ロングなしで最後は粘りに粘って何とか目標クリアした:2019.12.16 月曜日

freddy-marschall-186918-unsplash.jpg

今日は本格的に



今日はいつもより早く出勤、新しい相棒の内装をメインに、徹底的にお掃除。

このクルマは、とあるタクシー会社から譲渡譲受でうちの会社にやって来たもので、決して古いクルマではないんやけど、どんな乗り方をしてたのか、まァ汚いのなんの!!


ようこんな状態で営業してたな・・・


まァ、四の五の言ってても仕方ないので、さっそくお掃除に取り掛かる・・・これは、いっぺんにやるのはムリやな・・・。

兎に角、目に付くところを徹底的にやっつけて、整えた。

すると、なんということでしょう!!

めちゃ汚かった内装が見違えるほどに!!

配車アプリのタブレットもしっかり取り付け完了!!

これでひとまずは、気持ちよく営業できるようになった!!

あとはコツコツ仕上げていこう。


2019.12.16 大阪タクシー営業備忘録



出庫時間:17:46

第1部 17:46~23:46



会社を出てすぐに配車アプリの注文で、長居東から湯里までのお客さん。

次いで、あびこ筋を北上、阪南町から美章園まで。

すぐに配車アプリの注文で、寺田町から日本橋まで。

その後は給油を挟んでコツコツ営業、梅田へ流れ着いたが・・・

今日はタクシーも少ないけど、街を行く人も車も少なめ、全然勢いがない。

こら今日も苦戦するな・・・

ひとまず、小松原町の東向きのスポットに付ける・・・しばらくして乗って来たのは・・・新地行きのお客さん・・・新地へ引っ張られんように、わざわざ東向きに付けてるのに・・・

桜橋の1本手前の信号でこのお客さんが降車、気を取り直して、さぁ次!!と思ってたら、手が上がり男女2人組がご乗車、行き先を尋ねると・・・


『阪神尼崎の貴布袮神社のところまで行って!』


こんな早い時間に、思いがけず北新地から西方面のミドル便を引き当てた・・・が・・・道中、後ろからイヤでも聞こえてくる会話から分かったのは・・・

この男性の方、末期癌で余命幾許もないようで、本来ならすぐにでも再入院して然るべき治療を受けるべきところ・・・そうはせず、後悔のないように、自分のやりたいことをやって、今日も北新地で美味しい蕎麦を食べて帰る道中らしい。

自分がそんな状態になったら、どうするやろうか・・・?

実に考えさせられるミドル便やった・・・。

尼崎から帰ってコツコツ営業、街の状況を鑑みて、休憩をイッキに消化して、北新地の1番乗場に潜入、合計2回トライしたが・・・


● 1本目:港区市岡

● 2本目:港区弁天


2回とも港区周辺行きを引いてチャンチャン!となった所で、第1部が終了した。


第1部 売上:10組 18,260円 


第2部 23:46~



弁天でお客さんを降ろして、さァ、これからどうするか?

今日もなぜか、御堂筋や堺筋へインする気になれず、日本橋をメインに営業することにした。

結局、合計6回アタックしたが、最後の6本目に入る頃には、既に街は収束モードに突入。

今日の目標クリアまであとワンメーター・・・粘りに粘った末に、ようやく乗り込みがあり、深江橋まで!!


これで目標をクリア!無事に深江橋に到着してミッションを完了、そのままサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。


今日の営業結果



労働時間:約11時間09分

営業件数:17組25名

売上:35,570円

営収:32,340円

営収累計:32,340円




応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー