病み上がり早々最後の最後にまたまた満塁ホームラン級の当たりで一発逆転した金曜日の営業:2019.7.19

taxi-988348_640.jpg



7月19日(金)の営業。

今日が8月度最初の乗務。

予定では17日の水曜日から乗務するつもりだったが、派手に首を寝違えてしまい、2日遅れて今日からの乗務再開となった。

右首から右肩にかけてかなりの激痛に悩まされたが、注射と飲み薬のおかげで、痛みもだいぶマシにはなったけど、今日も結構な雨が降ってるので、あくまでムリせず、痛みがまた酷くなってきたら、たとえ今日がハナキンでも、躊躇なく引き上げるつもり。


というわけで、17:10に出庫。


長居の交差点あたりで配車アプリが鳴り、注文をゲットしたら、千躰の交差点からあべの筋をチョイと上がった所、しかも、あべの筋の南向き車線沿いが乗車地点。

これはまた堺方面に連れて行かれるな、と思ってたら、行き先はなんと、新大阪駅新幹線口まで!

道中、あちこち混んでたこともあり、初っ端から結構な売上になった。


その流れで西中島のモスバーガー前に付けたら、4分ほどでご乗車、北新地スエヒロ前まで。

それからしばらくは、キタ周辺でコツコツ営業。


そして曽根崎のとある北向きスポットがカラなので付けたら即ご乗車、豊中市旭丘まで。

帰りは江坂を覗いたら、やはり付け待ちポイントがカラなので、クルマを付けてみたが、乗り込みなく10分で離脱。


僕はなぜか、江坂の打率が極端に低い。


そして東三国に移動、これまたカラなのでクルマを付けたら即ご乗車、御堂筋八幡まで。

この後はミナミを中心にコツコツ営業。


そうしてるうちに、そろそろ帰り支度をする時間になった。


営収35,000円まであともうチョイ。

千日前の東向きのいずれかに付けようと思い、比較的空いてる相合橋に並ぶが、もう完全に動きが鈍ってる。

そこで相合橋を離脱、堺筋道頓堀を覗きに行ったら、列の最後端が、つるとんたんの前。

すかさず並んだら、会社員風の集団が宴のお開きをしてた。


『あんたが枚方で、オレは寝屋川や』


などと言った話し声が丸聞こえ。枚方・寝屋川なら、若干遠いが、十分対応可能。

すかさずドアを開けたら、すんなりご乗車!と思ったら、もう1人、予定外の方が乗り込んで来た。


まあ、皆さん同じ方向やろうと思って、行き先を尋ねると・・・


『寝屋川と枚方を経由してもろて、最終は京都の桂で頼んますわ!!』


キョウトのカツラ??

完全に想定外・・・


僕が二種の免許を取るために、約2週間通った教習所がある所やんかいさ・・・。

最近、最後の最後にかなりパンチの効いた、満塁ホームラン級の当たりを引くのが僕のフォーミュラになってる??


というわけで、病み上がり早々に京都方面の小旅行が確定した。

バビュンと京阪地区を疾走して、ミッションを完了した。


fc2blog_20190720144656164.jpg



なんやかんや言うても、やっぱり万収は純粋に嬉しいね。


帰りは自腹で名神をひた走り、無事に会社に到着した。

途中、iPhoneをチェックしたら、N師匠が首の具合を気遣って電話してくれてはった。

本当にありがとうございます!!


きょうは結局、19組28名のお客さんにご乗車頂いて帰庫。

営業結果は売上48,080円、営収44,520円

平均営収は44,520円÷1=44,520円となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー