暫定乗務3日目

今日の結果如何で今後の動き方について見極めをすることになる



暫定乗務もいよいよ3日目を迎えた。

今日の結果如何で・・・つまりは、この3日間の平均営収と街の状況などを材料に、今後の動き方についての総合的な判断を下すことになる。

というわけで、今日もAM6:30に出庫。

すると、またまた大阪メトロあびこ駅手前あたりでDiDiが鳴り、公園南矢田からあびこ駅までのお客さん。

ミッションを完了して、あびこ駅でお客さんを降ろして事後処理も完了、さぁ出発!と思ってたら、いま降りたはずのお客さんが戻って来た。

忘れ物かと思い窓を開けてみたら・・・


『家に忘れ物をしたので、さっきの所へ戻って下さい!』


確かに、忘れ物は忘れ物やけどね・・・

速攻でさっきの乗り込み地点まで戻って、待っといたらいいのかなと思ってたら・・・

ここで結構です!とのことなので、メーターを切って精算完了、事後処理をパッと済ませて出発!とクルマを発進させたら、またまたそのお客さんが追いかけて来て、ご乗車・・・

・・・あびこ駅でよろしいですか?と尋ねると・・・


『OBPクリスタルタワーまで急ぎでお願いします!』


・・・・・・・・・!!

マジっすか??

ひとまず公園南矢田を出発、渋滞を掻い潜って快走、無事にOBPに到着してミッション完了。

最初は短距離の案件だったものが、最終的にトータルすると、最強のロング便相当の売上に化けて、またもやロケットスタート・・・

fc2blog_2020121810044639d.jpg

その後は、DiDi付け待ちなどを駆使して、福島、西中島、十三などでコツコツ営業、昼前までには14,000円ほどの売上になってたが・・・やっぱりどうやっても、それ以降がパッとせえへん。

しかも、今日は明らかに人の動きが少なく、タコ壷に潜入したら40分ほどハマって、ようやくお客さんが乗って来たかと思ったら、大国町のくら寿司・・・ワンメーター・・・うぅ・・・

その後もDiDi付け待ちと流しをメインにコツコツ営業するも、単価が低く、苦戦する展開に・・・

そうこうするうちに、南下を開始する時間になってきた。


まぁ、一応の必達ラインはクリアしてるものの、もうちょっと上乗せしておきたいところ・・・


そこで、あべの筋で勝負を仕掛けたら、秒でご乗車、阿倍野筋1から今川4までのお客さん!!

さらに勝負を仕掛けに今里筋へイン、南下を始めたら、今川8で手が上がりご乗車、住道矢田1までのお客さん!!

いい感じで実車状態で刻みながら南下することに成功、結局、9時間51分乗務、22,000円オーバーの売上でフィニッシュと相成った。

粘りもないし売上もボーダーを超えてる程度やけど



普通に考えたら、10時間未満で切り上げて粘りもないし、売上も昼勤としてのボーダーラインを超えたに過ぎないレベルやけど・・・

現状の、何かと不自由なご時世の中にあっては、タクシーの仕事では高望みはせず、出来るだけ乗務時間は短くした方がいい。


上を見ればキリがない。でも、下を見過ぎてもいけない。

今はとりあえず、自分たち家族の暮らしに最低限必要な売上が上がればそれでよい。



そう考えて、肩の力を抜いて乗務してる。

そりゃぁ僕だって長い時間乗れば、うまくいけば営収30,000円はいけるやろうけど、こんな年末としては最低のギスギスしてる地合いでは、長く乗るほど事故・違反・トラブルのリスクが高くなる。

実際に今日も、大手タクシー会社のクルマが危険な運転をして、こちらが警笛を鳴らさへんかったら、幅寄せして突っ込んでくるトコやった・・・


まぁそんな感じで、おかげさまで、何やかんやと言いながらでも、この3日間、タクシーの仕事だけで日給にして平均13,000円以上は稼げてる。

それも平均して9時間ちょっとで・・・


これが普通のアルバイトを探して、比較的いい条件のものにありつけたとしても・・・9時間少々で日給13,000円以上稼ぐのは、まず不可能やと思ったほうがいい。

本当に、いまの環境に感謝しきりやね。

ひとまず今後の動き方は・・・



上でもちょっと書いたけど、この3日間の数字は・・・


平均乗務時間が9時間チョイ

平均営収が21,000円チョイ


という結果になった。

今回の暫定乗務に際しては、日給1万円が稼げたらそれでよしと割り切ってた。

これは売上に換算したら、17,500円くらいになる。


で・・・3日間乗った率直な感想は・・・


効率よく動いたら、少なくとも日給1万円なら十分いけるかな?


という感じ。

仮に悪かったとしても、日給8,000円、売上に換算して14,000円はいけるでしょう。

それ以上に悪いアカン日は・・・とっとと切り上げて帰る!!

そして、イヤでも人が動かざるを得ない時間帯・・・例えば通勤時間帯・・・のボリュームが低くなる土曜日と日曜日、そして、過去の統計上、相性の悪い曜日は、休業を入れさせてもらおうと思う。


とまぁ、あまりにレベルの低い事どもを書いててイヤになってくるけど、それもこれも、この不自由で先の見えない局面をやり過ごし、とにかくこの年末年始を無事に迎えるためや。

割り切っていこう。


僕はそう考えてる。

それではまた!!



励みになりますので
ポチッと応援よろしくお願いします!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
関連記事

Sponsored Links

プロフィール

Driver Takabou

Author:Driver Takabou

大阪の昼勤務タクシードライバー、ブロガー、動画クリエイターなどの顔を使い分けて自由に働き、よく遊び、よく呑んでストレスフリーに生きる自由人です。

Driver Takabouと連絡を取る

まずは下のバナーをクリック!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
管理人直通のメールフォームが起動します

ご意見等もこちらから承ります

その前に→FAQ:よくある質問集

プライバシーポリシーはこちら


検索フォーム

プライバシーポリシー