引き運に恵まれた1日やった

3回高速に乗ったり、ええ感じの帰り便をゲットしたり、夜勤モードの立ち回りがうまくハマったり


慌てず急がず、いつもどおりやるだけ



きのう月曜日は、AM7:04に出庫。

いつものルートを北上、天気がいいので、配車アプリも鳴らず、手も上がらぬまま大阪市内中心部に突入。

焦ってもしゃーない。慌てず急がず、いつもどおりやるだけですわ。

そんなことを考えてたら、上本町西で最初のお客さん!久太郎町まで。

この時点でAM8:00前と、ちょうどいい時間。

中央大通、なにわ筋、あみだ池筋をパトロールしつつ、目指すは福島界隈。

AM8:00〜8:45くらいまでは、この辺をぐるぐるしてたら、通勤などのお客さんをゲットできる。

福島でワンメーターを2回熟して、中之島に流れ着いた。

さぁ、もう1回福島ぐるぐる作戦や!と思ってたらDiDiが鳴り・・・乗車地点・・・47m先・・・。

速攻で中之島の某タワマンに現着、すぐにお客さんが乗って来て・・・

fc2blog_2020111006573484c.jpg

大阪空港までやってきた!!

ちなみにここは、JALの降り場やね。

朝の福島界隈は、これがあるから侮れん。


大阪空港からは、帰り便もないままに再び大阪市内に戻って、コツコツ営業。

お昼を過ぎて、休憩消化がてらタコ壺に潜入、16分ほどでハナバン、ご乗車で、大正区千島まで!

そのまま千島北のマクドで休憩を全消化。ちなみに、今回はハミダブチのセットにした。写真は・・・撮るの忘れた・・・ブロガー失格・・・。

休憩明けに、大正区界隈をぐるぐるしてたらDiDiが鳴り・・・三軒家西から高速で守口市は大日駅までのお客さん・・・いったい今日はどないなってんの??

湊町から阪神高速にイン、守口までバビュンと快走して無事にミッションを完了。

大日からの帰りは、DiDiを焚きつつ城北公園通をパトロール、これまた空振りでキタへ帰還、ひとまずは阪急三番街の乗り場に潜入。

fc2blog_20201110065735f1e.jpg

うぅ・・今日は動きがイマイチやな・・・

ちなみに、この乗り場での、最近の期待値は下がる一方。

どうせ今回もワンメーターか桁落ちやろうし、もう離脱しようと思ったらスーッと動きよる・・・イヤらしいなぁ・・・。

そのうちハナバンとなり、すぐに上品そうなご婦人がご乗車、『クレジットカードは使えますか?』と聞いてきたので、使える旨を返答。

この『カードは使えるか』攻撃をされると、一瞬、ロングを期待してしまうが・・・

でも、僕は騙されへんで!!こないだも、ワンメーターで平気でカードを切った輩もおるし。

雰囲気的に、たぶん、中之島のフェスティバルホールあたりやろうと思いつつ行き先を尋ねると・・・


『高速を豊中北で降りてもらって、すぐに右に曲がって下さい。』


・・・・・!!


そうでしょう?僕は最初っから、なんとなく豊中北あたりの方やろうなと思ってたんですよ!!

いったい誰や!期待値が低いとか、どうせ中之島やとか言うた奴は!!


そんなワケで、とっとと三番街を出発、福島から阪神高速にインして豊中北までバビュンと快走、無事に豊中市立花町に到着してミッションを完了。

そこからは、イナロクを南下することにした。

すると、中桜塚で手が上がりご乗車、江坂までのお客さん!ええ感じで江坂まで帰って来た!!


江坂でお客さんを降ろしたのがPM4:35。いい時間帯になって来たので、ここで夜勤モードにシフトや!!


江坂と東三国、そして西中島のポイントは空車が溢れかえってるのでスルー、そのまま鉄板のルートを流して、木川西から塚本までのお客さん。

このお客さんを降ろしたのが姫島通沿い。この時間帯やったら、このまま野里の交差点を目指したら、手も上がりやすいし、DiDiも鳴りやすい。

案の定DiDiが鳴り、野里の交差点から大阪駅前第1ビルまでのお客さん。

さらに、そのまま左折して北上を始めたら、マルビル前の乗り場がカラッポなので即付け。

すると、秒でご乗車で、都島の善源寺町まで。

さぁ、あと1回営業して帰ろう!と思ってたら・・・息子から何時に帰るのか?と電話が・・・奴は今日、風邪気味で学校を休んでた。

心配やし、営収も3つを超えたので、そのまま回送に切り替えてガラガラ閉店、売上は33,000円オーバーでフィニッシュした。

帰宅して別の麻辣ピーナッツで晩酌した



無事に納金処理を済ませて帰宅、晩飯もほどほどに、晩酌を始めた。

fc2blog_20201110065737338.jpg

fc2blog_20201110065738ed9.jpg

前の記事で、味覚党の麻辣ピーナッツのことを書いたが、実はあれを買う時、隣に別の麻辣ピーナッツも売られてた。

これは一度試してみようと思い、ひとつだけ買っておいたのが、上の写真の、医食同源ドットコムというメーカーの麻辣ピーナッツ。

今回はこれをアテに一杯飲ろう!!

fc2blog_2020111006573609a.jpg

で、食べてみた感じは・・・悪くはないけど、味覚党のやつに比べたら、イマイチ味が薄いというか、パンチがないというか・・・

ちょっと期待外れやったかな・・・。

まぁ、時にはこういうこともある!!


万物に感謝!!



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼日勤タクシードライバー、ブロガーなどの顔を使い分けて自由に働き、ストレスフリーに生きる、UKロック好きな自由人オヤジです。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー