令和2年最初の乗務はお正月モードからのリハビリ程度に留めてとっとと帰った(泣):2020.1.3 金曜日

issa-ballo-_uPI6aLfaxA-unsplash.jpg

新年初乗務に備えて



僕は今日が仕事始め、令和2年最初の乗務となる。

早めに出勤、足掛け4日間放置した相棒を見ると、先般施工したガラスコーティングの効果で、思った以上に綺麗な状態。

でも、よく見ると薄っすらと汚れてるので洗車、そしてガラスコーティングを施工して、綺麗な状態に仕上げた。

準備も万端、まだまだお正月モード満開の大阪の街へ出撃や!!


2020.1.3 大阪タクシー営業備忘録



出庫時間:17:17

第1部 17:17~23:17



意気揚々と出庫したはいいけど・・・阿倍野までノーゲスト・・・そして阿倍野のスポット手前で手が上がりご乗車、行き先は・・・スパワールド・・・。

そのまま通天閣を見に行き、カラッポの乗場に付けたらすぐにご乗車で、谷町9・・・。

その後も、付け待ち、流し、配車アプリを総動員してコツコツ営業、それなりに忙しいんやけど、如何せん単価が低すぎ・・・。


特に大きな動きもないまま、第1部が終了した。


第1部 売上:14組 18,140円 


第2部 23:17~



未消化の休憩をキッチリ消化してミナミの街へ戻ったら・・・街はヒマヒマモード全開。

タクシーも少ない代わりに、街を行く人も少ない・・・。

日本橋から平野へ行ったのをキッカケに、しばらくあびこ、住之江などで外回り営業をする展開に。

平林南でお客さんを降ろした段階で、もう帰ろうかと思ったが、あまりにも売上がショボ過ぎる・・・


結局、26を北上してミナミへ戻り、御堂筋2番乗場にどうにかクルマをネジ込んだが・・・マナー最悪の中国人観光客が乗り込んできた・・・やっぱり深追いせずに、あの時点で帰っといたらよかったんや・・・。

っていうか、ここ最近、御堂筋2番乗場での当たりが悪過ぎ・・・立ち回りから外すべきか・・・。

最低最悪の中国人を福島のアパホテルでとっとと降ろして、日本橋アタック・・・行き先は太子・・・完璧に引き運に見放されとる・・・。

もはやミナミへ戻る気力もなく、そのままあびこ筋へイン、西田辺、長居公園と乗場を覗くが、人っ子一人おらん・・・。


結局、今日は最高額が2,930円、もうこれ以上粘る価値なし!っていうか、心が折れた・・・とっとと帰ろう。


あびこ筋、ときはま線を南下して、そのままガラガラ閉店した。


今日の営業結果



労働時間:9時間49分

営業件数:19組38名

売上:27,510円

営収:25,010円

営収累計:344,240円



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー