大阪ではたらくタクシードライバーの備忘録ブログ
夜の大阪市内で営業するタクシードライバーの現実を綴るブログです。タクシードライバーは本当に稼げるの?給料面は?危なくないのか?体はキツくないのか?etc......管理人 Driver Takabouが身をもって経験したリアルだけをここに書き残していきます。
⇩⇩⇩ 応援よろしくお願いします! ⇩⇩⇩
Sponsored Links
Michael Jackson
2019
/
07
/
21
タクドラの休日
ここ最近、マイケル・ジャクソンにご執心の、ウチの息子。
小学校6年生で洋楽に興味を示すとは・・・完全に父親である僕の影響やな・・・。
今年の6月で、マイケル・ジャクソン没後10年。
もうそんなになるんやね。早いな~。
で、今日、CS放送でマイケルの追悼番組をやってて、それを見ていた息子が、晩酌中の僕に
『パパ、マイケルのアルバムでいちばん好きなんは何??』
と、いきなり振ってきた。
ちなみに、今日の晩酌の肴は、マグロとアボカドのわさび醤油和え。
えっ?!と思う方もいると思うが、騙されたと思って、一度試して欲しい。
ビジュアル的にはイマイチやけど、ただの安いマグロのすき身が、中トロに変身しますから!!
で、話を戻して、マイケルのアルバムでいちばん好きなやつ?
相手は小学生といえど、ここは真剣に答えな英才教育にならん!
そこで、
『それはズバリ、Off The Wallやな!』
と答えた。
このアルバムは、マイケルをイッキにスターの座に押し上げた5作目のアルバム。
この次のアルバム『Thriller』で、マイケルは完全に不動の地位を築き上げるが・・・
僕に言わせれば、このOff The Wallこそ、マイケル自らが目指す高みに向けて、最もストイックな音作りに専念したアルバムであり、この一枚にマイケルの全てがある、と僕は思ってる。
ちなみに、このアルバムの1曲目は
『Don’t Stop Till You Get Enough』
つまりは、君が十分だと満足出来るまで、立ち止まってはいけない!という意味だ。
まさに黎明期のマイケルが考えそうなタイトルやね。
2曲目の『Rock With You』
これも素晴らしい!!
ただ、これ以降、作品を重ねるにつれて、整形したり何やかんやで、この人はだんだんおかしくなっていった。
改めて聴き直してみる。
やっぱり、マイケル・ジャクソンは、この頃がいちばんですな!!
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
熱中症にご用心!!
Michael Jackson
北陸旅行記 最終日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
Profile
Author:Driver Takabou
大阪で夜勤のタクシードライバーをやりながら、自分の仕事も運営するアラフィフの自由人です。
プロフィール詳細はこちら
To lead a better life
楽天市場
楽天トラベル
Contact
ご意見・ご質問等はこちらからどうぞ
Click here!
↓↓↓↓
管理人直通のメールフォームが起動します
検索フォーム
Archive
2019/12 (7)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (12)
Category
営業備忘録 (190)
タクドラのリアル (13)
その他 (4)
雑談 (10)
愉しみ (9)
にわか料理人 (6)
素晴らしき音楽の世界 (4)
食い道楽 (6)
ボラボラ旅 (1)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (1)
タクドラの休日 (17)
プロフィール (1)
晩酌ブログ (3)