大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
恵みの雨にはならんかったけど、まぁええか!!
2020
/
10
/
24
ダイアリー
恵みの雨となるかと思ったけどいささか期待外れ
まずは土曜日恒例の朝活inマクド
きょう土曜日も出勤で、6連勤目。
もう土曜日か・・・早いな・・・。
てなワケで、会社近くのマクドで朝活。
まずはハラごしらえからや!
きょうはソーセージエッグマフィンのセットと、フィレオフィッシュの単品を注文してこました。
コーヒーはホットでブラックがオレ流。
ここのマフィンは上手に焼いてあって、外側はパリッと香ばしく、でも、全体的にはモッチリしっとりとした食感で、とても美味しゅうございました!
フィレオフィッシュとハッシュポテトはもう、完成の領域に突っ込んだ、鉄板の旨さやね!
さぁ、ハラもいっぱいになったところで、この記事を書き進めていこう。
きのうの雨は、恵みの雨にはならんかった・・・
きのう金曜日は、久しぶりに雨となった。
AM7:06に出庫、いつものゴールデンルートを北上、すると、DiDiの注文で、桑津1から湯里2までのお客さん。
反対方向へ連れ戻された・・・
再び大阪市内中心部を目指してたら、DiDiが景気良く鳴り響いたのはいいけど、乗り込み地点は4.1km先・・・
ここで、遠いからといってこの注文をスルーしたら、受注率が下がってしまうので、やむなくプレス。
乗り込み地点は平野区の流町・・・これで行き先が大阪メトロの平野駅とかやったら、泣くに泣かれへん・・・。
現着して行き先を確認したら・・・住吉区の急性医療センター、助かった!!
そこからも、雨という天候のせいか、DiDiが鳴りっ放しやったけど・・・引き運・・・細かすぎ・・・現着キャンセルあり・・・全然ダメ・・・。
そんなこんなで、大阪の街を走り回って、気がついたらお昼を回ってだいぶ経ってるのに、休憩があと40分残ってる・・・
昼勤の先生、Kさんも未消化の休憩がタンマリと残ってて、御堂筋道頓堀の乗場に並んでるとのことなので、僕も列に加わってみた。
僕の2台前がKさん。
クルマから降りてしばらく談笑。
当然、Kさんが先にハナバンとなって出発、行き先は・・・元町やったらしい・・・御堂筋道頓堀あるあるですね!
で、ちょうど40分後にハナバンとなって、秒で実車となり、行き先は・・・敷津東・・・同じようなもんや!!
やむなく、ゴールデンエリアへお客さんを乗せに行ったら、思惑どおりお客さんゲット!相変わらず短距離やけど・・・。
そんなこんなで、きのうの大阪昼勤タクシー営業は、9時間39分乗務、16組のお客さんにご乗車頂いて、必達をほんの少しプラスで終了した。
いつものスーパー玉出で生ダコのイイやつをゲット!!
会社に戻って、速攻で納金処理を済ませ、いつものスーパー玉出を覗いてみた。
お値段もお手頃で、イイ感じの生ダコがあったので、今日はこれで晩酌しよう!!
ただ、これを普通の刺身で食べるのはなんか違うような気がした。
そうや!昨晩と同じく、塩昆布で和えてみようやないの!!
さっそく自宅へ飛んで帰って調理開始や!!
サクッと仕上げて、食べる直前まで冷蔵庫でキンキンに冷やす。
そうすることで、タコに塩昆布が馴染み、天然の昆布締めみたいな感じになる。
今日も常温の菊正宗と合わせる。ニラ明太子も一緒に。
ええ感じに仕上がってる!!いつものガラスの器が曇ってるのは、キンキンに冷えてる証し。
さっそく実食開始、狙いどおり、キンキンに冷えた生のタコならではのヒンヤリ、シットリ、ネットリとした食感と塩昆布の塩気と昆布そのものの旨味が調和してて、美味い!!カンのペキや!!
すると、横にいたウチの息子の様子がおかしいことに気付いた。
タコの方を見ながら、体がピクピク震えてる・・・。
ヤツは小さい時からずっとそうやねん。
僕も食べたい!というサインや。
心配せんでも食べさせたるがな!っていうか、食べさしてへん親みたいやないかい!!
思い返せば・・・息子がまだ3つくらいの頃、僕が鯨ベーコンで一杯やってたら、向こうからダーッと駆け寄ってきて、
『パパ、なに食べてんの?ちょーだい!!』
というので、大丈夫かな?と思いつつ、ひと切れ口の中に入れてやると、吐き出すどころか、目の色を変えてムシャムシャ食べてるやないの??
『おいしいの?』
と聞くと
『うん!もっとちょーだい!!』
結局、息子が鯨ベーコンを完食、僕の口に入ることはなかった(T_T)
あれ以来、息子は、僕が仕込む酒のアテは、全部大好物で、ヤツはそれらのアテをお茶かジュースで流しとる・・・
将来はヤツも酒呑み確定やな・・・。
というワケで・・・息子よ、今日からオマエのことを【酒呑み2号】と命名する・・・。
冗談です・・・。
まぁ、そんな感じで、いい晩酌ができた。
万物に感謝!!
今日もとりあえず出庫してみます
きょうは、先週、先々週と違って晴れ模様・・・なんかヒマそうな予感・・・。
ひとまずは出庫して、調子が良かったらトコトンやって、アカンかったらとっとと帰る、という感じでいきたいと思います!
それでは、行ってきます!!
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
久々に流し&付け待ちでゴイゴイとアナログ営業し、キハダマグロのハラスで晩酌した!!
恵みの雨にはならんかったけど、まぁええか!!
こどもの日
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (17)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (30)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから