大阪ではたらくタクシードライバーのブログ
現役の大阪昼日勤タクシードライバーが、そのあまりにも自由すぎる働き方、ライフスタイルなどといったリアルを書き綴るブログです
⇩⇩⇩ 応援・フォローお願いします!⇩⇩⇩
Sponsored Links
めっちゃ気持ちのいい秋晴れの日曜日!!
2020
/
10
/
25
タクドラの休日
怒涛の6連勤が明け、連休に突入
怒涛の6連勤が明けて、きょう日曜日は公休。
そして明日は、会社の健康診断と、いつも乗務してる相棒も整備と諸検査に入るため、休むことになってる。
で、その相棒の諸作業は、火曜日までズレ込むかも知れないとのこと。
ちょうどいいかも・・・
ここ最近、あまり引き運に恵まれてないので、ならばいっそのこと火曜日も休んで、自分自身を整える時間を作ろうかとも考えてる。
まだどうするかワカランけどね。
まずは日曜日恒例のサンデーブランチから
我が家では、毎週日曜日は、朝昼兼用のいわばサンデーブランチを食べに、近くのファミレスへ赴くのが恒例行事となってる。
月曜日が健康診断ということもあり、いつもはハンバーグのプレート専門やけど・・・
こんな感じの和定食にして、さらに納豆も追加した。
そんなん、もう既に手遅れじゃ!!という声が、そこかしこから聞こえて来るような気がする・・・
珍しく家内が料理をするというので静観
食事が終わったところで、家内が珍しく料理をするから買い物に連れてけ、という・・・。
その理由はコレ。
ショップジャパンが販売してる電子調理器、クッキングプロ。
材料を放り込んだら、圧力鍋の機能も相まって、放ったらかし&時短料理が出来るのがウリらしい。
そういえば、通勤中のテレビでこれのインフォマーシャルをやってて、高橋真麻が大絶賛してるのを観たことあるな・・・。
で、家内がこの電子調理器のモニターに応募したら、見事当選したらしく、付属の教本に載ってるレシピの何点かを実際に調理し、その写真とレビューを投稿する必要があるらしい。
なるほど、そういうことか・・・
まぁ、これがキッカケで、新しい世界が広がってくれたらいいと思い、僕は一切口出しせず、静観することにした。
見事な秋晴れなので散歩&【隠れ家】で好きな曲を聴きながら一杯
そんなワケで、買い物も済ませて帰宅。
家内は既にお料理モードに突入・・・そんなカオス(?)の中、家にいたら、いろいろと口出しをしてしまって、ロクなことにならないと思い、外に出ることにした。
見事ないい天気や。ちょっと散歩でもしてみよう。
暑くもなく、寒くもなく、空には雲ひとつなく、ホンマに気持ちがいい。
こういう気持ちのいい秋晴れを堪能できる季節になると、無性に聴きたくなる音楽がある。
きょうもテクテク散歩してたら、その曲が聴きたくなって来たので、自宅に戻って、iPadとタカラ焼酎ハイボールのドライを、自宅ガレージのクルマの後ろに持ち込んで、音楽鑑賞とシャレ込んだ。
焼酎ハイボール、よう冷えてて美味いなぁ!
っていうか、このクルマ、もう完全に【隠れ家】と化してるな・・・
クインシー・ジョーンズがプロデュースした【Tomorrow (A Better You,Better Me)】という曲。
これが聴きたかってん!!
クインシー・ジョーンズといえば、【愛のコリーダ】や【ソウル・ボサノヴァ】なんかの名曲を産んだミュージシャンであると同時に、マイケル・ジャクソンの大ヒットアルバム【スリラー】や【We Are The World】などをプロデュースした実績を持つ、敏腕プロデューサー。
そのクインシー・ジョーンズの秘蔵っ子、テヴィン・キャンベルという男の子が唄うこの曲は、まさにこの季節になると聴きたくなる名曲や。
トンデモナイ歌唱力を持つ男の子やと思う。クインシー本人さんも後日談で『久しぶりに興奮を覚えた!』と語ってる。
PV中に出てくるクインシー・ジョーンズ、若っ!!そして、その興奮ぶりがひしひしと伝わってくる。
この曲とカップリングで発売されたんが、大御所レイ・チャールズとチャカ・カーンのデュエット曲、【I'll Be Good To You】。
この2曲は、僕が大学生の頃、日立のAVのTVCMで流れてた。
そして、これくらいの季節になると・・・
先日も書いた、フェアレディZのTバールーフを開けて、この2曲を流しながら走りに行ってたのを思い出す。
これは古巣の西宮市鷲林寺南町の橋の上で撮った写真。
この辺りは緑が多くて、空気がおいしく、Tバールーフを開けて走ったら、ホンマに気持ちがよかった。
懐かしいなぁ・・・。
そんなことを想いながら音楽鑑賞・・・そのうちウトウトしてきて・・・
【隠れ家】にてしばしの間、シエスタ・タイムとシャレ込んだ。
・・・さぁ、そろそろ家内の料理もひと段落ついたと思うので、ここらで失礼します!
それではまた!!
励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事
久々に大阪市内のやきとり屋で独酌からの仲間との飲み会!!
めっちゃ気持ちのいい秋晴れの日曜日!!
役所&銀行廻りそして連チャンでいきなりステーキを食いに行ったり・・・
前の記事
次の記事
Sponsored Links
プロフィール
Author:Driver Takabou
大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。
Driver Takabouと連絡を取る
まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します
ご意見等もこちらから承ります
その前に→FAQ:よくある質問集
プライバシーポリシーはこちら
検索フォーム
月別アーカイブ
2023/09 (17)
2023/08 (20)
2023/07 (18)
2023/06 (23)
2023/05 (21)
2023/04 (20)
2023/03 (21)
2023/02 (17)
2023/01 (19)
2022/12 (20)
2022/11 (22)
2022/10 (23)
2022/09 (20)
2022/08 (23)
2022/07 (21)
2022/06 (26)
2022/05 (22)
2022/04 (21)
2022/03 (22)
2022/02 (15)
2022/01 (21)
2021/12 (25)
2021/11 (18)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (17)
2021/07 (18)
2021/06 (14)
2021/05 (14)
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (18)
2021/01 (11)
2020/12 (19)
2020/11 (23)
2020/10 (21)
2020/09 (11)
2020/08 (13)
2020/07 (13)
2020/06 (15)
2020/05 (4)
2020/04 (19)
2020/03 (29)
2020/02 (25)
2020/01 (29)
2019/12 (23)
2019/11 (22)
2019/10 (29)
2019/09 (32)
2019/08 (25)
2019/07 (28)
2019/06 (29)
2019/05 (32)
2019/04 (29)
2019/03 (21)
2019/02 (13)
記事カテゴリー
営業備忘録 (806)
タクドラのリアル (36)
その他 (14)
雑談 (47)
愉しみ (13)
にわか料理人 (12)
素晴らしき音楽の世界 (5)
食い道楽 (9)
ボラボラ旅 (4)
プロドライバーとして (1)
夢のカタチ (4)
タクドラの休日 (37)
プロフィール (0)
独酌ブログ (27)
健康 (1)
健康ブログ (7)
管理人Takabouからのお知らせ (4)
ダイアリー (16)
節約レシピ (2)
おトク情報 (1)
多事争論 (8)
近況報告 (7)
NO MUSIC,NO LIFE (2)
スグレモン (1)
タクシー営業ノウハウ (1)
散財記録 (4)
タクシーのシゴト (30)
自由人の休日 (3)
ひとりごと (13)
プライバシーポリシー (1)
時事ネタ (1)
プライバシーポリシー
プライバシーポリシーはこちらから