数々のミラクルを引き寄せたり地元神戸行きを引いたりラーメンを食べたり自由にのびのびと営業した木曜日:2019.11.7

ian-dooley-r9m0khuOtLY-unsplash.jpg

今日もリハビリ・・・からの・・・



今日も朝一番から病院へ赴いてリハビリ。

fc2blog_2019110712315941d.jpg

電気を当て、手前に写ってるマッサージチェアのオバケみたいなヤツで腰を引っ張り、奥に写ってる機械で首を引っ張り上げる・・・。

fc2blog_20191107123203e99.jpg

そうしてマクドナルドで朝食。フィレオフィッシュが食べたかったのです・・・。

fc2blog_201911071232049c4.jpg

やっぱりうまい・・・満足・・・。


2019.11.7 大阪タクシー営業備忘録



売上目標:33,000円

出庫時間:17:55


前半戦 17:55~23:55



会社を出てすぐに、配車アプリの注文で、近鉄針中野駅から阪南町までのお客さん。

その流れで、阿倍野のスポットに付けたらすぐにご乗車で、今川まで。

さらに西田辺から鶴見橋までのお客さん。

そして再び阿倍野のスポットに帰還、すぐにご乗車で生野西まで。


その後はミナミとキタを1往復する格好となり、難波中でお客さんを降ろして、ミナミのスポットをぐるぐるするが・・・付けるとこない・・・

キタを覗いて、アカンかったら、今日もまた外周り営業か・・・


と思ってたら、中崎西の信号待ちでご乗車、新大阪駅新幹線口までのお客さん。


そのまま西中島の熱いスポットに2番手で付けると、男女3人組がご乗車、雰囲気からして、行き先は新地のスエヒロか?と思ってたら・・・


『箕面の牧落まで!!』


よっしゃ!ええ感じの新御堂ミドル便!!

ありがとうございます!!

到着したのは、箕面市役所から少し南下したところにあるスナックビル・・・すげえ同伴や・・・。


箕面の帰りはひたすら新御堂をゆっくりと流す。

そして途中で・・・一旦新御堂を降りて、江坂方面へ行ったほうがいいという心の声がしたので、それに従ったら・・・


広芝町で手が上がりご乗車、南扇町まで!ミラクルや!!


その後は天満と谷町でチョコチョコ営業。


そうそう、今日から僕もいよいよ自動日報に移行となった。

fc2blog_201911081259062eb.jpg

前の会社で自動日報に対する免疫が出来てるので、システムそのものに対するアレルギー反応もなくスムーズにいけた。

この自動日報システムは、GPS内蔵で兎に角頭が良く、これまでみたいに付け待ちしながら休憩・・・という芸当は不可能やと思ったほうがいい。

ちょっとでも動いたら、休憩タイムがリセットされてまう・・・。


サインを回送にして、ローソンの駐車場で唐揚げを食ったり、仮眠したりしてガッツリと休憩。


その後は配車アプリの注文を1本熟して、前半戦を終了した。


前半戦売上:12組 19,320円 


後半戦 23:55~



いい時間なので、ミナミをぐるぐる・・・全然動いてへんがな・・・。

仕方ないから堺筋を北上してたら、フーディアムの所で手が上がりご乗車、農人橋まで・・・。

こうなったら、今日も新地の乗場に並びに行って一発を狙うか・・・。

裁判所の横を抜けて、梅新南での信号合わせに成功、ハナバンや!と思ってたら、横から男女2人組が乗ってきて


『南久宝寺左に曲がって下さい』


せっかくハナバンになったのに・・・うぅ・・・と思ってたが、南久宝寺経由で天神橋6という、極めて効率の良い1本となった。ありがとうございます!!


天神橋でお客さんを降ろして、そのまま梅田を目指す途中で配車アプリが鳴り即取り、乗車地点の天満へ向かう。


乗車地点に到着したら、男女2人組がすぐにご乗車、行き先を見たら、中央区釣鐘町・・・まぁこんなもんか!と思ってたら・・・


釣鐘町で女性だけが降りるので、そのまま神戸まで行って欲しいとのこと!!


ありがとうございます!!


まずは釣鐘町で女性を降ろして、いよいよ神戸に向けてスタート。

阿波座から高速に入りましょうか?と尋ねると、阿波座までは距離があるから、法円坂から入ってくれとのこと・・・。普通に考えたら明らかに遠回りやけど・・・世の中にはいろんな人がおる・・・。


注文どおり法円坂から阪神高速にイン、魚崎までバビュンと快走、無事に東灘区田中町に到着、ミッションを完了した。


この時点で、売上を確認したら、すでに31,100円になっていた。

営収3万円まであと1,900円・・・十分いけるいける!!

fc2blog_20191108125907dea.jpg

ということでやって参りました、もっこす石屋川店!!

fc2blog_20191108125908111.jpg

fc2blog_20191108125909610.jpg

チャーシューメンの普通盛りをいっといた。

ここのラーメンを食べ始めて20年以上になるが、麻薬的要素があって、定期的に無性に食べたくなり、飽きるどころかますますハマっていく自分がいる。

今回も満足の旨さやった。

fc2blog_20191108140604fd2.jpg

今日の休憩ノルマもこれでコンプリート。

意気揚々と大阪へ戻ったら・・・街はすでに収束モードに突入・・・。

堺筋宗右衛門町は、思いっきり北の遠方へ連れて行かれるリスクがある・・・。

日本橋のスポットも全然動いてない・・・。

ここはやはり手っ取り早く乗せれる御堂筋2番乗場しかないな・・・。

結局、この乗場で2本細かい商いを熟して今日の目標をコンプリート、恵美須東でお客さんを降ろして、サインを回送に切り替えて、そのままガラガラ閉店した。


マグロのヅケで晩酌して今日1日をリセット



帰宅後、仕込んであったヅケ汁に、これまた仕込んであったマグロのスキ身を漬け込む。

fc2blog_201911081259103b1.jpg

マグロのヅケの出来上がり!

fc2blog_201911081259100ea.jpg

今日はこの組み合わせで晩酌、今日1日をリセットしよう。


今日の営業結果



労働時間:10時間26分

営業件数:17組29名

売上:33,120円

営収:30,110円

営収累計:393,840円




応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー