あれから25年か・・・

阪神淡路大震災・・・あれからもう25年か・・・



今から25年前のきょう、1月17日・・・阪神淡路大震災が、主に兵庫県の各地を襲った。


当時、僕は西宮市は苦楽園口の自宅で被災。

その揺れの激しさときたら・・・布団の上で身動きが取れず、最後は家がグルン!と回って、ようやく揺れが収まった。

家族はみんな無事だった。

で、慌てて外へ出たら、まずは門が開かへん・・・どうにか力ずくで抉じ開けて、家の前の道へ出たら・・・道路一面にクラックが入り、波打ち・・・そんな惨状を目の当たりにして・・・


『嘘・・・』


それしか言葉が出てこなかった。

南の方では黒い煙が立ち上ってるのが見える・・・。

ラジオで情報を取ったら・・・震度7・・・。

この当時、関西では絶対に地震なんて起きない、という都市伝説みたいなものがあって、誰もがそう信じていた。

それが、この有様・・・

時間が経つにつれて、いろんな情報が入ってきた。

阪神高速神戸線の一部が倒壊・・・阪急電車の西宮北口以西が壊滅状態・・・ポーアイが液状化現象に・・・長田区のあたりが一番ひどいみたいetc・・・・


思えば、この前日、普段とは違うことが色々あった・・・。

当時、神戸の不動産会社で営業をしていた僕は、いつもなら夙川駅で甲陽線に乗り換えて苦楽園口まで帰るのに、なぜか夙川駅で降りて、バス道をテクテクと歩いて帰っていた。

で、空を見上げたら・・・異様なくらい真っ黄っ黄の満月が・・・。

そして、当時ウチで飼ってた茶トラの愛猫が、この日に限って、いつまで経っても寝ずに暴れ回っていた・・・。

動物のカンで、何かを察知していたのかも知れない。

幸いなことに、友人など、僕の身の回りでは怪我したり命を落としたりした人は皆無。

そして、大阪にいる親戚がいろいろと救援物資を届けてくれたりした。


あれから25年・・・。


あの時に命を落としていても決して不思議ではない中、現在もこうやって生かせてもらっている。

そのことに感謝し、あの当時、命を落とした人達のご冥福を改めて祈りつつ、これからも生きていこう。


合掌


応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー