大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
一時は最悪の事態も覚悟したけれど・・・
2020
/
04
/
04
その他
これはもしかして??あまりに急な体調の悪化にビビった
当初、きのう金曜日は乗務する予定だった。
ところが・・・
午前11:00前くらいから、急に体の節々が痛み始めたと思ったら、悪寒が走り、寒気で体中がガタガタ震えて、まともに喋ることもままならず、どうしようもない状態になった。
いったい何やねん、これは・・・??
こらアカンと、すぐに熱を測ったら・・・39.2℃・・・
ただ・・・症状といえばそれだけで・・・これは、2年前にインフルエンザに罹った時と同じ。
なので、これはインフルかも?と思ったが・・・昨年11月にインフルエンザの予防接種をやってるし・・・。
・・・もしかしたら・・・
最悪のシナリオが頭の中をよぎる・・・タクシードライバーという職業上、それは大いにあり得る。
乗務前には車内をしっかりアルコール消毒し、乗務中はマメに換気をし・・・
手洗いとうがい、そして手のアルコール消毒もきちんとやってたのに・・・結構なショックや。
まぁ、白か黒かも分からんうちから、そんなことで思い悩んでも仕方がないので、この後、自分がどういう行動をするのがベストなのか、布団の中でガタガタ震えながら考えた。
そこで、最初は保健所に電話相談することを考えたが、あちこちタライ回しにされそうな気がしたので、友人の耳鼻咽喉科専門医にLINEで相談した。
すると、布団の中で大人しくしてるうちに震えがなくなり、寒気も収まり、熱も37.0℃後半〜38.0℃前半あたりまで下がった。
そこで、今一度冷静になって、自分自身の状態を観察して
・咳もない
・喉の痛みもない
・息苦しさや倦怠感もない
・嗅覚や味覚も正常
ということを確認した。
そうこうしてたら、さっきLINEで相談した、耳鼻咽喉科専門医の友人が電話をくれた。
あくまで冷静に
友人はさっそく、これまでの推移と、現状の状態を細かくヒアリングしてくれた。
中でも、ポイントになるのが【発熱の状況】【嗅覚・味覚異常の有無】【息苦しさ・倦怠感の有無】のようだ。
これらの兆候が見られると、最悪のケースも予想されるが・・・僕の場合は、熱に関してはまだなんとも言えないが、残りの2つについては問題ナシ。
で、今後、僕はどういう行動をするのがベストなのか?
現状では最悪のパターンである可能性は低いが、まだ熱が高めなので・・・
・前に副鼻腔炎で処方してくれた薬は強力かつ今回の症状にも有効なので、ひとまずそれを服用すること
・この金・土・日は仕事を休んで様子を見ること
・それで熱が下がれば大丈夫やろう
・逆に、月曜日になっても高熱が続けば、そこで初めて管轄の保健所に電話して指示を仰ぐことになる
というアドバイスをくれた。
あの強烈な諸症状はいったい何やったんや??
さっそく友人がくれたアドバイスを実行。
まずは会社に乗務を休む旨を連絡。
そして薬を飲んで、ゆっくり寝た。
すると、きのうの夕方までに平熱に下がり、ほぼ通常の状態に戻った。
その後も友人はマメに『具合はどう?』とLINEでメッセージをくれた。
今日のあの強烈な諸症状はいったい何やったんや?と思ってしまうほど回復したことを伝えた。
熱が下がってるなら、まぁ大丈夫やろうけど、今回のことは、日々の寝不足と疲労が蓄積してのことやと思うので、この週末はしっかりメシ食って、薬飲んで、しっかり休養するように、とアドバイスしてくれた。
ほんまにありがとう!!
そして明けて今日、起きて検温したら・・・平熱の36.5℃だった。
他も異常ナシ、ひとまずは安心や。
今日と明日もう1日しっかり休養して、月曜日から乗務に復帰したいと思います!
応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
一律10万円給付『特別定額給付金(仮称)』の概要が発表されて僕が速攻でやったこと
一時は最悪の事態も覚悟したけれど・・・
ゴタゴタ眠たいこと言わんと本当に必要な事をさっさとやれ!!
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (17)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (30)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから