2019年4月3日(水)の営業




4月3日(水)の営業。

17:10に出庫。

燃料を入れて、大阪市内の中心街を目指す。

阿倍野で手が上がり、鶴橋までのお客さん。

ところが、今日はその後1時間以上、ボウズ状態が続く。

さらにいけないことに、梅田のとあるポイントで付け待ちしてたら、急な腹痛に襲われた。

その時点で、既に10分近く乗り込みがなかったので迷うことなく離脱、近くのコンビニに走る。

休憩も兼ねて、15分ほどコンビニでクルマを止めて、営業戦線に復活。さァ、出遅れた分を巻き返していくでぇ~!!

阪急東で福島までのお客さん。

そして、桜橋で江坂までのお客さん!シンミでシューッと売上が上がるパターン!ありがとうございます!!

帰りは江坂のあるポイントに付けてみる。

7分ほどで乗り込みがあり、谷町2丁目まで!ありがとうございます!!

このシンミ1往復だけで、5,000円以上の売上。しかも所要時間は1時間弱で、めちゃ効率がいい。

その後は本町と福島でチョコチョコ営業して、売上を積み上げる。

問題はこの後で、梅田周辺で営業するも、付けても流しても、思うように売上が上がらない。

ミナミを覗きに行ったら、空車のオンパレード。

そんなガマンの営業が続いて、午前3:20、一発逆転狙いで堺筋周防町に並んで、ようやく乗り込みが!と思ったら、下寺町の深夜ワンメーター。

これで心が真っ二つに折れて、The End

今日の営業については、もうこれ以上何も書きたくない。

タクシー営業は結局のところ、引き運、当たり次第やねんから、そんなに深く考えなさんな!と言われるかも知れない。

ただ、運も実力のうちという。

そんな『引き運=実力』がない自分自身に対して、ほとほと愛想が尽きるというか、腹が立つ。ただそれだけだ。

とにかく、ここ最近の不甲斐なさは、目に余るものがある。

いっぺん地元西宮の廣田神社に行って、お祓いしてもらおうかな??

もう帰って寝よう!寝て気分転換する!!


今日は16組24名のお客さんにご乗車頂いて4:29に帰庫。

営業結果は売上20,160円、営収18,670円

これで平均営収は221,320円÷9=24,591円となった。





一杯呑んで寝ますわ!



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー