ハロウィン&執拗な新地攻撃のストレスはハンパなく遂には首と腰が悲鳴を上げ始め迷わずドロップアウトした木曜日:2019.10.31

rafael-leao-EqjaBNVfosc-unsplash_1.jpg

今日はハロウィン・・・



今日は10月31日・・・そう、世間はハロウィンの話題で持ちきり・・・。

だから、今日は街に人が溢れ出て来て、タクシーも稼ぎ時!!と思うやろうけど・・・


去年のニュースなどを見ててもわかるとおり、皆が思い思いの仮装をするだけならいいが、年に一度暴徒化しても許されると勘違いする輩が多く出没するのも事実で・・・


前にも書いたが、天神祭や花火大会など、僕はこういうお祭り騒ぎというのがとても苦手で、その最高峰がこのハロウィン。


出来る限りこういうのには近付きたくない。


特にミナミの街は、お祭り騒ぎ気分の人と一般車で溢れて、非常に危険な状況になる。

だから、今日はミッテラ、ハチマン、ソエモンはもちろん、御堂筋、堺筋などにも連れて行かれないような立ち回りが必要になってくる。

これは、持てるパフォーマンスが十分発揮できないことを意味する。


じゃあ、もう今日はハナから休んだらええやん!という声が聞こえてくるが・・・


先般の追突事故の影響で出勤日数が足りてない状況から、今日は止む無く出勤するだけ。

なので、何よりも今日は安全優先で、売上目標も低めに設定、そして必要とあらば、途中で下方修正、場合によっては早仕舞いも選択肢として持った上で乗務したいと思う。


2019.10.31 大阪タクシー営業備忘録



売上目標:33,000円 → 22,000円に下方修正

出庫時間:17:55


前半戦 17:55~23:55



給油後、配車アプリの注文で、長居から堂島までのお客さん。

幸先のいいスタート!と思いきや・・・

このあとは、付けても流しても、配車アプリの注文を取っても、執拗に新地とその周辺へ引っ張って行かれる展開となった。


ついに業を煮やした僕は、新地上通りから御堂筋に出たところで、比較的空いてる7番乗場の列に加わった。

10分ほどでハナバンとなりご乗車、堂ヶ芝までのお客さん。

ようやくワンメーター&桁落ち祭りから脱出できた・・・。


その後の営業の流れで、千日前通を東へ向けて流すが・・・普段はありえない大渋滞、途中で目に入る御堂筋も、人とクルマで溢れかえっていて、その様子を見てるだけで血圧がイッキに上昇した。


一刻も早くこのカオスを脱出せなアカン・・・。


幸い、いつものスポットですぐにご乗車、ミナミから脱出する事が出来た・・・。


この頃から、事故で痛めた首と腰に重痛い違和感が出始めた。

明らかにストレスによるものや・・・


一瞬、もう早仕舞いしようかとも考えたが、そうするには、あまりにも売上がウスクチ過ぎる・・・。


とりあえず四ツ橋筋を北上、桜橋の交差点を過ぎた所で配車アプリが鳴り即取り、乗車地点は桜橋交差点の南西角付近・・・もしかしたら・・・その予感は的中、西宮市の戸崎町までのお客さん!!

ようやくツキが巡ってきた!!


海老江から阪神高速に入って武庫川までバビュンと快走、無事にミッションを完了して前半戦が終了した。



前半戦売上:11組 18,900円 


後半戦 23:55~



西宮からの帰りは、十三筋を走って十三を目指すが・・・途中で睡魔に襲われて、急遽ファミマの駐車場で仮眠&休憩。

その後、十三は全く動いておらずスルー、堂山あたりまで戻った時に配車アプリの注文が入り、曽根崎から阪急淡路までのお客さん。

その帰りに西中島からHEPファイブまでのお客さん。


もうここで首と腰が悲鳴を上げかけてたので、もうこれで早仕舞いしようと思い、天神橋筋を南下し、南森町の交差点で信号待ちしてたら、お客さんが乗り込んできた。


サインを回送にするの忘れてた・・・。


このお客さんを無事に鶴見緑地までお送りして、今度こそサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。


今日の営業結果



労働時間:8時間50分

営業件数:15組26名

売上:25,740円

営収:23,400円

営収累計:244,320円




応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー