大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
今日こそイケるかも!という期待虚しくヘナヘナと大失速してスーパー玉出で締めた:2020.3.11 水曜日
2020
/
03
/
12
営業備忘録
2020.3.11 大阪タクシー営業備忘録
出庫時間:18:22
第1部 18:22~0:22
会社を出発して早々に、DiDiの注文が3連発!
昨日とはエライ違いや・・・。
☆万代3から帝塚山1
☆北畠3から長居2
☆浪速東1から大野記念病院
大野記念病院でお客さんを降ろしたら、すぐにスライドでご乗車。
☆大野記念病院から南海難波駅
なんさん通りを北上、難波中で信号待ち中にご乗車。
☆難波5から曽根崎1
太融寺東向きで付け待ちしてたら、DiDiの注文が入り、約定。
☆太融寺町から日本橋1
さらにDiDiの注文が入り、約定!
☆神崎町から北新地スエヒロ前
そのまま乗場に並ぼうかと思ったが・・・
北新地では、今日も警察が出て来て、二重駐車のタクシーを排除してる・・・
もうちょっと後で様子を見に来よう。
梅田周辺に戻ったら、見事に動いてない・・・
外周りドブ板営業の旅に出よう!
西中島のスポットで止まってたら、DiDiの注文が入り、約定。
☆西中島から西淡路
さらにもういっちょ、DiDiの注文が入り、約定。
☆東中島から北新地上通り出口
いい時間なので、そのまま北新地1番・2番乗場の様子を見に行くと、まぁまぁ流れてるのでクルリンパして、1番乗場の列に加わった。
割とすぐにハナバン、暫くしてご乗車。
☆北新地1番乗場から昭和町
珍しいパターンやけど、まァええか!
マッチャとあびこ筋をバビュンと快走、無事にミッションを完了したところで、第1部が終了した。
第1部 売上:10組 18,940円
第2部 0:22~
お客さんを降ろして、合法的にクルリンパ、あびこ筋にインしたところで手が上がった!
☆昭和町から大国町
大国町を後にして、難波で付け待ちするも、乗り込みなく離脱、堺筋にイン、周防町や清水町の乗場はスルー、南郵便局が比較的空いてるので、クルマを止めて、付け待ち開始。
すぐにハナバンで即ご乗車、行き先を尋ねると・・・
『大東市までお願いします!』
よっしゃ!ええ感じの下道ロング便!ありがとうございます!!
☆南郵便局から大東市曙町
無事にミッションを完了して、帰りは京橋をチラ見してスルー、北新地へ帰還して、2番乗場に潜入。
割とすぐにハナバン、暫くしてご乗車。
☆北新地2番乗場から土佐堀2経由で豊中市服部寿町
よっしゃ!ええ感じのミドル便、ありがとうございます!!
イナロクバイパス、イナロク、そして内環状をバビュンと快走、無事にミッションを完了した。
この時点で、売上が3万円を突破。
ちなみに、ミッションを完了したのが3:08。
出庫から8時間46分。
やっぱり・・・通常ならこんなもんやろう・・・。いくら激ヒマとはいえ、昨日が酷過ぎたんや。
4時間で4,450円て・・・
真剣に皿洗いのバイトを探そうかと思った・・・。
ここ最近の自粛モードのキツさを思い知らされる瞬間や・・・。
よっしゃ!こっから総仕上げや!!とばかりに、勇んで中心部へ帰還するが・・・
東通りも、兎我野町も、北新地も動きがなくスルー。
そのままミナミへ南下して堺筋にイン、やっぱり動いてない・・・。
比較的空いてる南郵便局にクルマを止めるが、ここでも動きがなく乗り込みがない・・・。
あらら・・・ある程度予想はしてたけど・・・完全に街の動きが止まったな・・・。
どうしよう・・・
ちょっとでも動いてるなら、粘り甲斐もあろうというものなれど・・・だんだん時間の無駄遣いに思えてきた・・・。
思い起こせば、今週に入ってから結構ムリしてるし・・・今日はもう引き上げようか・・・。
決めた!もう帰ろう!!
スーパーサインを回送に切り替えて、ガラガラ閉店、向かった先は・・・
スーパー玉出 周防町店。
ここは普通のスーパー玉出と違って、ミナミの飲食店もターゲットに入ってるので、特に魚の品揃えで定評がある。
実際、夜中とはいえ、並んでる魚の種類がハンパない。
でも、今日は魚を買いに来たのではなく、あくまで僕の夜食と、明日息子に食べさせるものの仕入れ。
味噌カツ重が、デフォルト価格でも298円。それがさらに半額になったら・・・信じられんくらい爆安や。
僕の夜食は・・・
スパイシーチキン。これもデフォルト価格が278円のところへ持ってきて半額・・・ここはホンマに日本か??
これを、本麒麟で流す。
そして、もう一品、良さげなものを発見した。
キハダマグロのハラモの握り。
さすが魚の仕入れに定評のある周防町店や。こんな握りは、他の玉出では見たことがない。
その昔・・・
飲食店のバイヤーをやってた頃、木津市場のマグロ仲卸商のご主人が
『これ、騙されたと思っていっぺん試してみて!!』
といって、カチンカチンに冷凍されたものを1本くれはった。
それが、キハダのハラモやった。
さっそくその日の晩酌用に解凍して食べたら・・・実に旨かった!!
そんなハラモの握りが174円って・・・タダみたいなもんや。
トロみたいに脂っこいこともなく、いい感じの歯ごたえもあって、これが美味い!!
恐るべし、スーパー玉出 周防町店!!
今日の営業結果
労働時間:10時間46分
営業件数:13組22名
売上:30,650円
営収:27,860円
営収累計:482,790円
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
序盤はどうなることかと思ったがDiDiによるミラクルに救われた:2020.3.12 木曜日
今日こそイケるかも!という期待虚しくヘナヘナと大失速してスーパー玉出で締めた:2020.3.11 水曜日
出庫して4時間でたったの4,450円ってどうよ?魔の火曜日はうどん食って盛り返す!!:2020.3.10 火曜日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (17)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (30)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから