大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
初動でコケながらもマイペースを崩さず最後は何とかカタチになった:2019.11.28 木曜日
2019
/
11
/
29
営業備忘録
リズムが・・・
今日こそ17時台に出庫するゼ!とばかりに出勤・・・ところが・・・
今日も諸般の事情で、結局40分近く遅れての出庫・・・。
相棒が故障した影響は想像以上に大きいことを、改めて実感。
タクシー営業って、お客さんを乗せて目的地へお送りするだけの単純な作業の繰り返し、と思われるだろうが・・・
この仕事は、結局は『巡り合わせ』が全て。その巡り合わせを取り込みに行くためには、流れというか、タイミングというか、『リズム』が大事だと思っている。
だから、初動でコケてリズムが狂うと、その影響は後々まで及ぶ。
まぁ、過ぎたことを四の五の言っても仕方ないので、今日は兎に角、事故や違反をやらかさないようにコツコツマイペースで行こう。
えっ?オマエ、日頃から笑うぐらいマイペースやんけって??
そのとおり!!
2019.11.28 大阪タクシー営業備忘録
売上目標:33,000円
出庫時間:18:32
第1部 18:32~0:32
会社を出て、配車アプリの注文で苅田1からあべのハルカスまでのお客さん。
その流れで、あべののスポットで付け待ちするが、乗り込みなく離脱。
堺筋を北上する途中、配車アプリがティンティン鳴りまくる。
でも、スルー、そして受付そのものをオフに・・・・。その理由はまた改めて。
堺筋清水町の乗場がカラッポなので即付け、すぐにご乗車で上本町9まで。
その後は新地本通りに突っ込まされたり、ワンメーター&桁落ちが連続したりとガマンの営業が続く。
曽根崎東の信号待ちで、若いサラリーマンがご乗車、乗り込むや否や
『東大阪線の水走までお願いします!』
思いがけず、いちばんオイシイ東大阪ミドル便をゲット!ありがとうございます!!
南森町から阪神高速にイン、水走までバビュンと快走、そして、実際に辿り着いた先は・・・八尾市の東町・・・東大阪方面のミドル便やと思い込んでたけど、結果的に八尾行きのロング便に化けた。
休憩を完璧に消化して、その後もコツコツ営業。梅田に流れ着いたので、東通り商店街南向きにクルマを止めたら、中抜けでご乗車、乗り込むや否や
『枚方!楠葉!出屋敷南を左!』
B&Bの漫才よろしく、あまりにサクサクっと行き先を言わはるので、ついついこちらもサクッと、ハイ!と答えてしまった。
阪神高速守口線、京阪国道をバビュンと快走、無事に枚方市南船橋に到着、ミッションを完了して、第1部が終了した。
第1部 売上:12組 26,710円
第2部 1:13~
枚方からの帰りは、摂津のダイキン工業の所から川沿いを快走して、速やかに梅田に帰るつもりだったが・・・強烈な眠気に襲われて、都合2回、コンビニの駐車場で仮眠することに・・・。
そうして、どうにか梅田に帰り着き、
・堂山町から神崎川
・鶴野町から西九条
・御堂筋道頓堀2番乗場から南加賀屋
の3本、そしてワンメーターを1本熟してどうにか営収3万円をクリア、そのままサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。
気になってたレモンチューハイで今日一日をリセット
阿部チャンがテレビで宣伝してた、こだわりの製法で作られたというレモンチューハイが気になってたので、さっそく買ってみた。
ここ2~3年、酒場はもちろん、チューハイの分野でも、こだわりのレモンチューハイというのがトレンド。
【こだわりレモンサワー 檸檬堂 定番レモン】という大々的なネーミングどおり、甘さ控えめで、レモンの持ち味を引き出した、美味しいチューハイに仕上がってる。
レモンチューハイに合わせるアテといえば、やっぱりコレでしょう!
セブンイレブンの冷凍ホルモン焼き。
これほどのクオリティのものが、300円足らずの値段で買えるのは本当に有難い。
西成のマルフクよろしく、あえて皿には盛らず、青ネギとおろしニンニク全開で。
レモンチューハイとホルモン焼き。鉄板の組み合わせで今日一日をリセットした。
締めは鮭茶漬け。やっぱり永谷園のがいちばんやね!
今宵もいい晩酌ができた。
万物に感謝!!
今日の営業結果
労働時間:9時間39分
営業件数:10組13名
売上:33,180円
営収:30,160円
営収累計:196,360円
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
初っ端にハズレを引き大ゴケして以降のあまりのインケツぶりに只々笑うしかなかった:2019.11.29 金曜日
初動でコケながらもマイペースを崩さず最後は何とかカタチになった:2019.11.28 木曜日
思いがけないアクシデントで超短縮営業となった:2019.11.27 水曜日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (17)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (30)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから