目一杯粘って営収3万円がやっと・・・引き運の無さもあるけどこの12月は明らかに何かがおかしい・・・:2019.12.17 火曜日

guusje-weeber-1160505-unsplash.jpg

2019.12.17 大阪タクシー営業備忘録



出庫時間:17:46

第1部 17:46~23:46



会社を出てから、配車アプリの注文を3本熟し、さらに付け待ちと流しで、堺筋のビジネス街とミナミを往復するような格好となり、再び堺筋のビジネス街へ流れ着いた。


それにしても、今日も昨日以上に、街に元気がないな・・・


道修町のポイントが空いたので、休憩がてら付けたら、10分キッカリでサラリーマン2人組がご乗車、行き先を尋ねると・・・


『天6へ向かって下さい!』


やっぱりな・・・もう1件行きはるんやな・・・そうして、実際には天神橋7周辺に辿り着いたが、何か様子がおかしい。

ここで1人が降車・・・もう帰りはるんやな・・・すると気になるのが、もう1人の行き先。


『続いてどちらへ向かいましょうか?』


と尋ねると・・・


『島熊山ってご存知です??』


シマクマヤマ?それって、シンミから中環に入ってすぐの所を右に曲がる、あのシマクマヤマですよね??


ピンポーン!正解!!


思いがけず、天6行きが、新御堂ロング便に化けた・・・ありがとうございます!!

シンミ、中環をバビュンと快走、無事に豊中市緑丘に到着、ミッションを完了した。


でも、調子が良かったのはここまで・・・

この後は、何をやっても裏目に出るダメダメ状態が続くまま、第1部が終了した。


第1部 売上:10組 16,210円 


第2部 23:46~



いい時間になったので、北新地の乗場に潜入しようと思ったが・・・今日はどの乗場も空車で溢れかえっており、第1回目トライは失敗に終わる。

めげずに再トライ、今度は1番乗場に潜入成功で・・・阿波座の日生病院前経由の西九条・・・まぁこんなもんか。

西九条から梅田へ戻ろうと思ってたら、JR野田で手が上がりご乗車で、阿波座の日生病院前まで・・・深夜ワンメーター・・・今日は何故か同じ所へ何度も引き戻される・・・。

この後は・・・日本橋をメインとした立ち回りでいくことにしたが・・・結局大きな当たりもなく、時間だけが過ぎて行く・・・。

特に最後の3本は・・・日本橋と御堂筋道頓堀2番乗場で粘った挙句に・・・深夜のワンメーター&桁落ち・・・。

これでようやく営収3万円をクリア、そのままサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。


今日は僕にしては珍しく、時間いっぱいまで粘りに粘ったけど・・・もっと早く引き上げるべきだったと反省している。

こういうアカン日は、深追いすると・・・泥酔客、嘔吐未遂客、カラミ客、寝込み客、被害事故に巻き込まれるetc・・・兎に角ロクなことがない。

今日は何事もなく終われたからよかったけれど・・・


それ以外にも、いろいろとストレスの溜まるような弊害も出てくる。

だいいち、こんなことばかりやってたら、体が持たんがな・・・。

それにしても・・・



11月あたりまでは、営収3万円であれば、アカン時以外は、平日であっても9〜10時間くらいでクリアしてたと記憶しているが、書き入れ時と言われる12月に入ってからは・・・明らかに何かがおかしい。


1月度はまだ始まったばかりで、先はまだ長い。

もう兎に角、被害事故や余計なトラブルに巻き込まれるのはもうゴメンや・・・。

明日の乗務からは、いい時とアカン時の見極めをちゃんとやって、メリハリのある乗務をしていこう。


今日の営業結果



労働時間:約12時間00分

営業件数:21組32名

売上:33,400円

営収:30,360円

営収累計:62,700円




応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー