出庫寸前にギックリ腰・・・激痛に耐えつつ乗務するも4時間でリタイアした:2020.7.17 金曜日【大阪昼勤務タクシー営業】

sacha-t-sas-_gP_VFJ2euA-unsplash.jpg

アイキャッチ画像を以前のスタイルに戻した!



営業備忘録に使うアイキャッチ画像には、NYのイエローキャブが絡んだモノを使うのがこのブログのアイデンティティーだったが・・・

コロナの休業が明けてからは、実験的に、日々の車窓からの画像を自分で撮影して使ってきた。

でも、やっぱり、この方がシックリ来るな~。

キリがいいので、8月度の始まりの今日から、以前のスタイルに戻そうと思います!!

8月度初日は相棒を徹底的にキレイキレイしたろ!!そして悲劇が・・・



今日はいつもより1時間早く出勤。

目的は、車検から戻ったばかりの相棒を徹底的にキレイキレイすること。

さっそく洗車開始!水をかけてスポンジで汚れを洗い流し、ガラスコーティングを施工。

そして効果が薄らいでたスーパーレインXを全てのウインドウとサイドミラーに施工、コレで雨の日の視界確保もバッチリや!!

そして、最後の仕上げに、フロアマットを洗浄機にかけようとしたとき・・・ピキン!!とばかりに腰の左部分に激痛が走った・・・


あかん、ギックリ腰や・・・


ひとまず深呼吸してみる。ギックリ腰になった時は、まずコレをやると被害が最小で済むことが多い。

でも今回はあかん・・・その場にヘタリ込むことこそなかったが、フロアマットを手に持ったまま、その場から動くことが出来ず、只々固まってるしかなかった・・・。

ややこしい姿勢は一切取ってない。ただ普通に立ってただけやのに・・・

まぁ、そんなこと言っててもラチが開かんので、少しづつ動いて、ひとまずフロアマットを車内に戻し、しばらく安静にしてたら、ナントカ動けるまでになった。


問題はこれからどうするかや・・・


大事を取って出庫せずに帰る??

いやいや、せっかく出勤して来たのに、ましてや完全に身動きが取れないワケではない。

それに、新しい月の初日にケチが付いたら、それを引きずってまう可能性もある。

ここはひとまず出庫して、やれるところまでやってみよう、と決めた。

神様は見ててくれた!順調に売上を伸ばすも都度襲いかかる激痛には勝てず4時間少々でGive Up!!



そんなワケで、激痛に悶絶しながら相棒に乗り込み、AM5:29出庫、営業開始!!

普通にまっすぐ走ってる限りはどうもないけど、ブレーキを踏みながら曲がり角を曲がったり、コーナーを旋回する時には、激痛が容赦無く襲いかかってくる。

で、肝心なタクシー営業の方は・・・DiDiも鳴りまくって約定したり、流しのお客さんもうまくゲット出来たり、そしてその殆どが比較的当たりがよく、順調に売上が伸びていった。

タクシーの神様はちゃんと見ててくれたんやな。

が、9時を回ったあたりから左足も痺れ出したので、ここら辺が潮時やと判断。

戎本町でお客さんを降ろして、ひとまず国道26号線を南下し始めた。

すると、花園北で手が上がりご乗車、このお客さんが南津守まで・・・この1本で帰ろう。

南津守でお客さんを降ろした時点で売上は13,500円、時間単価にして3,200円、悪くない。

こんな調子のいい日に途中で引き上げるのはナンセンスやけど、こんな状態のまま乗務して人を撥ねたり、実車中に事故でも起こしたりしたら・・・それこそ人生摘んでまう。

スーパーサインを回送に切り替えて、そのまま新なにわ筋を南下し、昼飯を仕入れて帰ることにした。

前から気になってたあのとんかつ弁当をゲットした



うちの中学生の息子は、いま期末試験の真っ最中やから、昼前には帰って来よる。

僕もその時間に帰るとなると、彼の昼飯も用意したらなアカン。

食べ盛りの男の子の食欲に待ったはない。

何かええもんないかな~と考えを巡らせてたら、頭の中で電球が "ピカン"と光った。

そうや、ここまで来たら、前から気になってたあのとんかつ弁当を仕入れよう!!

fc2blog_20200718053709697.jpg

というワケで、やって来たのは東加賀屋にある、とんかつ道場というお店。

僕の周りでは、ここのとんかつ弁当がとにかく安くて旨い、というもっぱらの評判で、前から一度食べてみたいと思ってたんですよ!

fc2blog_20200718053710a8a.jpg

こんな感じのメニューの中から、今回選んだのは、ジャンボとんかつ弁当(700円)。

写真を見ると、ご飯の上一面にデカイとんかつが載ってる。

コレは旨そうや!

そんな感じで弁当を仕入れて、そのまま会社へ直帰、ガラガラ閉店した。

前評判どおりメチャ旨いとんかつ弁当!コレはリピーター確定や!!



納金処理などを無事に済ませて、帰宅。

息子もすでに帰っており、すぐに昼飯と相成った。

fc2blog_20200718053711ed4.jpg

店頭で見た写真どおり、デカイとんかつがご飯の上一面に鎮座しとる。

fc2blog_202007180537129a3.jpg

すげぇボリュームや。さっそく実食。

とんかつそのものの味、揚げ具合もさることながら、この上にかかってるソースがめちゃフルーティーで、それらが渾然一体となって、最高に旨いとんかつに仕上がってる!!

ホンマにコレは旨い!!クセになる味や!!リピーター確定!!

症状が一向に良くならんのでいつもの整形外科へ



昼飯のあと、しばらく寝室で横になってたが症状が一向に良くならんので、行きつけの整形外科へ。

fc2blog_202007180734019bf.jpg

僕の今回の症状は、仙腸関節障害というものにあたるらしい。

ここの先生はいつも、自分がどんな症状に見舞われてるのかをわかりやすく説明してくれはる。

このあと、患部に注射してくれはって、だんだんと痛みがマシになってきた。

ただ、完全に痛みが取れるワケではないと思うので、明日は多分休むことになると思います。


ムリして、事故・違反をやらかすよりはマシやからね・・・。


それでは、また!!



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー