大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
いっぺんお祓い行った方がええんちゃう?と思ってしまうほどの引き運のなさに・・・とっとと帰った(涙):2020.1.6 月曜日
2020
/
01
/
07
営業備忘録
出勤してみたら・・・
今日も早めに出勤。
すると・・・
G師匠、N師匠、K師匠お三方がいてはった・・・グループ会社の中枢拠点では大いにあり得ることやけど、うちの会社にお三方が勢揃いするのは、めちゃ珍しい光景。
一瞬、なんでやろう?と思ってたら、会社のホームページ制作プロジェクトがいよいよ始動し、その打ち合わせで来られたようだ。
G師匠は、その昔、僕がとある飲食店のホームページとブログを構築、そしてプロモーション・ビデオを作って、ミシュランガイド掲載という最高の結果を得たのをご存知だったので、僕の顔を見るや否や・・・
『ホームページ作らへん?』
とお声がけ頂いたが・・・
僕が制作したホームページというのは・・・
HTMLとCSSをテキストエディタでベタ打ちした、必要最小限のシンプルなもので、現代に通用する仕様のホームページとは大きくかけ離れたもの。
わかりやすく言えば・・・現代のものが、プリウスなんかのハイブリッド車とすると、僕が作ったものは、さしずめ、フォルクスワーゲンの空冷のビートル、或いは、イギリスのクラシック・ミニのようなもの・・・お役に立てないのは明らか。
そんなわけで、謹んでご辞退させてもらった。
2020.1.6 大阪タクシー営業備忘録
出庫時間:16:53
第1部 16:53~22:53
年明けから散々な結果だったので、今日こそは!とばかりに、意気揚々と出庫。
が・・・
配車アプリの注文を取ればワンメーター2連チャン・・・。
ならば!!と、大阪市内中心部へ北上しようとすると、再びあびこ周辺へ引き戻され、動いてないミナミを見切って堺筋を北上してたら、ミナミへ引き戻され、しかも、笠屋町イン、最悪のワンメーターをお見舞いされ・・・
流れを変えるために、給油、そしてタクセンの休憩所で休憩を消化。
その後、流れに流れて兎我野町のポイントに付けたら、淀屋橋・・・うぅぐぐぐぐ・・・
タクシーの仕事は当たり次第で、天国にも地獄にもなるが・・・
年明けから、ヒマなのもあるけど、早い時間帯の当たりがあまりにも悪過ぎや・・・。
いっぺんお祓いに行った方がええんちゃうか?と思ってしまう。
結局、件の兎我野町から淀屋橋行きで第1部が終了した。
第1部 売上:10組 9,700円
第2部 22:53~
最悪の淀屋橋ワンメーターから、失意のまま北新地を覗きに行くが・・・全然動いてない。
キタを見切って、ミナミへ。
千日前のスポットに付けたら即ご乗車で、緑橋まで!
ようやく運気が向いてきたか!
そのまま京橋を覗きに行ったら、西向きのスポットが空いた!即付けで即ご乗車、行き先を尋ねると・・・
ドンキホーテ向かいの東野田町のバス停まで・・・おもっくそワンメーター・・・全然運気が戻ってへんがな・・・もうホンマに、ここ最近どないなっとんねん!!
もはや、やる気ゼロ状態・・・帰る気満々で日本橋アタック開始。
日本橋も全然動いてない・・・今日はホンマに爆死するかも知れん・・・と思ってたら、かなり前の方にいる僕のクルマにピンポイントで乗ってくるお客さん・・・行き先を尋ねると・・・
『王寺までお願いします!!』
オウジ?それって、奈良のベッドタウンの最寄駅で、法隆寺の一歩手前の、あの王寺ですよね??
ようやく待ちに待った、今年初のロング便!ありがとうございます!!
で、さっそくクルマをスタート、なんでわざわざ前の方にいる僕のクルマに乗っていただいたのかを尋ねると・・・
『プリウスのタクシーを探してたんですよ・・・クラウンとかのタクシーがどうも苦手で・・・』
とのこと。
なるほど・・・かくいう僕も、お客としてタクシーに乗る時、出来ればスーデラやセドのタクシーは避けたいところ・・・なぜかというと、乗り心地が・・・兎に角サスペンションが柔らか過ぎて、うねった路面になるとピッチングが収まらず、気持ちが悪くなるんよね。
とにかく助かった!!
夕陽丘から阪神高速にイン、西名阪の香芝インターまでバビュンと快走、無事に王寺に到着してミッションを完了した。
帰りは・・・25号線をひた走り、途中で青谷を抜けると、イッキに河内国分の先、JR高井田駅周辺までワープ出来る。
さらに、イッキにJR志紀駅手前までワープ出来る裏道を快走して・・・もはやミナミへ戻る気力はなく、平野区の加美から裏道を抜けて南港通にインして、西田辺まで帰還。
西田辺は全く動く様子がないので、長居公園の乗り場を覗いたらカラッポなので即付けしたら即ご乗車で、東住吉区の中野まで。
この後は、北花田などで粘ってみたが、人っ子ひとりいない・・・もうええわ、とっとと帰ろう・・・。
そのままスーパーサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。
ホンマにいっぺん、お祓いに行こう・・・
今日の営業結果
労働時間:9時間14分
営業件数:14組18名
売上:22,490円
営収:20,440円
営収累計:390,640円
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
今日も全然アカン!ヤケクソでラーメン食ってとっとと帰った(涙):2020.1.7 火曜日
いっぺんお祓い行った方がええんちゃう?と思ってしまうほどの引き運のなさに・・・とっとと帰った(涙):2020.1.6 月曜日
執拗に外周りに引き戻され細かい商いの末に・・・とっとと帰った(涙):2020.1.4 土曜日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (19)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (32)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから