今日は全然アカン!とっとと帰ります!!:2020.3.5 木曜日

chris-barbalis-j0Deh-kkkFo-unsplash.jpg

2020.3.5 大阪タクシー営業備忘録



出庫時間:18:13

第1部 18:13~0:13



今日も相棒をキレイキレイして、会社を出発。


いつものルートにイン、北上を開始してすぐにDiDiの注文が入り、即約定で、東浅香山町から東粉浜までのお客さん。


東粉浜でお客さんを降ろして旧街道を北上、塚西の交差点を超えたあたりでDiDiの注文が入り、即約定で、再び東粉浜からあべのQ'sモールまでのお客さん。


今日もこの2本で、いきなり5,000円オーバー。金額は別として、会社から阿倍野までの間に、何かしらの売上が立つと、気分がラクになる。


がっ!!


順調だったのはここまで。

この後は・・・ミナミもキタも、ゴーストタウンかの如く閑散として、そこに虚しく、空車のタクシーだけが、山っくそ盛りウジャウジャしてる・・・・。

そんな状態やから、付けるとこ皆無で、手も上がらん、DiDiも鳴らんと来た・・・。


乗らぬならそれもまたよしホトトギス・・・


そんなコト言ってる場合やない・・・。


こうなったら中心部を見切って西中島へフライト、外周りドブ板営業開始や・・・この勢いも最初だけで、全くもって乗り込みなし、ようやくDiDiが鳴って約定したかと思えば、木川東から西中島まで・・・・。


こがなもの、もうやれんわい!はぶてちゃるけぇのう!!(直訳すると『こんなもん、もうやってられんわい!拗ねてもうたるからな!!』の意の広島弁)

fc2blog_20200305220449c69.jpg

涙をポロポロ流しながら、西中島の道楽うどんに滑り込んだ。

最初はきつねうどんでも食べようと思ってたが・・・

fc2blog_20200305220450091.jpg

【大阪名物 かすうどん】なる文字が目についたので、それにした。

fc2blog_2020030522045253e.jpg

油かすが、これでもかと言わんばかりに、一面に散りばめられてる!!

そして、この油かすがイイ仕事をして、だしの味わいが、言葉では説明出来んようなめっちゃイイ感じに仕上がってる!!


ところでこの油かすっていう食材、昔は笑うぐらいに安かったが・・・皆が好んで食べるようになった今、そうおいそれとは手が出ない、高価な品になってしまった・・・。

これで一杯550円。むろんバーゲンプライス。ちゃんと利益出てるんかいな?とこっちの方が心配になってしまう。

fc2blog_20200305220451904.jpg

肝心なうどんも、細めやけどコシもちゃんとあって、いい感じ。

いやいや、美味しかった!ごちそうさまでした!!


かすうどんでシアワセな気分になって、ある場所にクルマを止めて休憩してたら、ドアをノックされた・・・お客さんや!!

モチのロンで乗ってもらい、江坂まで。ありがとうございます!!


もしかして・・・と思い、元の場所に戻ってみたら・・・すぐにご乗車で西宮原まで・・・・。


気を取り直してもう一回、元の場所に戻ってみたら・・・やはりすぐにご乗車で、崇禅寺経由で江坂まで。

こんな笑うぐらいヒマな時でも、こんなに乗り込みがいいとは・・・まだ結論を出すには尚早やけど、このスポット、なかなかイケるかも知れんな・・・。


そうしてるうちに、そろそろ北新地へ行く時間。

現地に着いてみると・・・今日も空車が犇めき合ってる・・・オマケに、今日は警察官も街頭に立って指導に当たり、パトカーも頻繁に走り回ってる・・・今日は迂闊なことは出来んな・・・何とやりにくいことよ!!


それでも、何とか1番乗場に潜入。

流れは早く、すぐにハナバンになり、中年のサラリーマン2名が即ご乗車、行き先を尋ねると・・・


『南千里まで!!』


・・・・・・・・・・!!

よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!よっしゃあぁぁぁぁぁ~っ!!



苦節5時間・・・己の不甲斐なさに、人知れず涙を流したこともあった。全てをナゲて帰ったろうかと思ったこと数知れず・・・そうしてようやく引き当てた新御堂ロング便・・・ありがとうございます!!


そんなワケで、とっとと北新地を出発。

鶴野町北から新御堂にイン、春日までバビュンと快走して、無事に吹田市佐竹台に到着、ミッションを完了したところで、第1部が終了した。


第1部 売上:8組 16,220円 


第2部 0:13~



ミッションを完了して、さぁ次!と思ったら、スライドでご乗車、吹田市佐井寺まで。


速攻で北新地に戻って、再び1番乗場に潜入、すぐにハナバンで中崎町まで・・・・。


中崎町でお客さんを降ろして、一応東通りをパトロール、やっぱり全然人がおらん。


スルーして、兎我野町のスポットにハナバンで付けたら、すぐにご乗車で、長堀橋まで。


その足で裏道に入って、残りの休憩を全部消化したところで、日本橋アタック開始や!と思ったら・・・


空車が文楽劇場のあたりまで伸びとるがな・・・アカンやん・・・と思ってたら、文楽劇場の向こう側に人の影が!!

相棒に鞭打ってスーッと近付くと、思ったとおりご乗車で、東中浜まで。


無事にミッションを完了して、すぐさま日本橋へ帰還するも・・・空車の列がさらに伸びとる・・・。


もうアカンわ・・・すでに身も心もヘンな消耗の仕方をしてる。


まぁ、こんな日もあるわな。


コロナウイルスによる外出自粛が続いて、日々厳しい地合いの中で営業してるワケやけど・・・

飛雄馬
出典:くまもと自転車紀行

この厳しい状況も、スーパータクシードライバーになるための、大リーグボール養成ギプスならぬ【スーパータクシードライバー養成ギプス】を装着されてるとプラスに考え、このギプスが取れた時・・・すなわち、コロナウイルスが収束し、街に活気が戻った暁には、毎日営収5万円を余裕で稼げるようになってる自分がそこにいる筈・・・


んなワケないやろ!!


とっとと帰ろう!!


スーパーサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店した。


今日の営業結果



労働時間:8時間53分

営業件数:11組17名

売上:21,230円

営収:19,300円

営収累計:369,350円



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー