大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
思い立って墓参りに行ったり鶴橋でホルモンを仕入れたりあまりにも自由すぎるタクドラの休日
2019
/
09
/
30
タクドラの休日
息子のひと言で思い立って墓参りに
ここしばらく、月イチで自分に課してる墓参りに行けてなかった。
そんな折、息子がポロっと僕に言った・・・。
『パパ、ひいおばあちゃんのお墓参りに行ったん??』
ハッとした。
これはきっと何かの思し召しやと・・・。
じゃあ、いつ行くの??
今日でしょ??
というワケで、急遽墓参りにやってきた。
慌てて花を買ったので、対になってへんがな・・・まァええか!!
ずっと気になってたので、気分がスッとした。
久しぶりにお気に入りのラーメン屋に来てみたら・・・
せっかく平日の昼間に尼崎まで来たので、8年ぶりにお気に入りのラーメン屋でお昼を食べることにした。
その店の名は、【ラーメン工房 あ】。
が、到着してみたら・・・・
屋号が変わってた・・・。
僕が最後に行ってからすぐに、屋号が変わったらしい・・・。
相変わらずスゴイ人気で、何組か待ってる・・・。
待つこと20分・・・ようやく順番が回ってきた。
ド定番のラー麺。
思いっきり分厚いチャーシューにたっぷり野菜、これでデフォルト状態。
そして旨味とコクが満載のスープが細麺に絡まって、旨い!!
時間が微妙になってきたので休むことにして鶴橋へ
思いがけず、ラーメン工房 はっぴで時間を食ってしまった。
ここから自宅へ帰って身支度をして出勤・・・微妙な時間になってしまった・・・。
しかも、今日は9月30日・・・明日10月1日からの消費増税に伴う車両のアップデート作業で、会社はきっと、てんやわんやの状態のはず・・・。
そんな日に、万が一事故でも起こしたら、シャレにならん・・・。
そして今日もたぶんヒマやろう・・・。
クルマのハンズフリー機能を立ち上げて会社に電話、お休みを頂くことにした。
電話1本で、スンナリ休みが確定した・・・。
あまりにも自由すぎる・・・。
この会社でよかった・・・。
鶴橋へ寄り道してホルモンを仕入れた
休みが確定し、せっかくなので、鶴橋に寄り道して、ずっと食べたかったホルモンを仕入れることにした。
久しぶりに鶴橋の商店街を練り歩く。
全然変わってへんなぁ~。
鶴橋でトリッパ(ハチノス)を仕入れた
今回仕入れたのは、写真のトリッパという、牛の第2番目の胃袋。
一般にはハチノスという。
ちなみに、トリッパというのは、本来は黒い皮がついてるのがデフォルトの状態。
ところが、この皮を取らないと、とてもじゃないが食べれたものではないし、この皮を取り除くのがとてつもなく大変な作業なので、僕は毎回、写真のように皮を取り除いてあるものを仕入れている。
皮がついてるものに比べたら割高やけど、その作業量を考えれば安いもんや。
今回はこのトリッパを使って
・トリッパとレンズ豆のトマト煮込み
・トリッパミスタ
の2品を仕込んで、晩酌の肴にしようと思う。
イメージはズバリ、イタリアのバールや!!
トリッパを使った2品で晩酌開始!!
というワケで、料理が完成、晩酌開始や!!
トリッパとレンズ豆のトマト煮込み。
炊いては冷ましを繰り返したら、最終的にはこんな感じになる。
味付けは大蒜と塩胡椒、そしてコンソメのみ。
これは、トリッパミスタ。
湯掻いたトリッパを冷蔵庫で冷やし、食べる直前に細く切って塩胡椒をまぶし、レモン汁を絞りかけて食べる。
イタリアでは、これがファーストフード感覚で食べられているという。
今回合わせたのは、キリンの搾り。これがトリッパとよく合う。
いずれの料理もシンプルで旨いんやけど、このトリッパをおいしく食べるポイントは、何よりも茹でこぼしを念入りにやること。
これを疎かにすると、嫌な臭みが残って、食べられたものじゃない。
今回も、都合4回茹でこぼしをやった。
このおかげで、実においしく食べることが出来、いい晩酌をすることが出来た。
万物に感謝!!
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
50肩??左腕が上がらんけどひとまず息子の運動会見に行ったり思いっきり爆睡して晩酌したりあまりにも自由過ぎるタクドラの休日
思い立って墓参りに行ったり鶴橋でホルモンを仕入れたりあまりにも自由すぎるタクドラの休日
思いっきりリフレッシュ&ゲン担ぎしてハナキンに備える!!
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (2)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (808)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから