メチャメチャ暇な地合いの中お客さんに恵まれてなんとかカタチになった月曜日:2019.9.2

fabien-bazanegue-561928-unsplash.jpg

2019.9.2 タクシー営業備忘録



17:55に出庫。

会社を出て、まずはあびこ駅にクルマを付けてみた。

相変わらず乗り込みが悪いなァ・・・離脱しようか・・・と思ってたら配車アプリが鳴った。

乗車地点まで700m弱・・・まぁええかと注文を取り、苅田から西脇までのお客さんにご乗車頂いた。


西脇からの立ち回りをどうするか・・・?


やはりここは今里筋を北上、そして、今日は疎開道路と千日前通を流しつつ、ミナミへ向かおう。


そしたら、今里筋に入ってすぐに手が上がった!!生野区役所までのお客さんだった。


そして予定通りに疎開道路から千日前通にイン、鶴橋駅前はスルー、下味原町の交差点を過ぎた所で手が上がり、御堂筋八幡まで。


その流れで千日前のスポットを目指してたら、その手前で手が上がり、北新地のスギ薬局の前まで。


その後はキタでコツコツ営業、細かい商いが続いた。


阪急東から福島までのお客さんを降ろした帰り、次はどこへ付けようかいな??と思ってたら、曽根崎のスポットがカラッポ!!ここは、ハナバンであれば付ける価値がある。


そこで、休憩がてら付けてみた。

10分ほどでご乗車、東三国駅まで。


その後は西中島で流しを2本熟して、ようやくいつものスポットへ。


アカン、いつもにも増して乗り込みが悪い・・・。


と思ってたら配車アプリが鳴り、乗車地点まで530mなので即取り、西中島1からご乗車で、内本町まで。

内本町でお客さんを降ろして、さァ、どうしようかと思ったが、なぜかミナミへ下る気にはなれず、再びキタへ戻るが・・・


2回連続で、堂山町から北新地スエヒロ前まで連れて行かれた・・・うぅ・・・。


その帰り、阪神百貨店前で配車アプリが鳴り、乗車地点まで100mチョイ。もち、即取り。

阪急メンズ館前からご乗車で、都島南通まで。


都島南通でお客さんを降ろしたあとは、一応京橋に付けるも乗り込みなく、再び堂山町を目指す。


途中で配車アプリが鳴り、即取り、堂山アベニューからご乗車で谷町8まで。


その後は、ミナミとキタでコツコツ営業。


休憩がてら堺筋周防町に付けたら、配車アプリが鳴り即取り、南船場からご乗車、阿波座経由で吉野2まで。


吉野でお客さんを降ろして、一路梅田を目指す。


浄正橋の交差点の信号待ちでポールポジションを取った。すると、思った通りお客さんが現れてご乗車、鶴見3まで。


鶴見3の帰りは再び京橋に付けてみた。

乗り込みがなく離脱!と思ってたら、配車アプリが鳴った。


乗車地点まで、22m!!

お客さんはすぐ横に居てはった。

というワケで即ご乗車、中道4まで。


その後は堺筋で宗右衛門町のタクシー乗り場に並んだり、三津寺、八幡の信号アタックなどでコツコツ営業。


今日はタクシーの数も少なめやけど、人の流れもまばらな気がする。


ミッテラの中もガラガラや。


もういよいよ収束モード突入やな・・・。


そこで、売上の嵩上げを計るべく、日本橋のスポットへ。


すでに空車の長蛇の列・・・でも、一応付けてみた。


動き自体は悪くなく、交差点の角まで進んだ時にご乗車、行き先を尋ねると・・・



『住吉東なんですけど・・・』


土曜日と同じ、千躰周辺で閉店パターンやな・・・


谷町9から谷町筋、あべの筋をバビュンと南下、無事にミッションを完了し、そのままガラガラ閉店した。


fc2blog_20190903114703d30.jpg


これだけヒマな地合いでここまでやれたら、僕にしては上出来。

明日もこの調子でいこう。


今日の営業結果



9時間17分労働

23組29名のお客さんにご乗車頂いて帰庫。

売上33,200円、営収30,740円

平均営収は286,440円÷10=28,644円となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー