ヒマな地合いの中ミドル便の数々で効率よく営業しラストは河内長野ロング&寝込み客でフィニッシュした月曜日:2019.10.7

julius-jansson-1242891-unsplash.jpg

営業強化週間開始!!



肩の痛みやら何やらで、今月も結構休んだ。

どうやっても、月に20〜21日労働に収歛してしまうな・・・。

兎に角、先週の売上がガタガタなので、今日から締め日までを営業強化週間としたいと思います。


2019.10.7 大阪タクシー営業備忘録



16:50に出庫。


まずはあびこ駅から、と思ったら、南行きタクシー乗り場にタクシー待ちの行列が。

思いっきり南側に振られる可能性大やけど・・・

ここ最近のヒマさ加減もあるし・・・乗せれるときに乗せておくのが得策や。


さっそくクルリンパしようと、交差点を右折したところで手が上がり・・・公園南矢田まで。

すぐにあびこ駅に戻って、再びタクシー乗り場を覗きに行ったら、さっきの行列の最後尾のお客さんがご乗車、山之内まで。


その後は、流し、乗り場、付け待ち、配車アプリを総動員して営業。


今日は、2,000〜3,000円クラスのミドル便に恵まれた1日やった。


・天下茶屋から大開

・梅香から肥後橋経由で御堂筋宗右衛門町

・飛田新地から伏見町

・千日前から深江南

・千代崎から四ツ橋経由で木川西

・西中島からJR大正駅

・堺筋宗右衛門町から関目

・日本橋からあびこ駅



といった具合に、8本のミドル便で効率よく営業することが出来た。

やっぱりミドル便はいいね。

ヘタにロングを引くよりも、遥かに効率がいいし、体もラクや。


そうやってコツコツ営業してるうちに、午前3:30になってしまった。

そろそろ日本橋のスポットに並んで、帰り支度をしようと思い、千日前通を東へ流してたら、日本橋1の交差点の前で手が上がりご乗車、行き先を尋ねると・・・


『堺経由で河内長野まで!!』


カ、カワチナガノ・・・!!


最後の最後に目が醒めるようなロングを引いてしまった・・・これで帰ろう・・・。


文楽劇場の所でUターン、汐見橋から阪神高速に入り堺までバビュンと快走、途中三国ヶ丘で1人降ろして、あとはひたすら310を快走、無事に河内長野に到着してミッションを完了・・・


とはならなかった・・・


寝込み・・・


しかも相手は女性・・・うぅ・・・。


いくら大声を張り上げても起きる気配がないので、警察を呼ぼうと思ってたら、なんと!タイムリーなことに、パトロール中の警察官が通りかかった!!


すぐに呼び止めて事情を説明、寝込み客を起こしてくれて、お金も回収して今度こそホンマにミッション完了。


15日の締めに向けた営業強化週間の初日なので、久しぶりに12時間ガッツリと営業した。


お客さんを降ろした時点での時間売りは、4,320円。こんなもんやろう。


そのままサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。


今日の営業結果



12時間54分労働。

24組41名のお客さんにご乗車頂いて帰庫。

売上51,950円、営収47,230円

平均営収は396,640円÷13=30,511円となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー