Uber DriverアプリをiPhoneで使うと・・・

fc2blog_202008290952015ae.jpg

事前にiOSとの相性がイマイチとは聞いてたけど・・・



少し前の記事で、新しく導入した配車アプリ、Uberについて書いた。

あれから暫く経って、結構深刻な問題点が浮き彫りになってきた。

その問題とは何かというと・・・


アプリのサウンド関連がほとんど機能しない・・・


・・・・・??????


つまりは、配車の注文が入った時の呼び出し音、あるいはオンライン、オフラインにした時の作動音などのサウンドの音量が小さく、最悪の場合は、運転中に注文が入っても気付かない、という極めてイケナイ状況に陥る・・・

事前に説明会で、iOSとの相性がイマイチやとは聞いてたけど・・・

さぁ、困ったで〜!!

それでも最初の方は・・・



ここで問題になるのは、せっかく注文が入ってるのに気付かん、ということではなく・・・

注文が入ってるのに気付かずにスルーした結果、受注率が下がって、UberのAiが『こいつは、せっかく仕事振ったってもスルーする奴や!!』と判断し、以後注文が入りにくくなる・・・

ということ。

これはマズイ!何とかせなアカン!!

で、試しに、このUber Driverのアプリを一旦終了、そして再起動させるというオペレーションをした結果・・・


ポン!ピロリ〜ン!!


お〜っ!鳴った鳴った!鳴ったやないか〜い!!


このUber Driverアプリは、メーターとの連動機能はないので・・・

DiDiの注文のお客さんや、流し、付け待ちで乗って来たお客さんを乗せての実車中は、当然オフラインにする必要があるわけで、オンラインにするたびに終了、再起動の操作をするのは極めて面倒やけど、それで機嫌よく動いてくれるなら仕方がない・・・。

というわけで、暫くはそんな感じで運用してたが、1週間ほど前、再び悲劇が訪れた。

どうやっても音が鳴らんようになった・・・



出庫して、さっそくアプリを立ち上げてオンラインに・・・あれっ?音が鳴らん・・・

再起動すんの忘れたんかいな??とりあえず再起動や!!

再びオンラインに・・・えっ?音が鳴らへんやん??


iPhone側の音量設定は問題なし。

アプリ側の設定では・・・サウンド音量はやはり最大になってる。

ネットで検索して、ヒットした情報はずべて試した。

あっ!アプリがクラッシュしてるのかも!と思ってアプリを消去、再インストールした。

実は僕、iPhoneを2台持ちしてるので、そっちにもアプリをインストールして試してみた。



でも全然アカン・・・お手上げや・・・。


仕方がないので、家に転がってたBluetoothのヘッドセットを接続してみたら辛うじて音が聴こえるので、そうやって騙し騙し使ってるのが現状。

電池の問題もあるので、できればこういうアイテムは使いたくないんやけど・・・仕方がない。

僕みたく、Uber DriverをiPhoneで運用してる人も多いと思うけど、皆さんこんな感じなんですかね??

いい情報があったら、是非ともご教授頂ければ幸いです!!



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー