大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
ビビるくらいラッキーな引きの連続で楽しく営業できた月曜日:2019.10.28
2019
/
10
/
29
営業備忘録
2019.10.28 大阪タクシー営業備忘録
売上目標:38,500円
出庫時間:17:00
前半戦 17:00~23:00
今日も相棒は板金修理中。3回連続で同じ代車での営業。
やっぱり乗り慣れてるクルマは、安心感が高い。
給油後、配車アプリの注文をゲット、高速使用で長居東から伏見町まで。
出庫早々、いきなりラッキーな引き!!
でも、ラッキーはこれでは終わらなかった。
伏見町の寿司店で、このお客さんを降ろしたらすぐにご乗車、大阪メトロ井高野駅まで。
井高野でお客さんを降ろしたあと・・・何処行こう・・・??
ここは江坂へ行ったほうがいいという心の声に従って、一路江坂へ。
その途中、南金田で手が上がりご乗車、天満橋まで。
このラッキーな引きの連続で、シュッと売上が立った。
その後はキタとミナミを往復する展開。
御堂筋三津寺から大阪第一ホテルまでのお客さんを降ろして、堂山町と兎我野町のスポットを渡り歩くが、乗り込みなく離脱・・・。
ミナミへ行こう・・・。
その後、千日前のスポットでも空振り・・・アカン、勢いが収束してきたか・・・?
こうなったら、堺筋宗右衛門町5番乗場に並ぼう・・・。
すると、途中の日本橋1交差点の信号待ちでお客さんが乗り込んで来て、京橋まで。
さらに京橋から茨田諸口まで。
そして、再び西へ進路を取り、京橋へ。
京橋はここ最近、大掛かりな工事で、全然使い物にならんな・・・と思ってたら手が上がりご乗車、高速使用で川西市萩原台西まで。
久々の川西方面ロング便、ありがとうございます!!
前半戦売上:8組 25,230円
後半戦 23:00~
川西からの帰りは高速を使わず、産業道路からイナロク、中央環状、新御堂のゴールデンルートを疾走。
西中島を覗いてみたが、全然アカンので速攻で見切って梅田へ。
堂山のスポットに付けたら即ご乗車で伏見町まで。
この後は・・・休憩がてら、西方面のロング狙いで新地の乗り場に並ぶ。
結果は・・・中之島・・・うぅ・・・。
きょう唯一のワンメーター・・・皮肉な話や・・・。
この後は梅田と十三でコツコツ営業。
堂山町から西本町までのお客さんをお送りした流れで、御堂筋を南へ下ると・・・道頓堀2番乗場が流れてるので、列に加わって、御堂筋道頓堀2番乗場アタック開始や!!
結果は・・・
・1回目:新今里3
・2回目:堺の奥本町・・・北花田イオンモールの近くやね
この時点で、今日の営業目標はコンプリート、もうこれで帰ろうか?と思ったが・・・
あす火曜日は、きっと激ヒマな展開になるやろうから、もうちょい頑張って、少しでも売上を積んでおこう。
てなワケで、あびこ筋を北上してたら、僕のラッキースポット、西田辺の乗場がカラッポ!
速攻でクルリンパして、即付け。
付けたはええけど、人が全然おらん・・・流石に今日はアカンか・・・?と思ってたら、暗がりから2人の女性が現れてご乗車、鷹合3まで。
この西田辺の乗場は、過去に数々のミラクルをもたらしてくれたラッキースポット。今回もラッキーをもたらしてくれた!!
鷹合でお客さんを降ろして、もうちょい頑張ろうかと思ったが、ここで首と腰がだんだんダル重くなってきたので、ムリせず、そのままガラガラ閉店した。
僕の晩酌スタイルは新たな境地へ
今日の朝、関西テレビの【よ〜いドン】という番組を観ていたら、京都の酒器ショップが出てきた。
その店主夫婦の話を聞いてて・・・【晩酌】というものの概念を大きくひっくり返された・・・目から鱗とはこういうことを言うんやろうな・・・。
【晩酌】というのは・・・夕飯の前に、ちょっとしたアテを1品つまみながら、1合ほどのお酒を呑んで、その日1日をリセットする・・・と言うのが本来の姿らしい。
その昔、仕事から帰ったお父さんが、冷奴とお酒を呑みながら野球を観て、夕飯が出来上がるのを待つ・・・イメージ的にはこんな感じか。
これまでの僕は、明らかに呑み過ぎ・食い過ぎや・・・。増してや夜勤明けで、後は寝るだけやのに、場合によっては、シビれるまで呑んで、腹パンパンになるまで食べて・・・。
もはや晩酌ではなく、立派な酒宴や・・・ほぼ毎晩こんなことをやってたら、いつかは健康状態に支障をきたす。
50を目前に控えて、これから先を幸せで充実したものにするために、何よりも必要なもの、それは・・・健康。
その辺もちゃんと考えなアカン年齢になってる。
と言うワケで、思い立ったが吉日、今日から本当の【晩酌】を実践することにした。
合鴨スモークと1合のお酒。
ちなみに、徳利の中身は菊正宗の樽酒。合鴨スモークとともに、帰りにスーパー玉出我孫子店で仕入れた。
樽酒は、いつものカップではなく、720ml瓶のやつにした。
このちょっと一品、というのがいいね。これまでも密かに感じてた罪悪感が全然ない。
新境地開拓成功や!!
今日の営業結果
労働時間:10時間48分
営業件数:16組24名
売上:40,020円
営収:36,380円
営収累計:151,580円
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
苦手な火曜日を徹底したメンタルコントロールで何とか乗り切った:2019.10.29
ビビるくらいラッキーな引きの連続で楽しく営業できた月曜日:2019.10.28
2日連続でミッテラに突っ込まされたかと思えば岸和田へ行って八尾で締めたりとジェットコースターのような展開となった土曜日:2019.10.26
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから