大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
【みんなとグルメ】裏HIROYAでイタリアン:天満
2020
/
01
/
19
タクドラの休日
小学校時代の仲間と天満の行列が出来る人気イタリアン 裏HIROYAへ
今日から3連休。
その初日である今日は、小学校時代の仲間と、天満の行列が出来るイタリアン、裏HIROYAへ行くことが決まってた。
大義名分としては・・・
僕らは今年で50歳になる。50歳といえば半世紀・・・大きな節目だ。
その節目に、クラスを超えた同窓会をやろうということで、その作戦会議・・・。
まぁ、久しぶりに集まって、楽しくやろう!というワケですわ。
ところで、この裏HIROYAという店は、料理のクオリティが高いのに、しっかり食べて呑んでも、客単価がだいたい3〜4,000円くらいと、非常にコスパが高いために超人気店となり、しかも、予約は一切受け付けてないので、いつも開店前は大行列が出来る。
しかも、店内はカウンター25〜30席ほどであり、仮に一所懸命並んだとしても、場合によっては、料理にあり付けないということも大いにあり得る。
今日集まった僕以外の仲間も、以前に一所懸命に並んだ挙句に、あともうちょっとのところで、残念ながら涙を呑んだという経緯があり、彼らにとってはリベンジ戦となる。
天満に集合、まずは立ち呑みで下地作りから
そんなわけで、気合いを入れて天満に集合。
僕は16:40に天満入り。
駅のすぐ側の立ち呑み、大安に集合して、まずは下地作りから。
まずは、生ビールで目を覚ます。
何かいいアテはあるかいな?とメニューを見たら、鰆の焼き霜造りがあるやないの!珍しい!!
友人が注文した鯖のきずしと一緒に盛られて登場!!
お造り系といえば、日本酒!ということで、冷やで頼んだら、徳利ではなく、チロリで登場!!
写真は・・・撮るの忘れた・・・ブロガー失格・・・。
鰆は絶妙な感じに炙ってあって旨い。きずしも絶妙な塩梅に〆めてある。
ここらで、そろそろ並びに行かなヤバイということで、早々に退散、いよいよ裏HIROYAへ赴くことになった。
奇跡のポールポジション獲得で、無事に裏HIROYAに当選確実!!
もうすでに行列が出来てるかな?と思って現地に行くと・・・なんと、我々が一番乗り!!
奇跡のポールポジション獲得!当確や!当確の記者会見しよかな!!
ちなみに開店は一応18:30で、今現在の時間は・・・17:40・・・1時間近く並ばなアカン。
でもまぁ、仲間とあーのこーの言いながら並ぶのも、これはこれでなかなか楽しいし、これもまた後に語れる思い出のひとつになる。
で、並び始めてから20分くらいした時に、ふと後ろを振り返ったら・・・ものすごい行列が出来てた・・・凄まじい。
中には、『これって何の行列ですか?』って聞いてくる通行人もいるほど。
何せ、イタリアンの店であることを表す看板が一切ないから、そんな人が現れても不思議ではない。
そうこうするうちに、ほぼ定刻に店のシャッターが開いた。営業開始や!!
ついに人気店の裏HIROYAに潜入成功!これは流行るのも納得やわ!!
最初に、若い店員さんが、全員揃ってるかを聞いてくる。
そして2時間制であること、パスタの追加は出来ないこと、そして料理の追加も時間がかかる場合があるという説明があった。
正直、愛想のいい接客ではない。そして・・・
店の中もこんな感じで、何よりも清潔感を求める向きにはミスマッチとなるだろう。
あくまで料理の内容で勝負する、職人気質の店であることは間違いない。
というわけで、最初に飲み物をオーダー。
僕はやはり、まずは生ビールで目を覚ます。
その後、赤と白のワインをデキャンタで2本ずつ頼んでみんなでシェア。
写真は・・・撮るの忘れた・・・これまたブロガー失格・・・。
料理は、いろいろと頼んでみた。
カリフラワーと帆立のアヒージョ、マグロのカルパッチョ、ソーセージ、ポテトサラダ、生ハム・・・写真は・・・またまた撮るの忘れた・・・あまりに美味くてつい・・・ホンマにブロガー失格・・・。
これはブロッコリーのクリームパスタ。絶妙なバランスのいい味付け。美味い!!
もういっちょパスタでボロネーゼ。これまた挽肉がゴロッとしていて、美味い!!
バゲットとカマンベールチーズの盛り合わせ(?)これまた風味のいいチーズで旨い。バゲットもいい感じに焼いてあり、パリッとしていて旨い!!
そして、牛肩ロースのステーキ。イタリアンの流儀に則って、美味しく焼き上げてある。最高に旨い!!
やはりコスパが高く、噂どおり満足度の高い店だった
楽しい時間はあっという間にすぎていくもの、2時間などすぐに経ってしまった。
で、気になるお会計は・・・4人で結構呑んで食べて・・・15,000円弱・・・客単価3,800円弱・・・絶対に安い!
料理のクオリティは極めて高く、しかも一品一品が結構な量。なのに、料理の単価そのものが安め。結果的に客単価も低めになる。これは確かに流行るわ。
いやはや、満足満足!!
ごちそうさまでした!!
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
宝塚の清荒神清澄寺へお参りして自らを整える
【みんなとグルメ】裏HIROYAでイタリアン:天満
G師匠、同僚の皆さんと会食!!
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/10 (1)
2023/09 (21)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (807)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (34)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから