大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
徐々に失速したのに加えて余計な事をしたが為に営収3万円が精一杯となった:2020.3.2 月曜日
2020
/
03
/
03
営業備忘録
考えた末の連休
考えに考えた末に、この土日は連休にした。
その理由は・・・
コロナウイルス感染拡大による外出自粛により、大阪市内から人が消え、土曜日、日曜日ともに極端にヒマになることが予想されるから。
いかに優秀なミリオン・ドライバーでも、お客さんがいなければ、どうすることも出来ない。
そんなどうしようもないことで一喜一憂し、ムダに消耗するのは絶対によくない。
ならば、イヤでも街に人が出て来る平日に頑張ればいい。
そしてイケそうならトコトン粘り、ダメならとっとと撤収する。
他のドライバー氏はどうか分からないが、少なくとも僕はこれからしばらく、こんな風にメリハリを付けた仕事の仕方になるだろう。
そして、健康面などで問題がない限りは、平日は絶対に休まない。
休んだらゼロどころかマイナスになるけど、出勤して真面目に乗務してさえいれば、少なくともマイナスにはならない。
そうやってコツコツ売上を積み上げていく作戦を取ろう。
僕はそう考えてる。
2020.3.2 大阪タクシー営業備忘録
出庫時間:17:34
第1部 17:34~23:34
出勤したら、相棒がかなり汚れとる・・・黒い車の宿命・・・。
さっそく洗車や!!
今回もガラスコーティングをしっかり施工。めちゃ綺麗になった!!
相棒が綺麗になったところで、会社を出発。
長居公園あたりでDiDiが鳴り、画面を見たら・・・乗車地点まで3.7km・・・最近、最長距離が、2.5kmから4kmになったらしい・・・以前なら絶対にスルーするような距離・・・。
そんな所で頑張って乗せんでも、キタやミナミへ行ったらナンボでもお客さんは居てるがな!てな感じで。
でもハッキリ言おう。お客さんの数は明らかに減ってる・・・具体的には、去年のゴールデンウイーク後あたりから、徐々に大阪市内の活況具合に変化が出始め、たとえハナキンでも、決して楽観視出来ないようになった。
そこへ持ってきての、コロナウイルスによる外出自粛・・・。
乗せれるときにバンバン乗せとかな、後で泣きを見ることになリまっせ!!
むろん、この3.7kmの注文も即取りで即約定、喜連瓜破駅からご乗車で、行き先は・・・生玉町まで・・・迎車料金のレバレッジも働き、この1本でいきなり3,500円オーバーの売上や!!
その流れで堺筋へイン、清水町の乗場に付けて、北新地のホテルモントレまで。
そのまま梅田周辺をぐるぐる、堂山のドンキ前東向きに付けたら、即ご乗車で、都島区友渕町まで。
さらに流しを1本熟して、阪急前、小松原町、兎我野町とポイントを渡り歩くも・・・乗り込みがない・・・
次へ行こうと太融寺を走ってたら、手が上がりご乗車で・・・ハチマンin・・・最悪や!!と思ったが・・・今日もハチマンはガラッガラ・・・スイスイ~っと堺筋側まで進み、お客さんを降ろしてミッション完了や!!
その流れで堺筋周防町の乗場にハナバンで付けたら即ご乗車で、梅田のヨドバシカメラまで。
この後は・・・ガクンと失速、DiDiの注文で中津5から新大阪駅新幹線口までのお客さんを降ろした後、ボウズの状態に陥ってしまったまま、第1部が終了した。
第1部 売上:7組 12,730円
第2部 23:34~
アカン、大失速や・・・どこも空車で溢れかえっとるし・・・ここは素直に北新地へ並びに行こう・・・。
1番乗場に潜入するも、メチャ流れが悪い・・・ようやくハナバンになり、ナイスミドルの紳士がご乗車、行き先を尋ねると・・・・・
『阪神高速を大堀で降りて・・・羽曳野の方へ。』
よっしゃ!よっしゃ!よっしゃあぁぁぁ~っ!!
待ちに待った長距離!ありがとうございます!!
とっとと北新地を出発して、堂島から阪神高速にイン、大堀までバビュンと快走、無事に羽曳野市島泉2に到着、ミッションを完了した。
羽曳野の帰りは、時間勝負につき三宅か喜連瓜破から高速でイッキに・・・と考えつつ、大和高田線の恵我ノ荘あたりで信号待ちしてたら、若い女性がドアをノックしてきた。
ここはエリア外・・・行き先を尋ねると、住吉区苅田とのことなので、商談成立や!
恵我ノ荘から、しかも平日のこんな時間にエリア内の住吉区苅田行き・・・It's a miracle!!
大和高田線、長居公園東筋をバビュンと快走、無事に苅田6に到着、ミッションを完了した。
そのままあびこ筋へイン、前に空車が数台いたので、長居公園通りへ・・・アカン、こっちにも空車がおる・・・。
そんな不毛な状態のまま、阿倍野まで戻った時にDiDiが鳴り即取り、即約定で、文の里から長居公園までのお客さん。
その後はノーゲストでミナミへ帰還、アカン、どこも寸分の隙もあらへん・・・もう一回新地の様子を見に行こう。
ここでスケベ心を出して、大江橋北詰のポイントに付けてハマってしまい、その挙句に、乗ってきたのは・・・マイドーム大阪手前までのお客さん・・・870円・・・今度からこんなマネせんとこ!!
失意のまま再び北新地へ戻り、今度は久しぶりに、タクセンが帰った後の北新地2番乗場の列に加わった。
ゆっくりではあるけど、確実に流れてる。さすが2番乗場!!
やがてハナバン、すぐにお姉さんがご乗車で、千代崎まで。裏道をガンガン走って、速攻で到着したのがよほど嬉しかったらしく、タクシー料金はお客さんにもらったチケットで決済したのにも関わらず・・・『1,000円でゴメンネ!』と言いながら、チップをくれた・・・。お気遣いありがとうございます!!
その後は桁落ちを1本熟して、日本橋アタック開始や!!
先週の金曜日とは違って、今日の日本橋はよく流れてる。
1回目は森ノ宮、2回目は烏ヶ辻・・・まぁええ感じや。
そして3回目は・・・鶴橋駅向こうのローソンまで・・・。
これで営収3万円をクリア・・・今日はもうこれが精一杯やな・・・乗務時間もヤバくなってきたので、スーパーサインを回送に切り替えてガラガラ閉店、そのまま東に進んで疎開道路にイン、そして・・・
スーパー玉出 勝山店に寄ってイカそうめんを仕入れた。
家に在庫してる納豆と合わせて、イカ納豆にして晩酌しよう。
【独酌】イカ納豆を常温の菊正宗で流す!!
というわけで、帰宅後さっそく調理・・・とは言っても、ただ単に納豆の上にイカそうめんを載っけるだけなんですけどね・・・。
今更ながら、イカ納豆って日本酒とよく合うなあ。美味い!!
納豆は抗菌作用があるのに加えて、ナットウキナーゼっていう成分が、血栓を溶かしてくれるらしく、しかも、寝る前に食べるのが吉らしい。
血圧が高めの僕には最高のアテやん!!
ついでに、梅もいっといた。
僕は甘ったるいのが苦手なので、かつお梅やはちみつ梅なんかではなく、昔ながらのしそ梅やけど・・・市販品のものはそれでもやっぱり甘めやな・・・
亡くなった広島のお爺さんが漬けた、あのビビるくらいスッパい梅が懐かしい・・・。レシピを受け継いでる広島の伯父に教わりに行こうかのう・・・。
今宵もいい晩酌が出来た!
万物に感謝!!
今日の営業結果
労働時間:11時間48分
営業件数:17組18名
売上:33,330円
営収:30,300円
営収累計:318,320円
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
このヒマさ加減は何なんや??開き直って北新地に入り浸るという暴挙に出た:2020.3.4 水曜日
徐々に失速したのに加えて余計な事をしたが為に営収3万円が精一杯となった:2020.3.2 月曜日
ハナキンらしからぬ激ヒマな地合いの中でどうにかこうにか立ち回った:2020.2.28 金曜日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (20)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (33)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから