大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
ビールとピッツァでランチしたりブリティッシュパブで樽詰めギネスを堪能したり気の合う友人と会食して大爆笑したり自由すぎるタクドラの連休3日目
2019
/
09
/
19
タクドラの休日
連休3日目
昨晩は、モツ&すじ煮込みがあまりに旨くてお酒が進み、結構遅くまでひとり宴会が続いた。
明けて今日は・・・
午前中は、近日中に本格的に始めようと思ってる副業についての情報収集、そしてこのブログの更新&メンテナンス。
それにしても、ネット上には、自分が望むもの、目指すものに関する情報がゴロゴロ転がってる。
もちろん、それらの真偽をしっかりと見極める必要はあるけど、その作業さえきちんとすれば、自分の今後を大きく変えることが可能になる。
僕がタクシーの仕事をするキッカケを作ってくれたのも、インターネットだった。
そしていま、インターネットを通じて情報を発信する側にも回って、徐々にではあるが、順調に収益を生み出し、収入源の分散化も順調に進んでいる。
そう、インターネットを活用することにより、ここ数年の間で、僕を取り巻く環境は、良い方向に大きく変わったのだ。
ここ10数年の間でインターネット網は大きく発展し、本当に便利な世の中になった。
結果、インターネット人口は爆発的に増加し、いまや我々の暮らしにおいて、インターネットは無くてはならない存在となった。
ただ・・・
じゃあ、そのインターネット人口のうち、果たして、自ら情報を発信する側に回ってる人ってどれぐらいいるんやろう?と考えた時・・・
全体を100としたら、恐らく5にも満たないのでは??
僕はそう思ってる。
今後も僕は、まだまだライバルの少ないこのブルーオーシャン市場で、人生をさらに大きく変えていきたいと、真剣に考えている。
ガストのピッツァとハイネケンで家ランチ
堅苦しい話はこれぐらいにして・・・
そんなこんなで、お昼を回ってしまった。
ハラ減った・・・
なに食べようか??
そこでピンと閃いた!
久しぶりにガストのピッツァ・マルゲリータが食いたい・・・
次の瞬間、僕はスマホを手に取り、ガストの宅配を頼んでいた。
クーポンがあって、通常740円が、100円OFFで640円になる(いずれも税込価格)。
今日の夜は友人たちとの会食で家を留守にするので、息子の夕食分も合わせて2枚、そして山盛りポテトフライもオーダーした。
30分ほどで到着、さっそく遅めの家ランチや!!
今日はもうクルマは運転しないので、昼からビールもいっといた!!
それにしても、ここのピッツァはいつ食べてもうまい!
これで640円は絶対に安い。っていうか、プロパー価格である740円でも絶対に安い。ホンマに値打ちあるわ。
ビールはハイネケン。
スッキリして軽い味わいのこのビールは、ピッツァ・マルゲリータとよく合う。
ブリティッシュパブ HUBで樽詰めギネスとフィッシュ&チップスを堪能
今日は20:00から、ミナミで気の合う友人たちと会食。
ちょっと早めに自宅を出て、なんば周辺をパトロール(?)しようと思ってたが、いざ現地に着いてみたら、水曜日ということもあり、なんばウォークは定休日でガランとしており、いろいろ見たいものがあったのに、思いっきり空振りしてしまった。
待ち合わせまで、だいぶ時間があるな・・・どうしよう・・・?
よっしゃ!ほな、あそこへ行こう!!
やって来たのは、千日前のブリティッシュパブ、HUB(ハブ)。
このHUBは、西宮に住んでた頃は、よく三宮の店を利用してたが、最近はずっとご無沙汰していた。
久しぶりに、樽詰めのギネスが飲みたくなったので、ここに足が向いたというわけ。
この店は、キャッシュ・オン・デリバリー制なので、レジカウンターで樽詰めギネス1パイントと、フィッシュ・アンド・チップスのハーフサイズを注文して、代金を支払い、席に着いた。
待つことしばし、ギネスが運ばれてきた。
この見るからにクリーミーそうなキメ細かな泡がタマラン!
さっそく呑む。
見た目に違わず、このクリーミーかつキメの細かい泡、そして香ばしいけれども、クドくはなく、スッキリした味わいは、樽詰めギネスならではの醍醐味!!
量販店で売ってる缶のやつでは、泡を出すために、いくら中にビー玉のようなものを仕込んであっても、この味わいは出せない。
実に旨い!!
しばらくして、フィッシュ・アンド・チップスが運ばれてきた。
いつもは、これのフルサイズを頼むんやけど、このあと会食を控えてるので、今回はハーフサイズにした。
ハーフサイズにすると、フルサイズでは2つ入ってる魚のフリッターが1つになる。そして、フリッターの下にはポテトフライがびっしり敷き詰められてる。
そして、好みに応じて、後ろに写ってるモルトビネガーを振りかけて食べる。僕はかけへんけどね。
今回僕は、19:00までに店に入ったので、ハッピーアワーが適用され、ギネスの1パイントが通常940円のところ、100円OFFの840円になって、めちゃラッキーやった。
気の合う友人たちと会食して大爆笑!!
約束の時間が近づいてきたので、HUBを出て、待ち合わせ場所である南海難波駅へと向かった。
程なくして友人たちと合流、難波中のホテル一栄の中にある【個室和食 紅炉庵】というお店に向かった。
小学校の頃からの親友と、やはり小学校の頃の友人と3人での会食。
今回のこのお店は、親友が予約しておいてくれてた。いつもありがとう!!
ビールを飲み、いろんな話をしながら、美味しい会席料理を楽しんだ。
まずは先付から
続いて椀物。
鴨 蕎麦豆腐 九条葱 生姜 清汁仕立て
造里
戻りガツオ、紅葉鯛、カンパチ
温物
蓮根ひろうす 秋茸餡 いくら 菊花
魚料理
鰆と北海帆立 秋の味覚の朴葉味噌焼き
揚物
名残鱧と安納芋、搗ち栗の天ぷら
肉料理
熊本産A5和王牛の炭火ローストとA5黒毛和牛しゃぶ肉の野沢菜巻き
〆物、留椀
秋刀魚と松茸の蒸籠御飯、赤出汁、香の物
甘味
栗のアイスクリーム はちみつナッツ
どれも実に美味しく、素晴らしい料理ばかりで、お腹もいっぱいになった。
今回のメンバーで集まるのはこれで2回目やけど、
今回もそれぞれから爆弾発言が飛び出したりして、人生の中で一番ピュアな頃に戻って、大爆笑の連続だった。
こういう時間って、いいよなあ。
さらには・・・
今回この店を予約してくれた親友は、小学校の頃から高校を卒業するまで、ほぼ一緒に過ごし、それ以降もずっと付き合いがあり、お互いの息子も同い年で、なおかつ誕生日も1日違いという、何とも奇跡のカタマリのような間柄。
そんな彼も、このブログを見てくれていて、ここ最近いろいろあった僕を気遣って・・・今回の素晴らしい会席料理をご馳走してくれたのだ!!
もちろん、僕はそんなつもりは毛頭なかったんやけど・・・本当にありがたい!!
○っちゃん、本当にありがとう!次回は絶対オレに出させてな!!
楽しい時間はあっという間に過ぎ去って行くもの。
気が付けば、終電まであと少し、という時間になっていたので、また集まることを約束してお開きとなった。
以上、あまりにも自由すぎるタクドラの連休3日目でした!!
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
思いっきりリフレッシュ&ゲン担ぎしてハナキンに備える!!
ビールとピッツァでランチしたりブリティッシュパブで樽詰めギネスを堪能したり気の合う友人と会食して大爆笑したり自由すぎるタクドラの連休3日目
2本のIPAを呑み較べしてみた
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (808)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから