昨日に引き続きインケツばかり引いて完全にヘソを曲げた結末はいかに??:2019.12.7 土曜日

jon-flobrant-4053-unsplash.jpg

思ってる以上に・・・



昨日はいろいろあったけど、自分で思ってる以上に疲れてたのか、帰宅後は晩酌もせず就寝、目が覚めて時計を見たら13:30を回ってるやないの!!

まぁええわ・・・ゆっくり行こう・・・。

2019.12.7 大阪タクシー営業備忘録



出庫時間:17:46

第1部 17:46~23:46



会社を出て、ノーゲストのまま阿倍野に到着。

いつものスポットに付けたらすぐにご乗車で、通天閣まで。

通天閣に着いたら、タクシー乗場がカラなのでそのまま付けたら、またまたすぐにご乗車で、天保山まで。

せっかくなので、休憩がてら海遊館で10分限定で付け待ち、乗り込みなく離脱!


配車アプリをオンラインにして、弁天町を目指してたら注文が入り即取り、乗車地点の市岡に着いて、行き先を確認したら新地本通・・・しかも、散々待たせて乗って来たと思ったら『急ぎで!』やて・・・う~ん・・・。

新地本通でこの乗客を降ろして、国道2号線に出たら2番乗場がカラッポ・・・ハナバンなら止まる価値アリなので、休憩を兼ねて付け待ち、すぐにご乗車で、ウエスティンホテル・・・うぅ~ん・・・。

さらに、HEP前のスポットに付けて、スエヒロ前・・・ゔゔぅぅぅ~ん。


北新地なぁ・・・・・・


昨日の泥酔オヤジの一件といい、今日といい、そして、ここ最近の新地の乗場での当たりの悪さといい・・・

これまでも、北新地に関しては、新地頼みではなく、あくまで新地を利用するというスタンスで営業してきたけれど・・・最近は利用するどころか、単に足を引っ張られてるだけ・・・

僕の中での北新地に対するイメージは、もはや最低レベルに成り下がり、ミッテラ・ハチマン・ソエモンと同様、もう極力関わりたくないと、本気で思い始めている。


大阪市内で夜勤のタクシー営業するなら、これらを完璧に避けて通ることは不可能なのは重々わかってるけど、だからと言って、このままやと、大阪市内でタクシー営業すること自体がストレスになってしまう・・・。


何かいい方策を考えなアカンな・・・。


・・・てな具合に、少し心の中で愚痴ったところで、気を取り直してコツコツ営業するものの・・・


東通り商店街南向きから京橋までのお客さんを降ろして、ひとまず東の方向へクルマを発進させたら、ガードの横断歩道の所で強引にクルマを止められて、乗ってきたのは、酔っ払いのチンピラ輩風情3人組・・・しかもこういう輩に限って、平野までのミドル便・・・


普通なら大喜びするべき、おいしいミドル便を引いてイヤな気分にさせる乗客も珍しい。

さらに、助手席に乗ってきたオッサンは、大声で叫んで暴れたり肩を組んできたり、非常に危険な行為を繰り返すので、再三注意するが言うことを聞かん・・・・・


『これ以上危険な行為を繰り返すなら、クルマを止めて降りてもらうことになるけど、いいですね!!』


と、釘を刺したら、一瞬大人しくなるものの、再び暴れだす始末・・・もうちょっとで、そのまま警察に駆け込んで、このバカどもを突き出してやろうと思ってたら、


『おい!やっぱりもう一件行きたいから、布施に行き先変更や!!』


よっしゃ!ラッキー!!


近い所に行き先を変更されて、ラッキー!!と思わせる乗客も珍しい。


猛ダッシュで布施へ向かい、内環状沿いのスナックビルにクルマを止めて、この乗客をとっとと降ろして、速やかにその場を離れた。


もう!!今日もなんでこんなインケツばかり引いてまうんや・・・もう全部投げて帰っちゃる!!


この1件で完全に嫌気が差して戦線を離脱、帰る気満々のまま第1部が終了した。


第1部 売上:14組 21,660円 


第2部 23:46~



帰る気満々で大阪市内をクルージングしてたら、ヒートアップしてた頭がクールダウンされ、気を取り直してもうちょっとだけ頑張ることにした。


終電の時間まではミナミを中心にコツコツ営業、そしていい時間になり、タクシー待ちのお客さんで長蛇の列を成している御堂筋道頓堀2番乗場にイン!!

60代くらいの紳士がご乗車、高速使用で羽曳野市白鳥まで。ありがとうございます!!

帰りもフル高速でミナミに帰還、予想どおり、依然として長蛇の列を成してる御堂筋2番乗場にイン、ここから御堂筋2番乗場アタック開始や!!

結果は・・・


● 1回目:JR今宮駅

● 2回目:都島区友渕町

● 3回目:湊町経由で東大阪市玉串元町



アタック3回目のお客さんが降りたのは、東大阪市とはいっても、ほぼ八尾市との境目。


今日もいろいろあり過ぎて、もはやミナミへ戻る気力もない・・・もうこれで帰ろう・・・


帰る気満々で、まっすぐ南下してたら、近鉄河内山本駅前で手が上がった・・・しまった!サインを回送にするの忘れてた・・・。

ドアを開けて乗ってもらって、八尾市の青山町まで。


今度こそサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。


今日の営業結果



労働時間:約11時間08分

営業件数:23組34名

売上:44,130円

営収:40,120円

営収累計:413,950円




応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー