2019年4月8日(月)の営業




4月8日(月)の営業。

今日は15時から、会社のボウリング大会に参加した。

ボウリングをするのは実に10年ぶりやから、せいぜい1ゲーム100くらいが天やろうと思ってた。

ところが、いざゲームが始まってみたら・・・

レーンやボールとの相性がいいのか、やたらとストライクやスペアが決まりまくり、1ゲーム目が157、若干調子を崩した2ゲーム目が135で・・・

事もあろうに、優勝してしまった・・・。

優勝商品はなんと、折り畳み自転車!






きちんと折り畳めば、余裕でクルマのラゲッジルームに収まるコンパクトさ。

ありがとうございます!大切に使わせて頂きます!

というわけで、いつもより遅めの17:55に出庫。

今日は阿倍野筋で最初のお客さん。堺筋三津寺まで。

そして、いつもの本町のスポットで手が上がり、豊中南桜塚までのお客さん。ありがとうございます!!

聞けば、地下鉄御堂筋線が止まってるらしい。

そこで、帰りは江坂のポイントに立ち寄るも、御堂筋線は既に復旧したようで、空車が列を成してるのでスルー。

ついでに、東三国を覗いてみたら、即乗り込みがあり、本町まで。

本町界隈を流しながら北上、阪急東から道修町までのお客さん。

そして曽根崎から新高までのお客さん。

その流れで西中島から南船場まで。

最高のシンミ往復パターン!ありがとうございます!!

などなど、チョコチョコ営業したあと、中崎町で神崎川経由、阪急石橋行きのお客さん。ありがとうございます!!

結果、前半6時間で20,220円の売上。善き哉善き哉。

後半は西中島周辺でチョコチョコ営業、そして梅田に戻り、堂山から御堂筋宗右衛門町まで。

その流れで堺筋八幡信号アタック、手が上がり、行き先は・・・谷町6丁目まで・・・。

気を取り直して、再度島之内から堺筋に突撃、堺筋周防町タクシー乗り場が流れてるので、すかさず付ける。

すぐにハナバンとなるが、乗り込みがないまま10分が経ち、そろそろ離脱しようかと思ってたら、上新庄までのお客さん。ありがとうございます!!

ここ最近、堺筋周防町との相性がよくなかったので、素直に嬉しい。

上新庄からの帰りは、まっすぐ梅田に戻り、堂山の交差点を曲がったところで、北浜と桜川経由で我孫子までのお客さん。ありがとうございます!!

我孫子でお客さんを降ろして、このまま帰るかどうか悩んだが、もう少し頑張ることに。

乗り込みがないまま上本町まで来てしまった。

千日前通の西向き、日本橋1の交差点で手が上がり、桜川までのお客さん。

今日はこれで終了。


結局、17組26名のお客さんにご乗車頂いて5:14に帰庫。

営業結果は売上36,800円、営収34,070円

これで平均営収は326,850円÷12=27,238円となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー