大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
ミラクルな展開の果てに北新地で満塁ホームラン級のロングを引き当ててThe End:2020.2.20 木曜日
2020
/
02
/
21
営業備忘録
いやはや
結果から先に書いてしまうと、今日は13組のお客さんしか乗せなかった。
でも・・・
決して中抜けして仕事をサボったワケではない。
あくまでもマジメに営業した結果、13組に留まってしまったのだ。
その顛末は・・・下で書いていこう。
2020.2.20 大阪タクシー営業備忘録
出庫時間:17:59
第1部 17:59~23:59
今日は魔の木曜日。僕自身、あまり相性のいい日ではない・・・。
とんでもなく激ヒマな展開が予想されるので、今日も先行逃げ切り型でバンバン攻めていこう。
というわけで、会社を出発。
いつものルートをクルージングしつつ、大阪市中心部を目指すが・・・手が上がらんのはいいとして、どうやっても空車に遭遇し、そこへ持ってきてDiDiもダンマリを決め込んどる・・・。
結局、ノーゲストで阿倍野まで来てしもた・・・。
その阿倍野も、街行く人が少ないと来てる・・・。
今日こそ、ホンマにやばいで、コレは・・・。
と思って流し態勢に入り、あべの斎場のところを抜けて、Q'sモール手前の交差点に差し掛かった所で手が上がりご乗車、ひとりの女性が乗り込んで来て・・・
『長吉六反の方までお願いします・・・』
うぉっしゃ!ええ感じのミドル便、ありがとうございます!!
無事に長吉六反3に到着、お客さんを降ろしてミッションを完了したところでDiDiが鳴り即取り、長吉六反4から瓜破1まで。
瓜破1でお客さんを降ろした所でさらにDiDiが鳴り即取り、瓜破1から巽東2まで。
その後は深江南で1本熟して、ミナミへ。
賑橋のポイントに付けたら即ご乗車で、桜川のアポロビルまで・・・・。
気を取り直して再び千日前通を東へ向けてクルージング、すると、相合橋のスポットがカラッポなので即付け。
すぐに男性ひとりがご乗車、行き先を尋ねると・・・
『松原!!』
よっしゃ!この時間にええ感じの距離の1本!ありがとうございます!!
夕陽丘から阪神高速にイン、三宅までバビュンと快走、実際に辿り着いたのは、羽曳野との境目、松原市一津屋1だった。
無事にミッションを完了、帰りは北花田駅を覗きつつあびこ筋を北上。
すると、あびこ駅で手が上がりご乗車、長居西まで。
さらに、パトロール中の阿倍野のQ'sモールの交差点の信号待ちでご乗車、駒川1まで。
駒川でお客さんを降ろして再び阿倍野へ。
ちょっと外れたポイントに付けたところでDiDiが鳴り即取り、上本町9から東心斎橋の笠屋町まで・・・・。
それにしても・・・今日もミナミの中はガラッガラ・・・いとも簡単に周防町を抜ける事が出来た。
そのまま御堂筋から千日前通にイン、いつもの千日前のポイントがカラなので付けようとしたら、カンニングの竹山氏をマッシュルームカットにしたような風貌の男性がご乗車、でも、この人、なんか様子がおかしい・・・とりあえず行き先を尋ねると・・・
『松原までお願いします・・・』
よっしゃ!またまた松原!しかも今回はすでに割増タイムに突入しとる!と思ったのも束の間・・・出発する段になってこの竹山氏がトンデモナイことを口走った・・・。
『あー・・・キモチワルイ・・・』
こういうワードに敏感に反応する僕は、咄嗟にビニール袋を渡すとともに、
『いいですか!吐くなら絶対にこの中に吐いてくださいよ!もし車の中が汚れたら・・・』
と言った所で、竹山氏がこう遮った・・・
『オニイサン、僕もその辺の話はよく心得ております!本当にダメな時はちゃんと言いますので・・・』
この竹山氏、言葉遣いがやたらと丁寧・・・ひとまず半信半疑で出発、アクティブサスでも付いてるんかというくらい、ロールやピッチング、そして余計なGが掛からないような慎重なドライビングで夕陽丘から三宅まで阪神高速を疾走、無事に目的地の阿保4に到着、いざお金を払う段になって、竹山氏は張り詰めてたものがプツンと切れたのが、オエっとやり出した・・・・
アカン・・・オワッた・・・と思ったが
『あー危なかった!なんとか耐えました・・・』
やて。ドリフの志村けんといかりや長介のコントかい!!
なんとか無事に終わってよかった・・・。
今回の竹山氏みたいに、意識の高い人ばかりやったら仕事がしやすいのにな・・・。
ありがとうございました!!
このミッションを完了したところで、第1部が終了した。
第1部 売上:10組 22,820円
第2部 23:59~
ここで未消化の休憩がタンマリと残ってたので、しっかり休憩を取り、ひとまずミナミへ。
アカン、どこも空車だらけや・・・キタへ行こう。
途中、西天満でDiDiが鳴り即取り、南森町からシンフォニーホール経由で福島西通まで。
その後は、迷わずに北新地1番乗場に潜入。
なぜなら・・・さっき南森町から福島へ向かう道中、1番乗場が比較的空いてるのをチェックしてたから。
予想どおり、決して動きは良くないが、ひとまずここに並んでたら確実に1組は乗せれる・・・。
と思ってたら、すぐにハナバン、ひとりの老紳士がご乗車、行き先を尋ねて・・・おったまげた・・・
『ニシアカシ!!』
・・・・・・・・・!!
西明石!!
ぎょええぇぇぇ〜っ!!
時刻は0:53、帰りの事やら何やらを考えると・・・今日はもうオワッタ・・・。
序盤にガンガン攻めておいてヨカッタ・・・。
こうなったら、久しぶりの明石方面の小旅行を楽しもう!!
というワケで出発。
海老江から須磨まで阪神高速を、そして須磨から大蔵谷まで第二神明をバビュンと快走、その後は神戸明石線をひた走って、無事に明石市西明石町に到着、ミッションを完了した。
それにしても・・・
コレが
こうなるワケですね・・・なんだかなぁ〜!!
さぁ、こっからどうしよう・・・。
ひとまず、神戸明石線を引き返して大蔵谷から第二神明にイン、須磨で降りた。230円。絶対に値打ちある。
で、そこからは・・・板宿を抜けて房王寺、夢野を経て平野の交差点を右折、神大病院のところを左折、ここで寄り道をすることにした。
大倉山のもっこす総本店。エルサレムや!!
ハラ減ったので、残りの休憩を消化がてら、久しぶりにここでラーメン食って行こう。
チャーシューメンをいっといた。相変わらず旨いな〜!!
チャーシューメンで満足して、ひとまずDiDiをオンライン状態にして、山手幹線を東へ向けて走り始めた。
東門街や加納町の周辺は、西行き東行きともに空車の嵐・・・こらアカンわ・・・。
その後は国道2号線、そして国道43号線をひた走り、ひとまずは明日のことを考えて提携のガススタで給油。
さぁ、あと1本どこかでお客さんを乗せなアカン・・・ここは素直に日本橋アタックや!!
しかも今日は別にワンメーターでもいい。兎に角1組乗せれたらそれでオッケーや。
程なくして中抜けでご乗車で、大今里まで。ええ感じ!ありがとうございます!!
大今里でお客さんを降ろしてミッション完了、スーパーサインを回送に切り替えて、そのままガラガラ閉店した。
今日の営業結果
労働時間:11時間30分
営業件数:13組21名
売上:39,530円
営収:35,940円
営収累計:120,190円
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
今日も元気に先行逃げ切り営業で走り回りダメキンを回避した:2020.2.21 金曜日
ミラクルな展開の果てに北新地で満塁ホームラン級のロングを引き当ててThe End:2020.2.20 木曜日
ひたすら大阪の街を走り回り奇跡のシンミロング2本&西田辺のミラクルに助けられた:2020.2.19 水曜日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから