大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
時間ばかり喰らって足を引っ張られる出来事の連続で完全に心が折れた:2019.12.25 水曜日
2019
/
12
/
26
営業備忘録
体調がイマイチで結局3連休
いつの頃からか、僕は気が付けば副鼻腔炎、つまりは蓄膿持ちになっていた。
僕の場合、蓄膿症の何が問題かというと、鼻水が気管にポタポタ落ちる【後鼻漏(こうびろう)】という症状。
気管に水分が途絶える事なく入り続けるということは・・・飲み物を飲んでいたら、誤ってムセて、咳き込む事がたまにあると思うが、あの状態が延々と続くことを意味する。
調子に乗って咳をしてたら、最後は止まらんようになるし、乗務中にドライバーがゴンゴン咳き込んでたら、お客さんは鬱陶しいと思いはるやろうし・・・
だから、兎に角、咳をしないようにずっとガマンすることになるが、これをやってると、今度は別の所に弊害が・・・
今の季節、ヘタに病院なんかに行ったら、逆にインフルエンザを貰ってしまうという最悪の事態も十分想定されるし・・・さて、どうしたものか・・・
家族でメリークリスマス!!
そして、12月24日は、家族でメリークリスマスした。
チキンレッグとピザは、出来合いのもので揃えた。
そして、ステーキは僕の担当。
僕たち家族は、霜降りとかの脂満開の肉が苦手・・・A5ランク級の神戸牛なんか食べたら、すぐに腹を壊してしまう。
だから、オージーのアンガスビーフの赤身肉が我が家での定番となる。
外国産の肉も、上の写真のように炭酸水に漬け込むことで、とても柔らかくなる。
今回は、メートルドテール・バターも自作した。ちょっといいステーキハウスなんかに行ったら、ステーキの上に乗っかってる、あのタルタルソースみたいなやつね。
もも肉を使ったせいか、ステーキというよりは、ローストビーフみたいになってしもうた・・・まぁええか!!
それにしても、盛り付けというか、デコレーションにセンスないな・・・全然うまそうに見えへんがな・・・。
酒呑みの血を引いた息子は、これらの料理をシャンメリーで流して、大いに満足してくれた様子。
よかった!!
2019.12.25 大阪タクシー営業備忘録
出庫時間:17:10
第1部 17:10~23:10
会社を出て、長居公園東筋からあびこ駅を目指してたら、松原の天美西で手が上がり、あびこ駅までとのことなので、ご乗車頂いた。めちゃ効率いい!!
あびこ駅では空振り、長居公園通に入り、千躰交差点を右折しようとしたら、若い女性2人が、頻繁に後ろを振り向きながら歩いてる・・・お客さんや!!
スーッとクルマを持って行ったら・・・やっぱりご乗車で、行き先はMOVIX堺。
クリスマスだけあって、MOVIX堺は人で一杯や。
そして、その帰り、大和川南の交差点手前で手が上がりご乗車、材木町まで・・・どんどん堺市内へ引っ張られとるがな・・・。
帰りはどうしよう・・・
あべの筋は、南海の踏切による大渋滞やし、国道26号線も混んでる・・・究極の選択で26を選択、大渋滞で大幅にタイムロスしつつ、ようやく阿倍野へ帰還、いつものスポットにクルマを止めたらすぐにご乗車で、住之江区御崎まで・・・またまた南へ引っ張られた・・・。
御崎でお客さんを降ろして、再び26を北上、ところが・・・
なんかおかしい・・・
相棒を止めて降車、フロント周りを確認したら・・・左のヘッドライトのバルブが切れてるやないかい・・・
せっかくここまで順調にきたのに・・・
このまま営業したらマズイので、ウインドサインを回送に切り替えて、一旦会社へ帰還、内勤のKさんがバルブを交換してくれはった。ありがとうございます!!
でも、今日はこの球切れがケチの付け始めやった・・・。
阿倍野までノーゲストで、阿倍野のスポットから2連チャンで杭全方面へ・・・なかなか北上でけへん・・・。
千日前のスポットからセントレジスホテルまでのお客さんを降ろして、堺筋を北上、すると道修町で手が上がり、ご乗車、行き先を尋ねると・・・
『生駒まで行って下さい!』
よっしゃ!早い時間の生駒行き、ありがとうございます!!
高麗橋から高速にイン、阪神高速と第二阪奈をバビュンと快走・・・とはいかなかった・・・森ノ宮から長田まで工事渋滞・・・うぅ・・・
思いがけない工事渋滞でまたまた時間をロスしながらも、無事に生駒市北大和に到着、ミッションを完了したところで、第1部が終了した。
第1部 売上:8組 16,750円
第2部 23:10~
北生駒の帰りは、阪奈道路と中央大通りをバビュンと快走して日本橋に帰還、さぁ、ここからイッキに売上を積み上げるでぇぇ~っ!!
と思って、日本橋アタック開始で谷町4・・・うぅ・・・
失意のまま、北上して梅田へ。
東通り北向きに2番手で付ける。狙いは新御堂ロング&ミドル便!!ところが・・・乗り込みなく離脱。
兎我野町のスポットがカラッポなので即付け、即ご乗車で、甲子園まで!よっしゃ!!
海老江から武庫川まで阪神高速をバビュンと快走、まさに甲子園球場の真横、甲子園洲鳥町に無事到着、ミッションを完了した。
帰りは、武庫川から阪神高速にイン、未消化の休憩がまだあるので、尼崎サービスエリアで休憩した。
最近完成したこのサービスエリアは、神戸方面へ来たらちょくちょく利用してる。
これまでのサービスエリアの常識を覆す、極めてモダンなデザイン。
ええ便所や。
オルゴールのBGMが流れていて、この時はクリスマスらしく、僕が敬愛するPaul McCartneyの【Wonderful Christmastime】が流れていた。
こんな休憩コーナーもある。
休憩をしっかり取って、西長堀までイッキにワープ、そのまま御堂筋道頓堀2番乗場に潜入、タクシーゼロですぐにお客さんが乗ってきたが、この乗客がトンデモナイ輩やった・・・。
喋り口調から、外国人であることは容易にわかる。
住所を言ってきたので、ナビに入力して間違いがないか確認、行き先は西区の境川。辰巳橋交差点を左折して中央大通にイン、少し走った所だ。
で、目的地に着いたら、非対応のICカードを出してきたり、『ダイジョウブ!アリガトゴザイマス!!』などと言って、お金を払おうとしない・・・無賃乗車・・・挙げ句の果てに寝込んでしまうという馬鹿さ加減・・・
『このクソガキゃあ、ホンマにええ加減にせえよ!!』
『なんで今日はこんな時間を喰らって、足を引っ張られる事ばかり起こるんや!!』
お話にならんので、有無を言わさず、速攻で警察へ通報、警察官がやって来てスッタモンダの挙句、所持していたクレジットカードでどうにか運賃を回収、これでまた40分ほどのタイムロスを喰らってしまった・・・。
もはや、やる気は限りなくゼロに・・・。
この後、御堂筋2番乗場と日本橋で1本ずつアタックするが、どれも深夜の桁落ち・・・もう完全に心が折れた。
生駒や甲子園に行ってて、営収3万円行かへんって、いったいどういう事や・・・??
もうええ!帰る!!
明日以降の事を考えて、提携のガススタに寄って給油、そのままガラガラ閉店した。
今日の営業結果
労働時間:約11時間09分
営業件数:13組22名
売上:26,670円
営収:24,250円
営収累計:200,790円
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
久しぶりにいい感じでガッツリ営業出来たな〜:2019.12.27 金曜日
時間ばかり喰らって足を引っ張られる出来事の連続で完全に心が折れた:2019.12.25 水曜日
序盤でミッテラinを引いたり理不尽な出来事に遭遇しまくったり完全にやる気ゼロのまま時は過ぎて行った:2019.12.21 土曜日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから