。

そこで、今日も不本意ながら堺筋道頓堀タクシー乗り場の列に並ぶ。

昨日のように中抜けはないが、流れが早く、すぐにハナバン。

すると、若い青年が乗り込んできた。

行き先を尋ねると、住所言ってもいいですか?と言うので、ナビを立ち上げて、続きを促す。

すると・・・


『京都府長岡京市・・・」


??!!

キョウトフナガオカキョウ??


それって、サントリーで有名な長岡京市のことでっか??





かくして、これまたパンチの効いた、満塁ホームラン級のロング便を引いて、バビュンと長岡京市まで突っ走って、無事にミッションを完了した。


帰りは恒例の、御堂筋道頓堀タクシー乗り場を覗くも、空車の長蛇の列状態になってたので、そのままガラガラ閉店した。


きょうは結局、20組29名のお客さんにご乗車頂いて帰庫。

営業結果は売上37,900円、営収35,100円

平均営収は566,120円÷18=31,451円となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー