大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
めちゃヒマな地合いの中遠割ナシ高速ナシでムリなく効率よく営業した土曜日:2019.11.2
2019
/
11
/
03
営業備忘録
朝から整形外科へ
事故後、日増しに首と腰の具合が悪くなっていき、おとといからは、乗務中もその重痛さに閉口するようになり、2日連続で早仕舞いする状況に陥っていた。
そこで今日再び、掛かりつけの整形外科クリニックへ行った。
この整形外科クリニックは、地元の人たちの絶大なる信頼を得ていて、いつ行っても常に患者さんがいっぱい。
ましてや今日は土曜日で、多くの開業医クリニックの例に漏れず、午前中の診察のみやから、かなり混み合う事は予想に難しくない。
そこで、9時前にクリニックに行って番号札を取ったら、すでに40番・・・。
スマホで順番の状況が確認できるそうなので、外出、コーヒーを飲みながら色々な情報収集し、いよいよ僕の順番が近づいてきたようなので、クリニックに戻ってみたが・・・
僕の順番が回ってきたのは、実に3時間後の12:00を回っていた・・・。
先生に症状を説明し、ここはひとつ、3日間点滴を打って様子を見ましょう、ということになった・・・。
僕は生まれてこの方、大病なんかとは無縁で、点滴というものも人生で初めて・・・。
幾つになっても、針を体に刺されるというのが苦手で・・・
ベッドに仰向けに寝て点滴を受ける。
クリニックの天井とカーテン、そして銀色のスタンドに吊るされた点滴のバッグを見てたら、これから先の事をいろいろと考えてしまう。
そんな大層な!!と言われるかも知れないが、年齢的にいつ大病を患って病院のお世話になっても決しておかしくはない。
点滴そのものは10分ほどで終了、効果は覿面で、首と腰の重痛さ、重怠さがだいぶマシになった。
これで今日は安心して乗務出来る。ムリせずマイペースでいこう。
2019.11.2 大阪タクシー営業備忘録
売上目標:38,500円 → 33,000円に下方修正
出庫時間:18:20
前半戦 18:20~0:20
会社を出発後、付けても流してもカラ振りするわ、配車アプリの注文を取ったらキャンセル喰らうわで、散々な状態のまま阿倍野に到着。
すると、阿倍野のスポット手前で手が上がりご乗車。
『近くなんですけど・・・』と言われるがままにクルマを走らせると、阪神高速の阿倍野入り口手前を入って行った・・・こんな所来るの、初めてや・・・。お客さんが降りたのは、極めてディープで危険な香りが漂う所・・・。
何かイヤな気を感じるので、速攻でその場を離れた。
向こうを見たら灯りが煌々と灯ってる。飛田新地や。
メイン通りを右折したら、案の定お客さんがいてご乗車、千日前まで。
そして、そのままカラッポの千日前西向きのスポットに付けて、弁天町までのお客さん。
その後、配車アプリ狩り&流しをやりつつ、キタを目指してたら、川口2で手が上がりご乗車、大今里までのお客さん。
その後はミナミで細かい商いが続き、賑橋のスポットからJR天満行きを引いたのを皮切りに、西中島、十三、福島などでコツコツと営業して前半戦を終えた。
前半戦売上:13組 18,330円
後半戦 0:20~
後半戦は御堂筋道頓堀2番乗場から開始した。
今日は完全にヒマな地合いで、御堂筋も、この時間になっても空車で溢れ返ってる。
まだまだムリ出来ん体なので、ここで売上目標を下方修正した。
そんな御堂筋でも、他のスポットに比べたら格段に流れが早いので、兎に角クルマをネジ込んで、ポジションを確保して営業した。
その結果は・・・
・道頓堀2番乗場から平野町
・御堂筋三津寺から玉出西
・御堂筋宗右衛門町から八戸ノ里
といった風に、いい感じで売上を伸ばした。
さらに、八戸ノ里で次のお客さんがご乗車、長田東経由で布施まで。
そのまま再び御堂筋2番乗場の列にクルマをネジ込んで、すぐにハナバン、ご乗車で、大国3・・・。
もう1回ミナミへ戻って、いいスポットを求めてぐるぐるしよう。
途中、ワンメーターを1本熟して堺筋を北上、日本橋のスポットが空いてるので、恒例の日本橋アタックや!!
すぐに中抜けでご乗車、千躰まで・・・この1本で今日の目標もコンプリート・・・決まったな・・・今日はこれで終了や。
マッチャ、あべの筋をバビュンと快走、無事に千躰に到着してミッションを完了、サインを回送に切り替えて、そのままガラガラ閉店した。
今日の営業結果
労働時間:9時間45分
営業件数:20組32名
売上:33,560円
営収:30,510円
営収累計:300,360円
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
自らの仮説に則った外周り営業がことごとくハマって楽しく営業できた日曜日:2019.11.3
めちゃヒマな地合いの中遠割ナシ高速ナシでムリなく効率よく営業した土曜日:2019.11.2
前半戦の終わりあたりからツキが戻り始めたが明日に備えて早仕舞いした金曜日:2019.11.1
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから