ワンメーター&桁落ちばかりのガマンの営業の果てにミラクルな引きの数々に助けられた水曜日:2019.4.17




4月17日(水)の営業。

先月度も休み過ぎて、不甲斐ない結果に終わった。

きのうはゆっくり休んで、リフレッシュできた。

そして今日は5月度初日。気分一新!あくまでムリせず無事故無違反でしっかりやっていこう!


というわけで、16:55に出庫。

今日も大阪市主要部へ向けて北上。

ご乗車がないままミナミまで来てしまった。

今日はかなり苦戦するかも、と思ってたら、南船場でご乗車、道頓堀まで。

その後、千日前通を東向きに走る。相合橋のポイントが空いてるので、付けたらすぐにご乗車、飛田新地まで。

どんどん南側に連れて行かれる・・・。

飛田でお客さんを降ろして、さっきスルーした阿倍野を覗きに行ったら、空っぽなので付けようとしたら手が上がり、グランフロントまでのお客さん。

これでイッキに効率よくキタまで行ける!ラッキー!!

その後、大深町のポイントが空いてるので付けたら即ご乗車、北新地永楽町まで・・・。

気を取り直して営業再開、ところがワンメーター&桁落ち5連発を喰らうことに。

中崎町で手が上がりご乗車、新大阪駅新幹線口まで。

西中島のポイントが空いてるので、付けたら即ご乗車で、新大阪駅東口・・・。

今日はまた、回数乗せてるのに売上が上がらんパターンか??

流れが変わり出したのは、22:00を回ってから。

堂山町から今福東まで。

帰りに付けた京橋東から京阪守口市駅まで。

ここで出庫から6時間経過、17,520円の売上。

守口市駅の帰りに、再び京橋東に付ける。

程なくしてご乗車、豊崎まで。

その後、堂山町から阪急園田駅まで。

園田駅でお客さんを降ろして後処理してたら、ドアをノックされた。

行き先を尋ねたら、豊中市とのことなのでご乗車頂き、服部寿町まで。

そこから、江坂のセブンイレブン前に付けたら、即ご乗車、西淡路まで。

さらに西中島から堂山町まで。

結果として、園田から細かく帰り便を取りながら梅田まで帰って来ることになった。

そして堂山町でご乗車、玉造まで。

玉造の帰りにミナミを覗きに行き、堺筋周防町タクシー乗り場に並ぶことにした。

比較的早くハナバンになり、すぐさまご乗車、阿倍野区松崎町まで。

松崎町からの帰りは、南郵便局に付けるも、乗り込みなく、10分弱で離脱、再びキタへ向けて北上。

2:22、堂山町で付け待ちしてたら、若い女性がご乗車、行き先を尋ねると・・・


『堺の諏訪ノ森まで・・・』


よっしゃ!来た!堺!!

もう今日はこれで帰ろう。


結局、23組36名のお客さんにご乗車頂いて3:21に帰庫、乗務時間は10時間16分

営業結果は売上36,020円、営収33,360円

平均営収は33,360円÷1=33,360円となった。



応援よろしくお願いします!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー