パチンコ

john-schnobrich-VnHzobjGra4-unsplash.jpg

わざわざ越境して行ってまでやりたいか??



店名公表なんて何の意味もない



新型インフルエンザ対策特措法に基づいて、大阪府内のパチンコ店に休業要請が出され、これに応じずに営業を続ける店舗が公表された。

その結果どうなったか??

お客は減るどころか、地元に留まらず、あちこちからお客が押し寄せて大盛況やという・・・。

僕は、パチンコなどのギャンブル事は一切やらないので、


『わざわざ越境し、足を伸ばして行ってまでパチンコしたいか??』


と思うと同時に・・・


『此の期に及んでパチンコする方もする方なら、店名を公表する方もする方やな』


というのが正直な感想。


僕はタバコが大嫌いなので、まず、あのタバコの煙で充満したパチンコ店の中に入ることを想像しただけで、気絶しそうになる。

そこへ持ってきて、あんなに人が密集する所にいたら・・・いつコロナウイルスに感染してもおかしくない。

ハッキリ言って、自殺行為や・・・。


同時に、大阪府のやり方にも問題がある、と僕は思う。

営業自粛要請に応じないからといって、店名公表に踏み切るというのは、あまりにも安直な発想であるとしか言いようがない。


パチンコ屋の経営者って・・・それこそ海線山線の、過去には幾度もの修羅場を掻い潜って来た、叩き上げの強者揃いや。

店名が公表されるだけで、罰則も何もないのであれば、逆に『ご丁寧に、タダでテレビで宣伝してくれておおきに!!』くらいの感覚しかないと思う。

お勉強漬けの無菌培養で育ってお役人になったお坊っちゃま連中とは、ワケが違うのだ。

パチンコに行く気がなくなるような事をすればいい



じゃあ、何か他にいい方法があるのか??

パチンコを一切やらない者目線で考察すると・・・


そもそも、パチンコをする人って、何が目的で行くんやろう?

店内に用意された景品が目当て?

いや、そんな健全な人って、ごく一部やと思う。

ほとんどの人って、出た玉をメダルか何かに換えて、それをさらに店舗の裏とかにある場所で【換金】するのが目的なのでは??

少なくとも、僕の周囲にいるパチンカーは、みんなそれが目的やと言ってた。

中には【パチプロ】なる、パチンコで生計を立ててる人種もいてるやろう。

それなら、その換金システムを止めてしまった方が話が早いのでは?というのは素人考え??

こういう人種がいる限り



国民全体が一丸となって、一刻も早く元の生活に戻れるように、今はとにかく耐え忍びましょう!という中でも、そんなの何処吹く風とばかりに、パチンコ店や夜の繁華街へ繰り出したりする人種が少なからずいるのは、本当に残念な限り。

こういう人種がいる限り、5月6日の緊急事態宣言の終了は見込めないし、実際、感染者の数は増え続けている。


でも・・・

真面目に耐え忍んでる人が、そういう連中のためにストレスを溜めて消耗するのは、もっといけない。


常に最悪の事態を想定して、現状で考え得る最高の絵を描き、先手先手で策を講じる。

各々がそういう意識で取り組む事こそが、最高の危機管理やと思う。


それでは、また!!


励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩


関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー