明日からの乗務に備えて:この先いったいどうなるんやろか??

今日まで休業・・・のはずが・・・



12月4日からの休業、当初は11日までやったけど、大阪市の時短要請の延長に伴って、きょう15日まで延長されてた。

明日から乗務再開!と思ってたら・・・再び時短要請が29日まで再延長、それも今度はキタ・ミナミ限定ではなく、大阪市全域が対象・・・

もうこれ、夜勤の人はアウトやん・・・

で、きょうはもともと、16日からの乗務再開に備えて、出社して相棒をキチンと整える予定やった。

時短要請が延長になって、会社の休業はどうなるんやろう??

まぁ、とりあえず出社して、相棒を整えよう。

10日ぶりに相棒と対面して・・・絶句・・・



そんなワケで、AM8:30頃にKさんと出社、内勤の人に鍵をもらい、10日ぶりに相棒と対面して、絶句した・・・


ドロッドロや・・・


そら10日も乗らずにいたら、ドロッドロにもなるわな・・・


気合い入れてキレイキレイして、ガラスコーティングを施工して、シートカバーも替えて・・・


ってやってたら、休業が29日まで再延長になったとの一報が入った・・・。


やっぱりな・・・

fc2blog_20201215183015433.jpg

ひとまず、相棒はええ感じになった。

明日からどうしよ??



29日まで休業期間が再延長になったワケやけど、今回の休業は4月の時とは違って、稼げそうやなと思う日は乗ってもいいとのこと。

夜勤とは違って、昼間はまだそれなりに人も動いてるから、とりあえず水・木・金は様子見で乗務してみようと思ってる。

ただ、これだけ大々的に自粛がアナウンスされてるから、人の動きも知れてるし、そこへもってきて、タクシーの数も多かったら、ホンマに決まったパイの取り合い、いわゆるゼロサムゲームになる可能性も。

一応、明日から3日間様子を見るつもりやけど、アカンと思ったら、補償額と相談してどうするかを決めるつもり。

年末に無理して乗って、事故でもやったら何してるかワカランからね。

おでんその後



ところで、前の記事で紹介した自家製おでん・・・

あれからどうなったかというと・・・

毎日毎日飽きもせず、具材と出汁を継ぎ足し継ぎ足しで食べとります。

何せ、ウチの家族は皆、僕が作るおでんが大好きで、昨日に至っては、ふんだんに用意してた具材が即日完売・・・

駅前の人気タワーマンションとちゃうねんから・・・

というわけで、きょうも帰宅後にせっせと仕込みましたよ・・・

fc2blog_20201215180321832.jpg

きょうもこのおでんで一杯呑んで、明日の乗務に備えて早めに休もうと思います。

それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー