大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
スケベ心を出して取った配車アプリの注文で大きくリズムを崩し後半の怒涛の巻き返しも虚しく撃沈した水曜日:2019.8.28
2019
/
08
/
29
営業備忘録
2019.8.28 タクシー営業備忘録
18:00に出庫。
会社を出発して、ときはま線に入ってすぐに手が上がりご乗車、中百舌鳥町まで。
中百舌鳥町でお客さんを降ろしてすぐ、配車アプリが鳴った。
乗車地点まで270mとのことなので、即取りしてみたら、すぐ近くの中百舌鳥駅が乗車地点で、行き先が堺の日置荘西町、ちょうど初芝の上くらいやね。
ところが、この日置荘行きで、とんでもなくリズムを崩すことになる。
中百舌鳥駅から日置荘までは、事実上、片側1車線の府道35号1本しか道がなく(というか知らない)、この道が、帰宅ラッシュの時間帯と重なって、あちこちで大渋滞。
お客さんを降ろして戻るのも、この道を通る以外に引き出しがなく、とんでもなく時間だけをロスし、売上が追いつかない状況に陥ってしまった。
こんなん、ときはま線まで戻ってたらエライことになるので、途中で右折、長居公園東筋に出て北上、すると、大和川の手前で配車アプリが鳴り即取り、乗車地点は矢田で、平野区の長吉出戸まで。
以前に平野区で、配車アプリの注文がうまいこと繋がったので、今日もそれを期待してたが・・・見事に鳴らん・・・。
仕方がないので、南港通を西へ流しつつ大阪市内中心部へ向かう途中、平野区役所あたりで配車アプリが鳴った。
乗車地点まで2km弱・・・ただでさえ売上が追い付いてないので、渋々取ってみたら・・・湯里から針中野まで・・・針中野でお客さんを降ろして即、配車アプリの受付を停止した・・・。
帰宅ラッシュ真っ只中の堺で、スケベ心を出して、配車アプリの注文に頼ったのがアカンかった・・・。
序盤でこんな風にボタンの掛け違えがあると、その後はどんなに頑張っても歯車が噛み合わんようになる・・・。
ええ勉強になりました。
この時点で、売上5,120円・・・うぅ・・・。
時間は20時過ぎ。比較的、街の動きが止まる時間帯なので、ここは思い切って60分イッキに休憩を消化して、流れを変えよう。
今回も阿倍野のマクドナルドに潜入。
そして、今回もこれに手を出しました。
ダブルチーズバーガーの夜マック仕様。ハンバーグパティの枚数が倍付、つまりはハンバーグが4枚。
いかにも肉を食ってます!という食感がクセになり、激ハマりしてる。
ハンバーガーを貪り食いながら、愛用のiPhone Xsで諸々の情報収集。
こういう時間って、とても大事や。
なぜなら・・・
そこから得た情報の積み重ねが、自分自身に大きな利益をもたらしてくれるから。
実際、それらの情報を、このブログにもフィードバックしたことで、実は早くも収益が発生している。
それも、これまでにない位ののスピード感で。
ウチの会社では、早ければ来月あたりから随時、自動日報へと移行するので、今後はこういう時間がイヤでも増えてくると思う。
とてもいいことだと思う。
そんなこんなで、きっちり60分休憩し、街が再び動き始める時間帯に突入。
ここから怒涛の如く、巻き返し開始や!!
流しに付け待ち、配車アプリを駆使して、ホンマに怒涛の如く巻き返し、休憩後から3時間チョイで、5,120円だった売上を、どうにか23,900円にまで積み上げた。
びっくりしたのが、堺筋八幡の信号合わせで乗ってきたお客さん、南久宝寺までやったんやけど、ワンメーターに対して、5,000円札を出してきたので、お釣りを用意してたら・・・
『もうお釣りはいいよ!全部あげる!!』
と言って、こちらには有無を言わさずに、颯爽と降りていった。
4,000円超えのチップ・・・
世の中、いろんな遊びのカタチがある。
ありがたく頂戴します!!
そして、1:20。配車アプリの注文で、太融寺から長吉長原駅まで。
その後は、ミナミを中心に立ち回り、さらに3本を熟した。
もうちょっと営業を、と思ったが、いよいよ街は収束モード全開に。
それに今日は身の回りで、深追いしたらアカンという前兆を感じることが多々あった。
市内のあちこちでも頻繁にパトカーを見かけた。
一応、必達ラインを超えることは出来たので、鶴橋からスパワールドまでのお客さんを降ろして、そのままガラガラ閉店した。
今日の営業結果
18組23名のお客さんにご乗車頂いて帰庫。
営業結果は売上28,700円、営収26,570円
平均営収は159,970円÷6=26,662円となった。
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
降り頻る雨の中を縦横無尽に走り回った木曜日:2019.8.29
スケベ心を出して取った配車アプリの注文で大きくリズムを崩し後半の怒涛の巻き返しも虚しく撃沈した水曜日:2019.8.28
序盤は調子よく最後はあとワンメーターで四苦八苦した火曜日:2019.8.27
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (808)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから