台風の中ちょっとだけ乗務した木曜日:2019.8.15




急遽ちょっとだけ乗務することに



お盆休み真っ只中に発生した台風10号の動きに、西日本中が注目している。

今日15日の昼過ぎくらいから、翌16日未明くらいまで、我らが近畿地方でも暴風雨に警戒が必要やという。

僕も、大事を取って、乗務を差し控えようと思っていた。

が・・・

昼過ぎになっても、窓の外は時折強めの雨が降るくらいで、至って平穏。


欠勤控除の事もあるし・・・


ここはひとまず早めに出勤して、様子を見ながら乗務、最新情報によると、18:00過ぎくらいから雨風がキツくなるらしいから、その辺を境に撤収する、というプランでいこうと思う。


2019.8.15 タクシー営業備忘録



というわけで、急遽出勤、15:40に出庫。

売上目標は9,000円。さっさと稼いで、さっさと引き上げよう。


会社を出て、あびこ駅に差し掛かったとき、配車アプリが鳴り即取り、苅田3から西田辺までのお客さん。


西田辺を出発して、昭和町の手前でまた配車アプリの注文、阿倍野から岸里3まで。


再び阿倍野に戻り、いつものスポットで付け待ち。


それにしても、今日は人も、一般車も、タクシーも、全てが少なく、G20の時以上に街は閑散としている。

去年の台風21号のこともあるし、ましてや世間はお盆休みの真っ只中。わざわざ外出するワケがない。


そうこうしてるうちにご乗車、今川7まで。


再び阿倍野に戻り付け待ち、すぐにご乗車で、玉造元町まで。


その流れで千日前通に出たら、下味原町で手が上がりご乗車、瓦屋町1まで。


再び千日前通にイン、西向きのタクシー乗り場に並んでみた。

10分少々でご乗車、東心斎橋鰻谷まで。


時刻は17:52。雨の降り方が強くなってきた。そろそろ引き上げよう。


そこで、御堂筋道頓堀2番乗り場に並んで、クルマを南向きにセットした。

10分少々で、ひとりの女性がご乗車、行き先を尋ねると・・・


『京阪の大和田まで・・・』


ケイハンノオオワダ??それって、門真の古川橋のもう1個向こうの、あのオオワダですよね??


思いっきり反対方向・・・


さらに雨がキツくなってきて、もう帰ろうと思ってた中で、パンチの効いた当たりを引いてしまった・・・。


しかもフル下道・・・。


土砂降りで視界が悪いので、バビュンと快走することも出来ず・・・。


どうにか無事に大和田に到着、ミッションを完了した。


この時点で、時刻は18:52、時間売りにして3,706円、目標もクリアしたので、回送表示に切り替えて、このまま撤収しよう。

途中、雨足が弱くなってきたので、上本町6から松ヶ鼻町まで1本だけ営業。


この時点で19:31。雨も弱くなり、もうちょい営業するか!と思ったが、大事を取って、そのままガラガラ閉店した。


案の定、再び雨足が強くなってきたので、撤収して大正解だった。


そして、昨日と同様、会社に到着後、行灯を取り外して業務を終了した。


今日の営業結果



8組20名のお客さんにご乗車頂いて帰庫。

営業結果は売上12,500円、営収11,570円

平均営収は628,940円÷20=31,447円で8月度は終了となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー