タクシーで売上をUPするには・・・

john-cobb-14133-unsplash.jpg

タクシーで売上を上げる・・・それは永遠のテーマ



タクシードライバーなら誰もが思うこと

それは・・・

どうやったら売上がUPするのか??

以前なら、流しや付け待ちという、極めてアナログな世界での実践テクニックを磨く他はなかった。

でも現在は・・・配車アプリという極めてデジタルな世界のツールをいかに育てるか?というのが加わって来た。

時の流れと共に、その方法論も移り変わって行く・・・。

それはまさに、永遠のテーマやね。

木曜日は兎に角タクシーが多かったね



fc2blog_20201030053609fb1.jpg

連休が明けて出勤、相棒と対面したら・・・タイヤが新しくなってた。

その他の諸整備も完了!内勤のみなさま、いつもありがとうございます!!

さっそく相棒をキレイキレイして、AM7:20に出庫、いつもどおりやるだけですな。

しかし・・・木曜日は異様にタクシーが多かったね!

しかも乗り込みも悪いし・・・

流れで阪急梅田の乗場を見に行ったら、タクシーの列が阪急グランドビルのあたりにまで達してた・・・

他の付け待ちポイントも似たようなもの。

配車アプリもあまり鳴らんし・・・

そんなワケで、木曜日は、11時間ジャスト乗務して、必達をクリアするのがやっとでした。

あんな地合いで、しかも僕のような極めてマイペースな乗り方で必達をクリア出来たのは、やはり自分を整える作業をやったからだと信じたい。

で、話の続きで売上をUPするには



脱線してしもうた・・・

で、売上をUPするには何をやるべきか?ということやけれども・・・

どんな商売でも共通の大原則、それは突き詰めると・・・


客数を増やすか、客単価を上げるか


の2つしかない・・・。

これを、タクシー営業に置き換えてみると・・・


客数を増やすというのは、お客さんを乗せる回数を増やす、つまりは営業回数を増やすということ。

対して、客単価を上げるというのは、お客さん一人あたりに、より長い距離を乗ってもらうこと・・・


普通に考えたらわかるが、タクシー営業では、お客さんの行き先というのは、あくまでお客さんが決めること・・・まぁ、中には夜の新地やミナミでチャブリを平然とやってる輩もいるけど・・・正攻法でやるなら、より期待値の高い乗場などにクルマを付けるくらいしかない・・・だから、これはあまり現実的ではない。


そうやって考えると・・・客数を増やすという選択肢しかないワケやけど・・・我々タクシードライバーというのは、一日の乗務時間が厳格に制限されてる。そんな決められた時間枠の中で、より多くのお客さんを乗せるには・・・


・配車アプリのアカウントを育てる

・より流れの速い乗場に並ぶ

・手の上がりやすいエリアを流す



といった風に、物理的にガンガン動き回るプロセスを、複合的にミックスして乗務するしかない。

ここで、考えがちなのが、次のお客さんを乗せるために、スピード重視で、ガンガン走り回ること。

まともな考えをお持ちの方ならわかると思うが、そんなことやってたら・・・事故と違反のリスクが跳ね上がる。


他社の昼勤ドライバー氏やけど・・・3万円台後半をコンスタントに売上げる人に走り方を聞いてみたら、寡黙な彼は、『普通に営業してるだけやで』というだけ・・・。


そんな彼と先日、四つ橋筋で遭遇した。


彼の方は空車・・・追いかけてみようと思ったが、こちらは実車中やから、そんなワケにはいかへん・・・。

でも、彼の走り方を見てたら・・・次の乗り込みスポットへ向かうのか、考えられんスピードで、四つ橋筋を右へ左へレーンチェンジしまくって、ガンガン走って行き、ついには全く見えなくなった・・・その走り方のどこが普通やねん!!こっちが仮に空車でも追いつけるかいな!!


同時に・・・なるほどな、と思った。

昼勤で3万も4万も売ろうと思ったら、あそこまでやらなアカンねや・・・。

少なくとも、僕にはあんな走り方は無理や・・・。

彼が僕のタコグラフを見たら、きっと鼻で笑いよるやろな・・・。


人は人、自分は自分。

己を知れば、自ずと適切な売上目標が見えてくる。

同時に、タクシー業からの収入はこれだけあったらいい、というのを改めて再確認した出来事でもあった。

自分を磨く努力は常にせなアカンけど、無理はしたらアカン!ということですな・・・。


それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー