大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
ダメキンと悟る間もなく外周り営業に勤しみ最後はパンチの効いたロング便で想定外の方向へ連れて行かれた金曜日:2019.11.15
2019
/
11
/
16
営業備忘録
ほぼ1ヶ月ぶりに修理から帰ってきた相棒で乗務開始!!
先月18日に、生野区小路東で追突被害事故にあったという話は以前に書いたとおり。
順調に営業し営収4万目指すぞ!と意気込んだ矢先に無免許運転のクルマに追突され強制終了した金曜日:2019.10.18
2019.10.18 大阪タクシー営業備忘録売上目標:35,200円出庫時間:16:45前半戦 16:45~22:45会社を出て、大阪市内中心部を目指して北上、万代東で信号待ち中に乗って来た方が、今日最初のお客さんで、粉浜まで。さらに粉浜から西住之江まで。そこからはトントン拍子に配車アプリの注文が繋がり、周防町までやって来た。そのまま御堂筋にイン、道頓堀2番乗場に並んで、十三本町までのお客さん。さらにもういっちょ、十三本町から西...
あれからほぼ1ヶ月、綺麗に修理されて帰ってきた相棒で乗務を再開する。
やっぱり、乗り慣れた相棒がいちばんシックリくるね。
代車で営業してた時も相棒と同型車やったので、基本的にはノンストレスやったけど、最後まで馴染めない部分があった。
それは何かというと、ズバリ、『ハンドルカバー』なるものが装備されてたこと。
デフォルト状態のステアリングに、よく付けてるのを見かける、あのブッといヤツだ。
僕はあの手のハンドルカバーが大嫌い。
なぜかというと・・・ちゃんとステアリングが握れないから。
ハンドルカバーが付いてると、あまりの太さに、ステアリングを握るというよりは『持つ』ような格好となり、非常に危険だ。
しかしながら、あくまで代車は他の乗務員さんの好みの状態に仕上げてあるので、クルマを使わせてもらってる分際で、勝手に取り去ることなどできる筈がない。
でも、今日でそんな、ちゃんとステアリングを握れないストレスともサヨナラや!!
今日は金曜日であると同時に、11月度の締め日でもある。
金曜日の締め日ということで、一発逆転で目標達成を目論む、血走ったドライバーが多数出没すると思われる。
僕はというと・・・昨日までに、普通に乗務してたら余裕でクリア出来るレベルまで漕ぎ着けてるので、今日は何よりも安全を優先してノンビリいこうと思ってる。
2019.11.15 大阪タクシー営業備忘録
売上目標:25,950円
出庫時間:17:48
前半戦 17:48~23:48
会社を出て、まずは相棒に給油。
そして、長居公園東筋を東の方向へ進み、今里筋へイン、北上開始してみたら・・・
ライバルのタクシーだらけやがな・・・。
ライバルのタクシーと、仲良くランデブー走行する気はないので、南港通へ逃げたら配車アプリが鳴り即取り、乗車地点は矢田2。ほぼ狙いどおりや。
乗車地点に着いて、行き先を確認したら・・・東心斎橋・・・恐る恐るナビで場所を確認したら・・・思いっきりミッテラん中やんけ!!
またまた血圧が5くらい上がった。
相棒での乗務再開1発目でいきなりミッテラかいな・・・堪忍してくれよ・・・。
そうこうするうちにお客さんがご乗車、行き先を確認したら・・・
『東心斎橋は無視で、京橋の方へ行って欲しいんです!!』
よっしゃ!ラッキー!!ミッテラを回避した上に、結構なミドル便に化けた!!
上昇してた血圧が元に戻った。
お客さんの気が変わらんうちに出発、ひたすら今里筋をバビュンと快走、無事京橋に着いて、ミッションを完了した。
その後は、主に北部エリアでコツコツ営業、途中ワンメーター攻撃4連発を喰らったり、執拗に新地の中にインさせられたりしたが、どうにか順調に売上を積んでいった。
西中島から友渕町までのお客さんを降ろして、最寄りのコンビニで強制休憩タイム。
そして、休憩明けのタイミングで配車アプリの注文が入り、友渕町からご乗車のお客さんを無事に兎我野町までお送りして、ミッションを完了したところで前半戦が終了した。
前半戦売上:11組 19,270円
後半戦 23:48~
後半戦に突入後は、しばらく梅田周辺をぐるぐる、新地の乗場にもトライしたが、明らかにタクシーが余ってて、全然動いてない・・・
さっきまで外周り営業に勤しんでたから実感がなかったが、今日も明らかにダメキンやな・・・。
そんなこんなで細かい商いが続いたが、曽根崎のあたりで配車アプリの注文が入り即取り、乗車地点は富国生命ビルのあたり。
すぐに乗車地点に到着、行き先を確認したら・・・吹田市の山手町・・・豊津と関大前の間くらいの所やね。
ラッキー!!ありがとうございます!!
さらに江の木町のあたりで配車アプリが鳴り即取り、乗車地点は江坂の大同門の前。
現地に着いたら、すぐにひとりの女性がご乗車、行き先を確認したら・・・豊中の東豊中町・・・桃山台からちょっと行った所やね。
これまたラッキー!ありがとうございます!!
桃山台でお客さんを降ろしたあとは、新御堂と御堂筋をイッキに南下、御堂筋道頓堀2番乗場アタック開始や!!
1本目は、岸里1まで。うんうん、善き哉善き哉。
2本目は、堂山の東急REIホテルまで・・・思いっきり逆方向やけど、善き哉善き哉。
再び御堂筋を南下しようとしたら、ピカデリー前で手が上がりご乗車、道修町まで・・・。
そして、そのまま御堂筋道頓堀2番乗場へイン、狙いはズバリ、堺方面のロングや!!
すぐにハナバンで、ひとりの男性がご乗車、行き先を尋ねて・・・おったまげた・・・
『茨木まで行って欲しいんですけど・・・』
イ、イ、イバラキ・・・??おもっくそ反対方向やがな・・・
今日はもうこれで終わりやな・・・。
でも、ありがとうございます!!
堺筋を北上、扇町から阪神高速にイン、近畿道の摂津北までバビュンと快走、無事に茨木市若園町に到着してミッションを完了、そのままサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。
今日の営業結果
労働時間:12時間00分
営業件数:20組27名
売上:39,470円
営収:35,880円
営収累計:612,990円
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
12月度初日は・・・全然アカンので深追いは禁物!とっとと帰った:2019.11.20 水曜日
ダメキンと悟る間もなく外周り営業に勤しみ最後はパンチの効いたロング便で想定外の方向へ連れて行かれた金曜日:2019.11.15
後半戦に入って勢いが収束したもののミラクルな引きでどうにか乗り切った木曜日:2019.11.14
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから